| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
俳 人
有井浮風 ・ 諸九

| 天満参りの帰るさ半時庵を訪ひて | ||||||||||||||||||||||||
| 鶯と物いふ枝の雀かな | 浪女
| |||||||||||||||||||||||
| 返し | ||||||||||||||||||||||||
| 鳳なれや桐も若芽の艸の宿 |
淡々
|
| 行脚に赴とて浪花の余波に | ||
| 残り雪草になる迄見て立ぬ | 浮風 | |
| あるし行脚の留守を守りて | ||
| 待日数うれしや暮て郭公 | 雎鳩 |
| 百ケ日にもとゝりをはらひて | |
| 諸九尼 | |
| 掃捨て見れは芥や秋の霜 | 蘇天 |
| 九州行脚の名残に廟参して | |
| 行秋のさらはも松の谺かな | ゝ |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |