このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
12年4月へ | 今日へ戻る | 12年6月へ |
31日(水)
少し涼しいのでタオルをかけていたら、暑かったのか自分の手でタオルを少し動かしていました。今日も甘エビ18匹。獣医さんによると、食べ過ぎとの事です。
30日(火)
今朝はうんちの匂いで目が覚めました。下痢だったので、朝からお風呂です。今日は暑さのわりに風があったので、快適に過ごせました。食欲も、ばっちりです。
29日(月) topic
今日、病院へ行ったところ、先生がひと目見るなり弱っているとの事、私はいつもどうりの調子の悪さだと思っていたので反省しました。昨日の状況は急な温度変化に体がついていけず、脱水症状で体力がかなり低下している状態との事で、強心剤の注射を2本打ちました。気温への対処は当分の間、扇風機を回しつづける事に決定。爪の異常も、本来はかなり痛いらしく、塗り薬を処方していただきました。普通ならエリザベスカラーが必要ですが、コロは体を動かせないので必要ありません。目の方も完治していないようで、目薬を続けてくださいとの事でした。今日から毎日の薬と目薬と爪の薬です。夕食にはタコを6切れ食べました。体調と食欲は比例してるのか反比例なのか・・・。
28日(日)
午前中は食事をたくさん食べ、にゃんにゃんと鳴きながら体を動かしていました。
お昼過ぎ・・・突然苦しみだし、何度も嘔吐、その場でうんちをし、おしっこがだらだらと流れ出ます。
口を開け舌を出し、はぁはぁはぁはぁはぁと苦しがります。私は手を握り落ち着くのを待ちました。
30分ほどすると、呼吸はいつもどうりに戻り、安心した顔で眠りにつきました。
そんなコロ、体を自分で支える力はいつもより弱いのですが、夕食に甘エビを18匹食べてます。
う〜む、元気はまだないのです。爪切りをした時に、爪の異常も発見。エビの量はすごいのですが・・・・・。
27日(土) topic
目の調子が良さそうなので、今日から目薬を止めてみました。今日の食事は3食なまり節です。
26日(金)
結膜炎がだいぶ良くなったので耳掃除、汚れてました。夕飯はエビ天のエビと黒はんぺん。私はいつも通り天。
25日(木)
甘ったれ全開のコロ、抱っこしないと眠りません。私が左手で両手足を持って仰向けにし、右手で頭を支えると・・・そのままの姿勢で眠ってしまいました。
24日(水) topic
食欲もあり抱いていると重いので体調は良いみたいですが、トイレの間隔が長いのです。暖かいからかな。
23日(火)
夕食は甘エビを13匹食べました。目の具合もだいぶ良くなっています。食欲のおかげなのかも?
22日(月)
今日も昨日と同様メロンを食べ、それに加えてプリンまで。夕飯はさんまでした。夜中に少し嘔吐がありました。
21日(日) topic
20周年のお祝いをしました。夕飯は刺身はんぺん、デザートはメロンです。目もだんだん良くなっています。
20日(土・コロが来た日) topic
今日はコロがうちに来た記念日!20年前の今日午後8時30分にコロはやってきました。
と言いつつも・・・今日はこれといって何も無し。ちくわを1本食べて、その後すぐにカステラを食べたくらいかな?
19日(金) topic
再度病院へ行き、目がまだ治っていないので注射を2本打ちました。両目ともおかしいので、今日からは両目に目薬です。食欲は相変わらず問題なしなのですけれど・・・。
18日(木) topic
まぐろにタコにプリン、食欲はOKなのですが、目がまだ腫れています。ちょっと心配。
17日(水)
腫れは半分位になりました、目薬は大嫌いみたいです。もちろん目薬じゃない薬も嫌いですが。今日はアジの開きのやわらかい所を2匹分も食べました。
16日(火)
左目の腫れが、まだひかないコロ。目を開けたくなくてほとんど眠っています。それでもちくわを出すと・・・目をパチリと開けてにゃおん!食欲は完璧です。
15日(月)
実は昨日の夜中、毎日の薬を飲んだ後から、コロの左目の様子がおかしいのです。目を開けたくないようで閉じたまま涙をずっと流している、今日もずっと眠っている。さっそく今日、病院へ連れて行きました。診察の結果、結膜炎でした。上まぶたの裏側がすごく腫れ上がっています。薬がはねたのかなぁ?おとなしく注射を1本打ち、これから毎日、朝昼晩と目薬です。
14日(日)
なまり節が最近お気に入りのコロ、今日も3食なまり節・・・。
13日(土)
食後の寝かせ方が悪くて昼食後に嘔吐、その分夕食は豪華に・・・たくさん食べました。
12日(金)
今日はコロが重く感じられました。重いという事は体調が良いと言う事です。トイレの間隔は長いけど、食欲だけはお見事!です。
11日(木)
元気と甘ったれが復活。今日とげぬき地蔵の近所のたいやきが家にありました、喜んで食べてました。あんこと皮まで。
10日(水)
お気に入りの猫缶が気に入らないコロ、夜中になまり節をたいらげました。食欲は完璧なのですが・・・。
9日(火)
全体的に元気はないのですが、甘エビを13匹とはんぺんを1/4食べてます。いったい・・・?
8日(月)
今日の夕食は、はんぺんを半分ちょっと食べました。ただ・・・夜中に2度の嘔吐、薬も全部吐いてるし・・・。
7日(日)
丸1日おとなしく寝て過ごしたコロ。でも大丈夫、食欲はしっかりあります。
6日(土)
朝と昼に2度の嘔吐、それでも食欲と文句を言う元気はあるのです。よかった。
5日(金・こどもの日)
午前中はお腹減ったと騒いでましたが、午後はおとなしく眠って過ごしました。
4日(木・国民の休日)
コロのお友達、myaoさんとkumitoraさんが来てくれました。コロも楽しい一日でした。
3日(水・憲法記念日)
午前4時鳴き出したコロ、水の催促です。明日から寝る前に飲ませます。
2日(火)
食後、歩く!と鳴くコロ。後ろ足を抱えて、自分の前足だけで、2mの距離を約5分かけ、恐る恐る1歩1歩と、ゆっくりしっかり歩きました。私の手にも、後ろ足からの力を感じました。
1日(月)
今朝も、お腹減った!と鳴きつづけるコロ。目覚まし時計はいらないようです。
12年4月へ | 今日へ戻る | 12年6月へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |