このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芭蕉の句碑


木の毛登に汁母膾も散久良可那

八幡神社 から槻川を越え、小川町青山の氷川神社へ。


氷川神社


鳥居を入ると、左手に芭蕉の句碑があった。


木の毛登に汁母膾も散久良可那

元禄3年(1690年)3月2日、伊賀上野風麦亭の歌仙の発句。

木のもとに汁も膾も桜哉
   ばせを

 明日来る人はくやしがる春
   風麦

『ひさご』(珍碩編)冒頭の発句である。珍碩は洒堂の前号。

弘化4年(1847年)、野村以貞建立。

『諸国翁墳記』 に「櫻 塚 武比企青山邑氷川宮境内建 良齋以貞」とある。

同年4月8日、句碑建立記念の句会を行っている。

野村以貞は大塚村の句碑建立記念の句会に句を寄せている。

石段の上に社殿がある。


氷川神社社殿


兜川 へ。

芭蕉の句碑 に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください