このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
TOP > 総覧index > 廃道index > トモロ旧道① > ②
廃道での偶然の出会い。
それをきっかけに、伊東側・下田側入口とは別の、
もう一つの入口から進入する事となった。
多くの車が行きかう幹線道路の脇。
そこには殆どの人間に忘れ去られた『ある施設』があった。
そここそ、もう一つのトモロ旧道への入口である。
・・・いや、そこはかつて出口であったのだが。
百圓氏らと『かつてのある施設』へと進入して数分後。 自分は一人この場所へと来ていた。 百圓氏らの「本職」の対象物である『施設』を撮影しており、 自分は己の「本職」である『道』の探索へと向かったのだ。 で、この場所がかつての『施設』の入口である。 そして、この入口に接していた道は・・・。 | |
消滅していた。 自分達が進入してきた入口は、本来の入口ではなく、今までここに訪れた廃墟探索・撮影家、もしくはオカルトマニアが作った踏み跡による入口である。 今や、本当にこの場所は他の場所から隔絶してしまっている・・・。 その昔、国道であった道は土砂に覆われ元の路面は全く見えない。 そしてこの前後の道も・・・。 | |
一面の草原。 とても、車が通っていた場所とは思えない。 とにかく、このトモロ旧道の探索は何処を通っても滅茶苦茶な状態である。 取りあえず、丁字路の左側伊東方面に向かって進んでみる。 | |
草の向こうからガードレールがひょっこり、というシチュエーションは今回の探索のお約束となっているが、こいつだけ何か妙に綺麗。 まるでつい最近、設置されたかのよう。 まさか、こんな所に新しく設置する筈もないのに何でこんな綺麗なんだ? もしかしたら、ツタや草木に覆われている事によって傷みが進行しにくくなっているのかもしれない。 | |
今度はコンクリ側溝のような物がどーん、と元・道路に横たわる。 下田側侵入の時にも怪しい土管があったが、 何故またこんな訳が分からないモノが横たわっているのかさっぱりわからん。 | |
さて、草木を掻き分け突き進む事、数分。 斜面がコンクリによって固められた法面が現れた。 ここから先が難関であった。 この法面のさきちょ、かつては路面があったであろう場所には、ただただ海へとなだれ落ちる斜面があるのみとなっていた。 なんとーく行けそうな気がした自分は(こういう判断が一番イケナイ)取りあえず法面と剥き出しの斜面の合間を進む事にした。 | |
で、ただ今進行中。 海が綺麗です。 吸い込まれそうです。 ていうか、足元の斜面がずり落ちて、リアルに吸い込まれそうです。 何でまたこんな足元不安定なルート選んぢゃったんでしょうか? いや、法面歩いた方が足元は安定しているけど、周りに手に捕まえられるモノが何もないので、一度滑ったらOUTぢゃん、と思ったわけですよ。 で自分がここを通った時の方法というのが、コンクリの法面に腰かけるようにし、手短な木に?まりながら体をずらしていく、と言った激しくカッコ悪い体勢で進んでいったんですよね。 それでも、足元に体重をかけたときにズルっと逝く時があり、もーそん時は気が気じゃないです。 本音、早くなんかきっかけ作って帰りテー、とか思っていた時、何かが見えた。 ん?人工物っぽいぞ・・・。 | |
・・・・ひょっとして!? | |
城東隧道、坑口に至る! いやー、良かった。 殆ど埋まっているとは言え隧道の痕跡の見つけることが出来た。 ちなみにその数分後、百圓氏もここを訪れている。 自分がおっかなびっくり進んだ法面ゾーンを 意図も簡単にコンクリ法面を突き進んで到達してしまっている。 すげー。 が、帰りの時には自分が置かれている状況に気付き 「これ、普通に死なねェ?」 と呟いた。 ここは間違いなく危険な所です。 この後、自分滑落仕掛けました。 |
TOP > 総覧index > 廃道index > トモロ旧道① > ② | 掲示板 へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |