| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
俳 人
無礙庵五峰
| 額田なる三日坊、五峯行脚に委敷 | |||||||
| 宗匠なれは、数日の逗留も旧里の | |||||||
| 親しきおもひあり、はいかい略之 | |||||||
| とまれとの今宵そ嬉し合歓の花 | 木兎 | ||||||
| あふく蚊やりも細き草の戸 | 三日坊 | ||||||
| ひとり来て男のうへる山田哉 | 三日坊 |
| 手向とて植たでもなし言の花 | 額田 | 五峯 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |