このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
今年の旅日記
西徳寺〜林芙美子滞在地記念文学碑〜
梟と真珠と木賃宿 |
定まった故郷をもたない私は |
きまったふる里の家をもたない私は |
木賃宿を一生の古巣としている |
雑草のやうな群達の中に |
私は一本の草に育まれて来た |
初月忌、連中各つとひ集り、西徳寺
にして法 | |
筵の俳諧を催して | |
此道と覗けは濡るゝ泉かな | 文雄 |
住持 | |
連は空行蓮の葉の笠 | 水翁 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |