このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

与謝蕪村

蕪村の句


擂鉢のみそみめくりや寺の霜


うかれ越セ鎌倉山を夕千鳥


順礼の目鼻書行ふくべかな


不二ひとつ埋づみのこして若葉かな

   もろこしの詩客は一刻の霄をおし
   み、我朝の哥人はむらさきのあけ
   ぼのを賞せり。

春の夜や霄あけぼのゝ其中に

牡丹散て打かさなりぬ二三片


落あふて音なくなりし清水哉

『宿の日記』(初稿)

春の水山無き国を流れけり


   雲裡叟武府の中橋にやとりして一壺の酒を蔵し
   一斗の粟をたくはへたゝひたこもりに篭りて一夏
   の発句おこたらしとのもふけなりしも遠き昔の俤
   にたちて

なつかしき夏書の墨の匂ひかな


ちりてのちもおもかげにたつ牡丹かな


うぐひすに老のひがみゝなかりけり


袷着て身は世にありのすさひ哉

折くるゝ心こほさし梅もとき

いはりせし蒲団ほしたり須广の里


玄鳥啼て夜蛇をうつ小家かな


   祖翁百回大會

空にふるはみよしのゝ櫻嵯峨の花

『風羅念仏』 (法会の巻)

春雨やゆるひ下駄借奈良の宿

西ふけば東にたまる落葉哉


西吹けは東にたまる落葉かな


   離 落

鴬のあちこちするや小家がち

西吹ばひがしにたまる落葉哉


  月こよひ主の翁舞いてよ


狐啼てなの花寒き夕辺哉


去年見し鵜匠ハ今年見へぬ哉


みしか夜や芒生そう垣のひま


かへる雁田ごとの月の曇る夜に

木曾路行ていざ年よらむ秋獨り

名月や兎の渡る諏方(訪)のうみ


春の海終日のたりのたりかな



負まじき角力を寝ものがたり哉

大[と]この糞ひりおはすかれの哉


春の海日終のたりのたりかな


仲麿が魂まつりせん春の月


   弁慶画

花すゝき一夜はなびけむさし坊


名月に犬ころ捨る下部かな


千葉殿の仮家ひけたりかれ尾花


寒月や枯木の中の竹三竿


与謝蕪村 に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください