このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
者流もやゝ氣色とゝ乃ふ月登梅
春日公園
から小川町大塚の八幡神社へ。
八幡神社
元弘3年(1333年)創建と伝えられているそうだ。
八幡神社の大けやきは小川町の天然記念物に指定されている。
大けやきの下に芭蕉の句碑があった。
者流もやゝ氣色とゝ乃ふ月登梅
出典は
『薦獅子集』
(巴水編)。
元禄6年(1693年)1月20日、
深川芭蕉庵
から大垣の
木因
に宛てた書簡にある。
八幡神社の宮司片岡源朝臣中将勝道建立。
『諸国翁墳記』
に「
梅林塚 武藏国比企郡大塚村八幡宮境内
」とある。
天保2年(1831年)8月、大塚村の梅皇山梅岑寺で建立記念の句会が行われたようだ。
氷川神社
へ。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください