このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


掲示板開発&提供:ネオシティ (ツリー掲示板レンタルサービス)

掲示板の過去ログ

900〜1000    1001〜1100    1101〜1200   1201〜1300   1301〜1400    閉じる


過去ログ No.1201 〜 No.1300


[ 1300 ]お世話になりました♪
投稿者名: クマ 投稿日時: 2001年7月29日 11時51分
7月の25日と26日と泊まり斉藤さんとともに
鶴を見に行き、一人で宮前岬までいってきたら
道庁の人に脅かされたクマザキです。
お世話になりました。

無事に名古屋まで帰ってきました。
キラコタン岬も行きたいのでいつかまた
行きます。
いつになるかわかりませんが・・・・

では

[ 1299 ]おめでとう
投稿者名: うにうに 投稿日時: 2001年7月28日 01時32分
うにうにです。ますみちゃん、出産おめでとう。
出産、大変だったんんだね。
男の自分ではできないことだから、うらやましいとも、
やっぱりしなくていいかなとも思います。

踊ってるってどんなんだ?よく手足を動かすってことかな。

[ 1298 ]Re: もうすぐ・・。
投稿者名: ますみ 投稿日時: 2001年7月27日 12時54分
ますみです。イナバさんはまだいましたね・・。去年が懐かしくなりました。
子供は7/13(金曜日!)に無事産まれました。助産婦さんがいうには
「順調にいった」ってことだけど、とってもとってもとっても大変だった!!
あんなに痛くて大変なことがこの世にあったとは・・って思うくらい。
みんなあんな目にあって産んでるんだなぁ、すごいなぁ。と思った・・。
陣痛最高潮の時は、「もう絶対2度とごめんだ」と思った(^^;)
出てきた瞬間はさすがに感動したけどね。でもあの痛さもすでに薄れてきて
いるのは恐ろしいことです。もしまたお産することがあったら「わたしって
ば、もうしないって決めてたはずなのにばかばか」って思うのでしょう(^^;)

子供は男の子で、蒼平(そうへい)とつけました。伊藤蒼平です。
病院から帰ってきたばかりのときは眠ってばっかりだったのに、ここのところ
よくひとりで踊っています。今日で産まれて2週間です。

よろしく(^^)

[ 1297 ]Re: いま宮島岬に着きました〜
投稿者名: 舎長@風来坊 投稿日時: 2001年7月24日 12時42分
お疲れさま〜
はやかったですね、
途中にわか雨にやられませんでしたか?
今、お迎え地点に到着、待っているとこ。

じゃ ええ旅を〜 ♪♪♪


[ 1296 ]いま宮島岬に着きました〜
投稿者名: みらい&ゆっこ 投稿日時: 2001年7月24日 11時13分
曇りながらもいい眺めですっ これから鶴居の温泉に寄った後摩周に向かいま〜す では☆

[ 1295 ]Re: えへ。
投稿者名: ☆お兄様☆ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月22日 23時34分
遅レスすいません!
週末は仕事が忙しくて・・・

どんぞ、どんぞ・・ 「お兄様」って呼んで下さい
実際は「お兄様」じゃなくて「おっちゃん」かもしれんけど。

そう、そうHPで「お土産」(アイコン)を頂いてきちゃいました。
うちのHPに使うときは、ブセイコちゃんの方へカキコしますね。

[ 1294 ]えへ。
投稿者名: ブセイコ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月21日 00時41分
ではでは風太郎お兄様で!!
呼んじゃいます。
風邪はもうすっかり。お元気です。
今日は買い物を楽しんできました。

これからもよろしく御願いします!

[ 1293 ]照れてしまう・・・
投稿者名: ☆お兄様☆ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月21日 00時32分
おに〜さま〜 ?!!

ぅわー 照れてしまう・・・
せめて「にいちゃん」にしなさい「にいちゃん」に。。。

でも「お兄様」も悪くはないな・・・
好きに呼んでいいよ〜

妹がいない(弟がひとり)僕にとって、年の離れた妹って憧れでした。
ひとりでニヤニヤしちゃってますよ(o^−^o)

風邪すこしは良くなりましたか?

[ 1292 ]Re: お初です
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月21日 00時21分
こんちわ! 宮嶋岬へは迷わずに行けたでしょうか?
あんまし ゆっくりと話しできませんでしたね 
ごめんなさい_(._.)_

こんど来るときは、ゆっくりと「鳥」の話しを。。。

明日さっそく風連湖方面へ野鳥の撮影に行ってきます
カメラのメンテありがとうございます。

[ 1291 ]お兄様って呼んでもいいですかっ!?
投稿者名: ブセイコ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月20日 12時58分
毎度お馬鹿なブセイコです。
ちわちわ。
んと、なんとなく風太郎さんのことを「お兄様」とお呼びしたくて、ご了承をいただきに来ました。

ダメ?

もしくは「にいちゃん」「兄貴」「兄上」「兄様」・・・。
だって、呼びたいんだもん。

って、ホムペとか日記とか見ててもすごくいいな〜って。
ネットで風太郎さんみたいな人とお知り合いになれて嬉しいって本気で思っています。
ネット界(?)の兄貴としてお慕い申し上げております。

毎度お馬鹿な書き込みで、多少自己嫌悪しつつ去ってゆきます。
ああ〜。

[ 1290 ]お初です
投稿者名: たかぼん 投稿日時: 2001年7月19日 22時14分
はじめまして。北の方から流れてきました、たかぼんと申します。
前から来たいと思っていましたが、やっと来れました。今回は時間が無くて
ゆっくりできないのが残念ですが、今度来る時はゆっくり来て宮島岬を目指
したいと思いますので、よろしくお願いします。 カメラを大切に!(^_-)☆

[ 1289 ]Re: someday
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月19日 01時36分
おぉ!のりちゃんも白井貴子派ですか〜
                同志よ!!!ヽ(^^ )

[ 1288 ]これから「たまちゃん」って呼ぼっ〜と
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月19日 01時32分
たまちゃん! まってま〜す。(自爆)

[ 1287 ]いかあ〜〜ん!!
投稿者名: みつえ姐 投稿日時: 2001年7月18日 12時47分
HNで投稿してしもた・・・恥。

[ 1286 ]Re: お元気ですかあ〜〜〜〜!!
投稿者名: たまみ姐 投稿日時: 2001年7月18日 12時43分
わーい(^−^v お返事ありがとうございますっ!
参上致しますのでどうぞ宜しくです〜♪
鶴の湯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜待っててけろ〜〜〜〜
まゆみかーさんも、待っててね〜(≧▽≦)

[ 1285 ]の前に33333がありました〜
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月18日 00時25分
って、その前にぞろ目がありましたネ。

「次は33333だよ〜」

[ 1284 ]Re: お元気ですかあ〜〜〜〜!!
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月18日 00時22分
こんにちは、ご無沙汰のみつえ姐です♪
姐さん、ひさしぶりっす。

お盆ですか〜だいじょうぶ、だいじょうぶ。
姐さんのひとりやふたり、収まるスペースありますよ。
ぜひぜひ脱力しにおいでください。
おまちしてま〜す!

[ 1283 ]お元気ですかあ〜〜〜〜!!
投稿者名: みつえ姐 投稿日時: 2001年7月17日 14時14分
こんにちは、ご無沙汰のみつえ姐です♪
夏休み、そちらでごろごろしようと思っているのですが
如何せん、お盆固定期間なのできっと風来坊は満館(^−^;;;
予定が決まったら連絡します。
よい夏をお過ごし下さい

[ 1282 ]30000ヒットの方 や〜い
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月17日 00時15分
30000ヒットを超えましたね〜
結局3万を踏んだ方からの書き込みは無かった...

ちょっと残念!
豪華景品は34567ヒットにでもまわしておきます。

「次は34567だよ〜」

[ 1281 ]Re: 皆さんお元気ですか
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月17日 00時07分
松ちゃん、ひさしぶりっす!

9月ですね〜 了解!
パーマ液を用意してお待ちいたしております。。。

[ 1280 ]皆さんお元気ですか
投稿者名: アフロマン 投稿日時: 2001年7月14日 14時18分
舎長、かあちゃん、それと風来坊をとりまく皆さんお元気ですか。
何とか仕事の都合をつけて9月ごろ遊びにいけたらと思っています。

[ 1279 ]Re: おめでとう
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月13日 03時15分
せ〜兄、おひさしぶり!

おぉ〜 もうすぐだね・・・
何年目になるんだろー  13年目?

30000ヒットいきましたネ〜

でも書きこみしてないみたい。。。。
「悲しい・・・」

[ 1278 ]おめでとー
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月13日 03時10分
ひさしぶりです。。。
おめでとうございます!!

僕らもヒロ君が生まれる前の日に
ファミレスで食事してました(爆)

今13日いつ陣痛がはじまっても、おかしくないですね。
「祈!!安産」

[ 1277 ]Re: さんしょのき
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月13日 03時03分
この前、自分の名前で検索したら
でてきました。。。

[ 1276 ]Re: もうすぐ・・。
投稿者名: ばーちゃん@ 投稿日時: 2001年7月12日 11時48分
お久しぶりです。夏に一緒に居候していたイナバです。1年て早いですね。もうすぐお母さんか、私は、何故かまだ風来坊にいます… そっちは暑いらしいから夏風邪ひかないようにね!

[ 1275 ]おめでとう
投稿者名: HIGUCHI ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月11日 11時39分
そろそろ開宿記念日ですね。おめでとうございます。
あ、あとカウンター30000達成も。
これからのシーズン、無理しないで頑張ってね。
日記、面白い(<失礼?)よー。
じゃ。               ヾ(^_^)

[ 1274 ]もうすぐ・・。
投稿者名: ますみ 投稿日時: 2001年7月11日 08時42分
こんにちは。去年お手伝いにいっていたますみです。
おひさしぶりです。お腹に赤ちゃんができたことは書きましたか
もうすぐ産まれます・・。予定日は今月15日で、もういつ産まれても
オッケイです。ドキドキしながら、でも「今のうち」と毎日友達に会ったり
遊びまわっています(^^;)
今年の夏はどこにも旅に行けないけど、子供つれていけるようになったら
また旅したいな。

[ 1273 ]someday
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年7月11日 08時00分
ぜったい、白井貴子だよね。

すごく懐かしい感じがする。

今、懐かしいんじゃなくて、初めてきいたときから。

[ 1272 ]Re: さんしょのき
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年7月10日 07時51分
たしか、やふううだったよ。
開くまで、まったく気がつかなかった。

インターネットって、便利だけど、なんだかこわいね。

[ 1271 ]おかえり〜
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月9日 06時31分
お疲れ様〜
今回は駆け足だったねぇ
今度は又ゆっくりとおこし下さい
天気よくならないです
寒い寒い
詳しくは http://61.121.247.155/diary/output.php?userid=bj74
をご覧下さい

それじゃ、キクちゃんにもよろしく!!

[ 1270 ]ただいまぁ。
投稿者名: ひらの ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月7日 23時40分
こんばんは。
ひらの@自宅 with Let's note B5ER です。

今日、女満別より東京に戻りました。
東京は、蒸し暑いです。(--;;;;
# これでも涼しい方だって言われました。

舎長、まゆみかーちゃん、いなばさん、なかちゃんさん
今回は、大変お世話になりました。 m(__)m

あいにくの天気でしたが、丹頂探しをしたり、
ルルラン温泉を堪能したりして、気の抜けた自分に
少しずつ生気(やる気)が充填された感じがしました。(?)

まゆみか〜ちゃん、焚き火・・・よかったです。(^^;;
もの思いに耽るといいますか、焚き火に魅入ってしまうというか・・・
思わず時間を忘れてしまいました。
# また悩みが深くなったら、焚き火しにいきたいなあ。

また・・・遊びにいきたいです。懲りずによろしくです。
でわでわ。

追伸: こんどーさん、また遊びいくんで、そんときはゆっくり。
    うにうにさん、今回会えなくて残念です。またこんど。(^^;;

/ひらの

[ 1269 ]Re: おどろきもものき
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月6日 23時33分
noriちゃんこんちわ!

暑いですね〜

> 先日、ある地名を検索していたら、なないろがでてきました。
おぉ〜、どこの検索エンジン?
> 予想をしていなかったので、かなりあせりました。
まぁ、行ってみたら自分の書いた文章って、驚くよネ。。。。

そぅそぅ、七色に変る新しいシリーズに切り替えないとね

[ 1268 ]Re: きゃ〜☆
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月6日 23時29分
ブセイコ さんいらっしゃ〜い!
承諾も得ずに勝手にリンクしてしまいました。
すいません...
昨夜は掲示板のサーバーの調子が悪かったみたいで、遅レスになってすいません。
> 私もこちらのページリンク!します。今から作業に入りますので、夜までには!
ありがとうございます、お願いします。
> 「謎」ですか・・・ふふふ。
そ〜「謎のブセイコちゃん」ってことで。。。

[ 1267 ]おどろきもものき
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年7月5日 21時44分
norikoよーん。

暑いね〜 まったく。

先日、ある地名を検索していたら、なないろがでてきました。
そういえば、まだ、掲示してあったのね。

予想をしていなかったので、かなりあせりました。

[ 1266 ]Re: きゃ〜☆
投稿者名: ブセイコ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月4日 13時12分
あ、その前にご了承を頂かなければ!
よろしいでしょーか?
それとバナーはどれを使えばいいのかな?

[ 1265 ]きゃ〜☆
投稿者名: ブセイコ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月4日 12時59分
リ、リンクしていただいてありがトーございます!なんか照れくさいの〜(^^)
私もこちらのページリンク!します。今から作業に入りますので、夜までには!
「謎」ですか・・・ふふふ。

[ 1264 ]謎の1000ヒット
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年7月1日 02時41分
今晩は。。。
日記のページ http://61.121.247.155/diary/output.php?userid=bj44 が1000hitを超えました。
しかも、1日のhitが170で5位になったり・・・・

謎だぁぁぁ〜

誰か悪戯してなぁい?

[ 1263 ]Re: 24ボルトFJ
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月29日 23時16分
こんちわ!
えっ2Fですか・・・ ?

ぼくは わかんな〜い
近藤ヂーゼル工業の方で聞いてみて下さい。。。

[ 1262 ]24ボルトFJ
投稿者名: BJ60中ちゃん 投稿日時: 2001年6月24日 23時53分
いやー2Fっていいですねえ。今日2F積んだFJ60が仕事場に来まして、その音にしびれました。でも…。今のBJも降りたくない。故に…。今のBJのエンジンだけ2Fに積み替えて24ボルト電装のFJ60作れないもんですかねえ。グローでオイルが先に回ってエンジンにもやさしく…。

[ 1261 ]Re: 近藤サンの携帯用掲示板は?
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月24日 06時55分
> あったら公開してください。

http://www3.neocity.to/treebbs/mobile.cgi?131/bj-74

ここです。

[ 1260 ]近藤サンの携帯用掲示板は?
投稿者名: ばーちゃん@ 投稿日時: 2001年6月22日 10時08分
あったら公開してください。

[ 1259 ]クレイジーD近藤 さんのHP
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月20日 02時27分
近藤さんのホームページができました http://homepage1.nifty.com/furaibo/kondou.htm
です。

一見ちょっと堅い内容にみえますが、実は・・・・

[ 1258 ]Re: 13BT
投稿者名: クレイジーD近藤 投稿日時: 2001年6月19日 00時33分
> どーもー愛知のBJ60中ちゃんです。
> 私もBJ60に13BT載せたいですよ。いっそのこと6発−4発の余裕二発分の場所にインタークーラー前置きプラス、フルーイドカップリング電動ファン化付で…。打倒プリウスってことでリッター25くらいは行きたいです。今は13が限界なので…。ダイナのディーゼルハイブリッドユニットはどうなんですかねえ。あれって試作ものだけでしたっけ?個人的にはリッター25いくならガソリンだろうがディーゼルだろうがガスだろうが何でもいいんですけど。
こんばんは。
13BTにすれば15km/Lはでるとおもいます。
BJ74では最高で16.5km/Lでしたが、70よりも前面投影面積がおおきい60は15kmL位でしょう。FJにしてLPG化すると言う方法もあるが、まあ、3km/Lでしょう。
ところで風太郎さんからフェアリーOD付きのH41があるという話を聴いたのですがそれはまだありますか?H55Fにはつかないだろうか?PTOの後ろにつくようですと55Fにもつくような気がするのですが・・・
もしつくなら売ってもらう事はできますか?
それで20段変速ができたらすごい・・・・・
ファイナルを4.556にして、ロー2.5、ハイ1.1というギヤを組み、私のH52F(H55Fの5速を0.845から0.774にしたもの)にフェアリーのODをつければ、ローローが56対1という減速比となる一方、ODの5速は100km/Hでも1700rpmとなり、20km/Lを実現できるかも。(7.50-16サイズで計算)

[ 1257 ]13BT
投稿者名: BJ60中ちゃん 投稿日時: 2001年6月18日 22時51分
どーもー愛知のBJ60中ちゃんです。
私もBJ60に13BT載せたいですよ。いっそのこと6発−4発の余裕二発分の場所にインタークーラー前置きプラス、フルーイドカップリング電動ファン化付で…。打倒プリウスってことでリッター25くらいは行きたいです。今は13が限界なので…。ダイナのディーゼルハイブリッドユニットはどうなんですかねえ。あれって試作ものだけでしたっけ?個人的にはリッター25いくならガソリンだろうがディーゼルだろうがガスだろうが何でもいいんですけど。

[ 1256 ]Re: 毎日来ているのに・・・
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月18日 01時53分
> 造り方が分からない。
> 風来坊で指導の元ならできるかも。
じゃ、やりましょ〜
牧草はじまる前にたちあげちゃいましょ
会社行く前にでも寄ってね
> 13BT載せる前に転倒で大破!なんてのは無しですよ!
ハハハ
まっ、シャーシが残ってればOKってことで。。。

[ 1255 ]Re: 毎日来ているのに・・・
投稿者名: クレイジーディーゼラー近藤 投稿日時: 2001年6月17日 09時28分
> 近藤さんの気象予報のHP、はやく作りましょうよ・・・
造り方が分からない。
風来坊で指導の元ならできるかも。

> 今日も行ってきてしまいました、
> 2台とも転倒寸前。

13BT載せる前に転倒で大破!なんてのは無しですよ!

[ 1254 ]Re: 毎日来ているのに・・・
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月17日 00時16分
こんちわ!っていうのもなんですが・・・
近藤さんが玄関から出てから5分もたっていません。

> ここ数日オホーツク海高気圧に覆われて北東風すがすがしい晴天が続いています。
> 本州ではオホーツク海高気圧と言えば肌寒い曇雨天を思い浮かべますがさすが北海道。

近藤さんの気象予報のHP、はやく作りましょうよ・・・

> 昨日のコースはとても楽しかったです。

今日も行ってきてしまいました、
2台とも転倒寸前。

[ 1253 ]ってわけで、全携帯対応です。
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月17日 00時12分
そっ、やっと携帯のすべての会社に対応しました。
いままで、i-modeだけだったのですが、
J-sky,EZwebをお使いの方、
おまたせいたしました・・・

[ 1252 ]毎日来ているのに・・・
投稿者名: クレイジーディーゼラー近藤 投稿日時: 2001年6月16日 09時45分
毎日風来坊には御邪魔しているのにここに投稿するのは久しぶりですって言うか、鶴居に引っ越してから初めてですね。
ここ数日オホーツク海高気圧に覆われて北東風すがすがしい晴天が続いています。
本州ではオホーツク海高気圧と言えば肌寒い曇雨天を思い浮かべますがさすが北海道。
昨日のコースはとても楽しかったです。
とても広くて楽しめました。
今度は70でチャレンジしたい。

[ 1251 ]お疲れ様です。
投稿者名: ばーちゃん@ 投稿日時: 2001年6月15日 23時37分
携帯用ホームページ完成しましたね。これで私もやっと掲示板以外もみられます☆

[ 1250 ]Re: (/^^)/おめでと〜\(^^\)
投稿者名: クラッシャーなかお ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月14日 01時40分
> えぇ〜 ホントですか・・・
> あの、中尾君がついにですか・・・
> おめでとう、ございます。

ほんと、自分でもいいますがあの中尾君が・・・ですよね。

> お相手はこの前の娘?

ネット上で危険なやり取り。。違います。。。^^;

> 日取り場所教えてくり〜
> 祝電打つよ・・・

うわぁうれしいです。司会の人に是非読んでいただけるようお願いしときます。
式はちょっと遅くて、10月21日、神戸「北野ホテル」です。
住所っているのでしたっけ。うっ、手元にない。。後日お知らせいたします。

[ 1249 ](/^^)/おめでと〜\(^^\)
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月14日 01時32分
えぇ〜 ホントですか・・・

あの、中尾君がついにですか・・・
おめでとう、ございます。

シュンクは逃げやせん、
いつかは行けるでしょ・・・

嫁さんを上手くたぶらかして、連れておいで〜
お相手はこの前の娘?

あっと。。。
日取り場所教えてくり〜
祝電打つよ・・・

お幸せに・・・

[ 1248 ]お久しぶりです、おちつきます。
投稿者名: クラッシャーなかお ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月13日 01時25分
舎長おひさしぶりです。

ここ10ヶ月ほど北海道はご無沙汰してます。
(社員旅行では先月行ったけど、函館&札幌だったので。。。;;)

昨年冬にお邪魔させていただいたときは、影も形もなかったのですが、
来月人生の一人旅にピリオドを打つことになりました。

シュンクシタカラ湖にもいってないし、青天もうまく取れた写真が
一枚もないままですので、また風来坊に行きたいですが、今までほど
身軽ではなくなりそうです。でも、折を見ていきたいなぁ。

とりあえず報告まででした。。。

[ 1247 ]Re: \(^o^)/ふかわさんだぁ〜
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月11日 06時14分
> 来週にはフェリー取らなければいけないんで早めに予約入れておきます。
いちばん混み合う時期でしたね、フェリー取れるといいですね。
> 私と嫁ともう一台ジープの夫婦4人でお気楽な旅をするつもりです。
奥様にお会いで来るんですね、楽しみ楽しみ・・・・

[ 1246 ]Re: \(^o^)/ふかわさんだぁ〜
投稿者名: ふかわ 投稿日時: 2001年6月9日 17時36分
毎度ですぅ!
来週にはフェリー取らなければいけないんで早めに予約入れておきます。
私と嫁ともう一台ジープの夫婦4人でお気楽な旅をするつもりです。
夏が楽しみ楽しみ・・・・・

[ 1245 ]\(^o^)/ふかわさんだぁ〜
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月8日 04時05分
ふかわさんお久しぶりです!

お盆ですね〜・・・
忙しい時期ですけど、一週間前までに予約入れておいてくれればOKです。
お盆は、いろいろイベントがありまっせ〜
内容は来てのお楽しみですけど・・・

河童にもなれる・・・ (謎)

[ 1244 ]お久ですぅ
投稿者名: ふかわ ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月8日 00時50分
お久しぶりです。大阪の府川です。
今年のお盆8/11〜19の間に北海道に向います。
風来坊にも寄ろうと思ってます。
でもかなり忙しい時期ですよね!?
早めに予約入れておいた方がいいかな?

[ 1243 ]Re: 覚えておいででしょうか
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月2日 02時20分
とどさん、こんちわ!、ごぶさたしています。

もう何年も前になりますよネ、
社内誌の取材かなんかでしたよね。

田村さんもお元気でしょうか?
水を頂いていた温泉、なくなってしまいました、残念!

> 当時、寄宿同然のようにそちらにいらした大阪大学医学部(だった
> かな?!)(^^;

えっと、誰だったけ?

> 来週、息子がそちら方面に行くので、風来坊にお世話になったらど
> うだと進めておきました。もし電話がありましたら、どうぞよろし
> くお願いいたします。

そんなお年のお子さんがいたんですね、
慢性北海道病に感染するように、対処しときます・・・。

> ★ホームページを作っております。よろしかったらご覧ください。

覗かせていただきました、
さすが出版関係の方、綺麗なHPですね。

> ★そのうち、以前おうかがいしたときの取材記事をこのサイトに
> 掲載しようかと思っております(^-^)

ぜひ、よろしくお願いします。

                     でわ

[ 1242 ]覚えておいででしょうか
投稿者名: とど ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年6月1日 07時23分
数年前に、田村さんの紹介で、取材でお世話になりました原澤です。
カメラマンとデザイナーとでおうかがいし、夜な夜な、お泊まり
の若い方々と酒を楽しませていただきました(^-^)
当時、寄宿同然のようにそちらにいらした大阪大学医学部(だった
かな?!)(^^;の方から、その後、葉書を頂き、年賀状の交換などを
しております。
来週、息子がそちら方面に行くので、風来坊にお世話になったらど
うだと進めておきました。もし電話がありましたら、どうぞよろし
くお願いいたします。友人と二人の気まま旅のようですので、そち
らにお世話になるかどうかは、まだ未定のようです。
また、機会があればお尋ねいたしたく。あの温泉の水で飲んだ焼酎
の水割りの味が忘れられません(^^ゞ
★ホームページを作っております。よろしかったらご覧ください。
★そのうち、以前おうかがいしたときの取材記事をこのサイトに
掲載しようかと思っております(^-^)

[ 1241 ]Re: 先日はどうもでした。
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月30日 10時58分
なかちゃん、久しぶりっす!

> 先日は有線どうもでした.うまくメールが送れないのでこちらから失礼いたします。

いえいえこちらこそどうもです、鶴居はだいぶ暖かくなってきました。
いよいよエンジン載せ変え始動です、パーツ発注しました、6月20日ころ揃う予定

四駆関係の掲示板が風来坊サイトにできました。

http://www3.neocity.to/treebbs/bbs.cgi?114/sj-30

       よろしくネ

[ 1240 ]先日はどうもでした。
投稿者名: BJ61中ちゃん 投稿日時: 2001年5月29日 17時36分
先日は有線どうもでした.うまくメールが送れないのでこちらから失礼いたします。
メールアドレスです。savoiaauto@livedoor.com

[ 1239 ]Re: しかの角 ねぎの世話有難う
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月26日 23時56分
> 多分 5/26位にいけると思います(また電話します)

まってたのに〜!

[ 1238 ]Re: ほんと!
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年5月23日 08時20分
> ついにいきましたかぁ
> いいとこっしょ

今年いちおし。

> 「木霊」たちの声は聞こえましたか

霧に囲まれているときは、得体の知れないものがまわりにいそうだったけど、
星空に囲まれると、静寂が支配していたよ。
お休みだったのかも。

> 春の(もう初夏かなぁ)十二湖はどんなん?
> 4月に一度行ったことがあるけど
> そのときはゆっくりできなかったんで・・・

霧の森もよかったけど、日を浴びた新緑もきれいだった。
とってもおっとりした木が多かった。

> 紅葉は素晴らしいんで
> 秋にキャンプ大会でもやりますか
> 秋田高速つかえば以外と便利だし・・・

そうしましょう。
9/1・2にANAの10000万円で行くことにしました。
管理人のじいさんは、紅葉は10月後半だといっていたよ。

[ 1237 ]十二湖いいでしょ〜
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月22日 22時02分
> 十二湖、いってきました。

ついにいきましたかぁ
いいとこっしょ

> 土曜日は霧の森。
> 夜、飯を食って、外にでると、満天の星。雷までなっていたのに。
> 星見酒。

「木霊」たちの声は聞こえましたか
春の(もう初夏かなぁ)十二湖はどんなん?
4月に一度行ったことがあるけど
そのときはゆっくりできなかったんで・・・

紅葉は素晴らしいんで
秋にキャンプ大会でもやりますか
秋田高速つかえば以外と便利だし・・・

[ 1236 ]行ってきたよ〜
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年5月21日 00時49分
norikoよーん。

十二湖、いってきました。
すっかり、森の人になって、ぶなにおでこをつけてじっとしてきました。
気持ちいい!

土曜日は霧の森。
夜、飯を食って、外にでると、満天の星。雷までなっていたのに。
星見酒。
キャンプ場には自分ひとり。
管理人のじいさんがいるはずだけど。

日曜は光の森。

通わないと・・

[ 1235 ]Re: ところでシアトル ナマリーズって?
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月19日 07時03分
ましんさんこんちわ!

> 本当は,まりなーずです
なまりーずって展開するかと思った・・・

> ましん
またまた〜

[ 1234 ]Re: ところでシアトル マリネーズって?
投稿者名: 大魔人 投稿日時: 2001年5月18日 17時16分
> > はじめまして
> > シアトル マリネーズの大魔人です
>
> ????

茶目っけです

本当は,まりなーずです

意味はありませんので悩まないで下さい

ましん

[ 1233 ]Re: ご無沙汰しています
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月17日 23時59分
遅レスすいません・・・
koppelさんこんちわ久しぶりです。

> こんなすてきなページになっていたんですね。

まだまだですよ〜

> 私も北海道に関するホームページを準備中ですのでこちらの宿はその中で紹介できればいいなあ、と思っています。

ぜひぜひ相互リンクってことでよろしくです。

> 夏までに道東に行く機会があると思いますのでそのときはまた宜しくお願いします。

おまちしてま〜す。

[ 1232 ]ところでシアトル マリネーズって?
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月17日 23時48分
> はじめまして
> シアトル マリネーズの大魔人です

????

[ 1231 ]誰かと思へば魔人さん
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月17日 23時46分
> はじめまして
> シアトル マリネーズの大魔人です
いきなり「佐々木」じゃ わかんね〜よ

> 5/5の日にしかの角の片方を発見しています
> タダであげます。
> 風来坊に置きに行きますので,夏休みにでも取りに来てください

ネギッ子2人組は片方の角しか持ってないので
もう片方がくればとても歓ぶでしょ〜

> かあーさま
> ねぎ近日中に取りに行きます
> (食べちゃったかな)

この前忘れていったやつねぇ
とっくに「餃子」になっちゃいました ははは

> 多分 5/26位にいけると思います(また電話します)

まってるよ〜ん

[ 1230 ]しかの角 ねぎの世話有難う
投稿者名: 佐々木 主浩 投稿日時: 2001年5月16日 18時32分
はじめまして
シアトル マリネーズの大魔人です
風来坊のお客 何年やっているやら

ネギっ子あや・みほさま

5/5の日にしかの角の片方を発見しています
タダであげます。
風来坊に置きに行きますので,夏休みにでも取りに来てください

かあーさま
ねぎ近日中に取りに行きます
(食べちゃったかな)

多分 5/26位にいけると思います(また電話します)

[ 1229 ]Re: お世話になりました
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月7日 23時46分
今日は、満員電車と格闘してた訳ですね。

> ネギハンターとして散策したのも良い思い出になりました。
結構、ワイルド(?)な遊びでしたね。
まるで探検気分で私も楽しめました。

> また、お金を貯めて北海道に遊びに行きますね。
ビンゴの雪辱戦…、腕を磨いて(磨きようがあるのか?)
お持ちしております。

[ 1228 ]Re: 滋賀に到着
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月7日 23時40分
ネギの世話はちゃんとしている?
私は、油断をして2、3日放置してました。
今日、ふたを開けたら「プシュー」と言う音と共にネギ臭い醤油が…。
危うくネギ臭くなるところでした。

醤油漬けお持ち帰りの皆様、
ネギのお世話を忘れずに…。

[ 1227 ]ご無沙汰しています
投稿者名: koppel 投稿日時: 2001年5月7日 23時26分
こんにちは、koppelと言います。確か7年ほど前、GWに何連泊かしていろいろお世
話になりました。

3年前に関西から札幌に移り住んでからは、仕事の休みが取りづらくなり、2年前の
2月に泊まったきりになっています。そのときはタンチョウの撮影でおつき合いいた
だきありがとうございました。確かそのころはホームページ準備中だったと思ったの
ですが、こんなすてきなページになっていたんですね。

私も北海道に関するホームページを準備中ですのでこちらの宿はその中で紹介できれ
ばいいなあ、と思っています。

夏までに道東に行く機会があると思いますのでそのときはまた宜しくお願いします。

[ 1226 ]遅レスほんとにスイマセン _(._.)_
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月7日 07時10分
やっとネットに繋がる環境になりました、
ホント申し訳ない・・・

G.Wはネギ三昧でしたよ、
もうすぐ桜の時期...
こごみ、たらんぼ、うど、わらび・・・

食べにおいで〜

[ 1225 ]Re: 先日は失礼しました
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月7日 07時04分
こんちわ!

> 先日は突然押し掛けてすみませんでした。
> コーヒーまでご馳走になってしまって。
> 有り難うございました。
いえいえ何のお構いもしませんで・・・

> あれから、美瑛・富良野・旭川・札幌・支笏湖・苫小牧〜仙台・・・
ひらおかさん、Kainさんとは会えましたか?

> 今度また、そちらへ行けることがあれば顔を出します。
まってま〜す、
そん時は鶴居の秘密特訓コース(虎の穴?)へ行きましょう。

(^o^)/~~

[ 1224 ]Re: お世話になりました
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月7日 06時57分
眼鏡・・・
誰んのか判らなくなってました、
遅れてスイマセン_(._.)_
> さきほど、電話もらったときは昼寝してて寝ぼけてました。
連休の疲れがでたんですね〜
> しかし、連休中いつのまにか3連泊もしてしまいました。
> よっぽど居心地が良かったのかな^^
「蟹」ありがと〜ね、美味かった。
> それにしても明日から又満員電車と格闘しなければいけないとは、、。
> これだから東京は嫌ですね〜。
嫌んになったら、リフレッシュしに帰っておいで〜
風来坊に・・・

もうすぐ桜が咲きます

[ 1223 ]Re: 滋賀に到着
投稿者名: 舎長@風来坊 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月7日 06時51分
こんちわ!
無事、おうちに辿り着いたみたいですね、お疲れ様。
風はG.Wが終わって家族そろって「ぼ〜」ってしてます、
ネギチャーハンパーティの報告まってます(‘ー‘)/

[ 1222 ]お世話になりました
投稿者名: はたけ@4人組み 投稿日時: 2001年5月6日 16時26分
さきほど、電話もらったときは昼寝してて寝ぼけてました。
忘れ物の方、お手数おかけして申し訳ございません。

しかし、連休中いつのまにか3連泊もしてしまいました。
よっぽど居心地が良かったのかな^^
ネギハンターとして散策したのも良い思い出になりました。

また、お金を貯めて北海道に遊びに行きますね。

それにしても明日から又満員電車と格闘しなければいけないとは、、。
これだから東京は嫌ですね〜。

[ 1221 ]先日は失礼しました
投稿者名: かわかみ@乱達 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月6日 11時39分
ども!かわかみ@乱達です。

先日は突然押し掛けてすみませんでした。
コーヒーまでご馳走になってしまって。
有り難うございました。
あれから、美瑛・富良野・旭川・札幌・支笏湖・苫小牧〜仙台・・・
昨日、自宅へ帰ってきました。

今度また、そちらへ行けることがあれば顔を出します。

ではまた、お会いできるまで。

[ 1220 ]滋賀に到着
投稿者名: ネギっ子あや・みほ 投稿日時: 2001年5月6日 10時23分
たくさんのおみやげとアイヌネギを持って、無事滋賀に帰ってきました。今回もフェリーに乗る前に、帰りたくなーい!!って二人で叫んでましたけど。やっぱり北海道はいいとこですね!!また絶対に行きます!!!ぎょうざも食べたいし!!!みなさまには本当にお世話になりました。鹿の角も大事に致します!!食べ頃になったらネギチャーハンパーティーをするのでまた報告しますね。

[ 1219 ]Re: こんばんわ
投稿者名: 舎長@風来坊 投稿日時: 2001年5月5日 00時24分
masamitsuさん、こんちわ! はじめまして。

鶴居村はまだまだ早春ってとこです、

> 私の住む町は北見市。鶴居村からそれほど遠くない距離にいます。
北見〜鶴居は2時間くらいかな
こちらからも遊びに行きますよ
> 40かっこよかったです。
今、すごいカラーになってますけど(笑)
> また遊びにきますね。
> 私のサイトにも遊びに来てください。では。
覗きに行きますね〜。

今後ともよろしくお願いします。

[ 1218 ]こんばんわ
投稿者名: masamitsu@LC90's Site ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年5月4日 22時58分
こんばんわ、はじめまして。同じく北海道にてランドクルーザープラド関係の
HPを開設させていただいてますmasamitsuといいます。
この度は「しんたな」さんにこのサイトを紹介していただき遊びにきた次第です。
私の住む町は北見市。鶴居村からそれほど遠くない距離にいます。
鶴居村の方にも夏にでも遊びに行くことがあるかもしれません。
お会いする機会もあるかもしれませんね。
40かっこよかったです。
また遊びにきますね。
私のサイトにも遊びに来てください。では。

[ 1217 ]Re: 無事帰還
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月3日 02時50分
寒い中、大変でしたね。
しかし、昨日今日と本当に寒かった!!

思いがけなく賑やかな夜が続き本当に楽しかったです。

夏には、先日のネギの醤油漬けを食べられると思います。
娘さんにもネギ体験?してもらいましょう!!

そう言えば、職場でクサがられませんでしたか?
ここでは、みんな臭いので気になりませんが、
ネギの臭いは強烈ですよ。
私は明日もネギ採り行きます。餃子も作ります。
風来坊では、もう少しネギ三昧の日々が続きそうです。

また、遊んで下さい…待っています。

[ 1216 ]Re: 無事到着
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月3日 02時36分
襟裳岬・ジープの荷台でカニ…楽しそうだ!!
近藤さんも、無事に帰ってきましたよ。

我が家でも例のビンにネギ漬けました。
ふたを開けたら美味しそうな香り(臭い)が…。
お互い1ヶ月後が楽しみですね。

明日も極上ネギを求めて例の場所へ行く予定。
お客さんも入れ替わったし、夜は餃子を作ります。
三十路の私…、体力の眼界までネギを採り続けます。
(すでに限界か?笑)

[ 1215 ]Re: ネギ最高!!
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月3日 02時11分
> ネギ食べたいです。
新井君にネギ送りました。
今日、届いたそうですよ。
特製・アイヌネギ秘伝の一心ダレ炒め…、
運が良ければ食べれるかもよ!!

今年の夏も宜しくおねがいしますね。

[ 1214 ]無事到着
投稿者名: ネギっ子あや・みほ 投稿日時: 2001年5月2日 22時32分
浦河の高級?ホテルに無事着きました!途中まで近藤さんに先導してもらったんで!なんとか着きました!えりも岬では、近藤さんの愛車の中でカニを食べました!おいしかったぁ!!近藤さんありがとうございました!でも浦河では馬には乗れませんでした!というか高くて見てるだけ・・・だったんですけど。残念・・・ 今日はネギのフタをあけてあげました!!うぅーん!いいにおい!一ヵ月後が楽しみです。

[ 1213 ]無事帰還
投稿者名: 室蘭の単身赴任ライダー 投稿日時: 2001年5月2日 18時37分
 昨日6時半頃室蘭に無事到着しました。やはりメチャクチャ寒かったです。途中10回位の解凍休憩を取りながら何とかたどり着きました。
 とうちゃん・かあちゃん・居候さん・近藤さん・イラクサさん・近所のおじさん・若者達(4♂+2♀)・あやしいカップル・将来の美男美女ちゃん大変お世話になりました。釧路での4日間楽しかったです。多分、夏休みに我が娘を北海道に遊びに来させるつもりにしてますので、その時はまたお世話になります。
 今度行く時は九州のおいしい焼酎と現地調達の蟹を持っていきますので、みんなでまた飲みましょう。

[ 1212 ]Re: ネギ最高!!
投稿者名: もてもてスタッフ 桜井です。 投稿日時: 2001年5月1日 17時28分
皆さん楽しそうですなあ!!
お久しぶりです。
風来坊の湿原ボーイズの一人桜井君です。
ネギ食べたいです。
総勢13人とは繁盛してますなあ。
皆さんも風来坊でいっぱい楽しい思い出つくって下さい。
また夏には、湿原ボーイズの新井君ともてもてスタッフ頑張ります。(多分)

[ 1211 ]Re: ネギ最高!!
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月1日 00時11分
今日のメインは宮島岬の景色…だったはずなのに、
気がついたら、みんなネギに夢中!!
採って楽しい、食べて美味しい…アイヌネギは良いでしょ。
道中くれぐれも醤油をこぼさない様にね。
1ヶ月後に極上アイヌネギ入りの美味しいチャーハンを作ってください。

[ 1210 ]Re: 風来坊より
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年5月1日 00時05分
> 焼いて食べてもうまいなー。
私が焼いたから、特別美味しいのよ!!

[ 1209 ]ネギ最高!!
投稿者名: ネギ大好きっ子あや・みほ 投稿日時: 2001年4月30日 23時19分
今日は釧路湿原を見に行きました!!ひさしぶりに歩いた歩数は二万歩!!!明日は筋肉痛まちがいなしです!!でもアイヌネギをモリモリとってモリモリ食べたので、ばっちり元気になるかな??趣味・・特技?は極上アイヌネギ採りになりそうです!

[ 1208 ]風来坊より
投稿者名: うにうに 投稿日時: 2001年4月30日 23時17分
いま、風来坊でごろごろしてます。今晩は総勢13名で賑わってます。きょうはみんなで宮島岬に行きました。ネギをたくさん採りました。焼いて食べてもうまいなー。

[ 1207 ]Re: 再開…
投稿者名: 左門.E.豊作 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年4月25日 00時18分
祝!再開
って、今年はどうやら行けそうにない。残念、無念。
どっかで、連休作っていこうかなぁ。行けるかなぁ。

[ 1206 ]Re: 再開…
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年4月22日 23時12分
norikoよーん。
お世話になりました。ありがとー!
たのしかったよ。

それから、ちょっと訂正。
餃子は食べなくて、ねぎはてんぷらにしました。
かあちゃんの天ぷらもおいしかったよ。

湿原は春の兆しですね。

[ 1205 ]Re: かぁちゃん、待っててネ。
投稿者名: noriko 投稿日時: 2001年4月21日 22時03分
> ネギ餃子が食えるぞ〜ぃ。

たべたよ〜

春の香り

ねぎの香り・・

[ 1204 ]かぁちゃん、待っててネ。
投稿者名: と〜ちゃん@浜松 ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年4月21日 07時50分
21日か25日の新潟発フェリーに乗ります

> 鶴居村も、やっと春!!山菜が美味しい季節です。

ネギ餃子が食えるぞ〜ぃ。

[ 1203 ]再開…
投稿者名: まゆみか〜ちゃん 投稿日時: 2001年4月20日 23時39分
鶴居村も、やっと春!!山菜が美味しい季節です。
4月20日を過ぎました。
風来坊も、やっと再開です。
とりあえずは、私&子達でボチボチ営業ですが、
舎長も来週には、戻ってくるでしょう。
誰か、私と山菜採りに行きましょう!!

[ 1202 ]Re: 元気ぃ〜!
投稿者名: うにうに 投稿日時: 2001年4月19日 10時45分
今年は道東の春も訪れるのがとても早いようです。
昨日はとても暖かい一日でした。
僕の部屋もぼちぼち落ち着いてきてます。
ひと部屋は物置みたいな状態ですが。
まだ気に入ったお茶とコーヒーが見つかってません。
ちょっと気長に探します。
部屋の音の響きが意外と落ち着いていてお気に入りです。

明美ちゃんからもらったストーブが僕の部屋に息吹を与えてくれました。
黄色い振り子時計も静かな鼓動を感じさせます。
厚手のカーペットを敷きつめたら寝転がるのが気持ちいいです。
小さなテーブルは食事と雑事の兼用です。テーブルクロスがほしいな。
ちょっとずつ部屋を整えていくのが今の毎日の楽しみです。
押入れに本屋CDや文具などの小物をどうやって収納するかが今の僕の悩みです。

いいアドバイスがあったら教えてください。

[ 1201 ]Re: 元気ぃ〜!
投稿者名: ひらの ( ホームページ ) 投稿日時: 2001年4月19日 00時37分
ひらの@自宅 with Let's note B5ER です。

> うにうにです。3月末から釧路市民になりました。
> 釧路に寄った折にはお茶でも飲みにきてくださいね。

ども、ご無沙汰しております。
# 時々ですがROMはしてました。(^^;;;;;;

うにうにさん・・・・釧路の人になってしまわれたのですね。
個人測候所(近藤)さんも、鶴居の人になってしまわれてる
ようで・・・びっくりです。
# なんか、ちょっとうらやましいです。
# 私も今の職業が釧路にあったら、行くだろうなあ。

うーん、今年も7月頃に北海道へいこうとおもっているんで、
そのとき、お茶のみいきたいな。(^^;;

/ひらの

掲示板開発&提供:ネオシティ (ツリー掲示板レンタルサービス)

掲示板の過去ログ

900〜1000    1001〜1100    1101〜1200   1201〜1300   1301〜1400   閉じる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください