このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
私の旅日記
〜
2015年
〜
總持寺祖院
〜芭蕉の句碑〜
輪島市門前町門前に
總持寺祖院
(HP)がある。
曹洞宗
大本山である。
元亨元年(1321年) 瑩山紹瑾禅師により開創。
明治31年(1898年)4月13日、火災で焼失。
明治44年(1911年)11月5日、
横浜市鶴見
に移転。
山門
池の畔に芭蕉の句碑があった。
古池や蛙とび込む水の音
出典は『蛙合』(仙化編)。
貞亨3年(1686年)春、
深川芭蕉庵
で詠まれた句。
碑は明治26年10月、芭蕉二百回忌を記念し、栖月庵(文化年間創始の俳舎)社中、斉藤柳芽により建立された。
昭和63年4月、門前三松会が此の地に移した。
大祖堂
平成19年(2007年)3月25日、能登半島地震で被災。
平成26年(2014年)3月、修復工事完了。
放光堂
修復中のようである。
私の旅日記
〜
2015年
〜に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください