このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
如在するこゝろなくても二月哉 | 近嶺 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
文鳴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鳥の巣にとりのおらぬも春ぞかし |
葛三
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
寒菊を大せつ過(ぎ)て折(ら)れけり |
鳳秋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
むら雨や雁の行方ハ夜明かね |
蕉山 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桜さいて夜も大事になりにけり |
兄次
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
艸々の名もつけられぬ二月かな | 超悟 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜桜や世にあるものゝ迎馬 |
虎杖
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
文化七歳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
庚午春 |
人恋しさくらに桜かけるやま | 山主 | 超悟
|
○ | ||
山ざくら日のくれてから見つけたり | 庵中 | 武曰
|
うめが香やちいさき家もあれバある |
鳳秋
| |
うぐひすの声のはづみや藪はなれ |
八郎
| |
はつ雪やまたせて置いた甲斐のある |
雉啄
| |
○ | ||
菜の花を嗅ハ梅津の月恋し |
三千彦
| |
我ための夜々の柱や高燈籠 | 亡人 |
長翠
|
うめ咲(い)てかくれきられぬいほりかな |
梨翁
| |
○ | ||
今朝ハはや嬉しげにちるさくらかな | 虎杖庵 | 葛三
|
こゝろにもまかせぬ花の遠きかな | 天姥梨翁
|
身の上を吹くともしらず秋の風 | 天姥
|
我乞食せんことしの二百十日かな | 八郎
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |