このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ(平成13年5月)




13年4月へ 今日へ戻る 13年6月へ



31日(木)
 本屋さんで無意識のうちに、猫のコーナーの前に立っていた。

30日(水)
 ふとした事で思い出す。蜂蜜の特集で、最後の食事の事を・・・。蜂蜜を入れた流動食、食べる事が好きだったコロは、果たして満足していたのかな、と。

29日(火)

28日(月)


27日(日)  今日のコロ
 コロの眠る動物霊園で、動物慰霊祭が行われた。

26日(土)
 明日は動物慰霊祭。コロもきっと楽しみにしているだろう。

25日(金)

24日(木)
 父の仏壇とコロの祭壇にプリンを供える。同じプリンなのだが、コロのは蓋を開けてから供える。コロは自分で蓋を開けられないからね。

23日(水)
 コロに牛乳を供えていない事に気がついた。今日は私に催促したのだろう。早速温めた牛乳を供えた。そんな今日は、雨の中チッコちゃんがやって来た。雨の日には初めてかもしれない。そこで、20日にコロに供えた鯛の猫缶を与えた。

22日(火)
 久しぶりにコロが夢の中に登場した。どこが悪いのかはわからなかったが、コロを病院へ連れていく。あいかわらず嫌がっていた。

21日(月)

20日(日)  今日のコロ
 コロのいない5月20日は、21年ぶりなのかなぁ。

19日(土)
 明日・・・

18日(金)

17日(木)
 コロのいない生活に、慣れている自分に気がついた。

16日(水)

15日(火)
 あとすこしで、3月20日よりも大切な5月20日が訪れる。

14日(月)
 昨日の買い物途中で、コロのメロンを買っていたお店の前を横切った。今はそのお店に立寄る理由も無い。この半年の間で、徐々にではあるが、変わっていく日常に気がついた瞬間だ。

13日(日)
 動物慰霊祭を前にしてか、今日の霊園はとても静かだった。「やっと来てくれたよ」と言っているであろうコロと、御本尊へのお参りを済ませ、途中でメロンジュースを飲み、家へと向かった。玄関に着くと、チッコちゃんが食事中だった。

12日(土)
 コロ、明日お墓参りに行くからね。

11日(金)
 ポチたま(テレビ東京系)という番組で24歳の老猫ミーちゃんが10年逢っていないおばあちゃんに逢いに行くという特集が放送されていた。片道2時間の道程で車が嫌いなミーちゃん、先日まで入院していたが今のミーちゃんが一番の健康状態だという。そこでお世話になっている獣医さんも同行しての旅だった。ガソリンスタンドの方に水をいただいたり、休憩したり、最善の注意をはらった事だろう。しかし、私の見方は普通と違っていた。番組にはならないのだろうが、おばあちゃんが逢いに来る事はできなかったのか?知らない人が水を与えて飲むのか?車中でミーちゃんに当たる日光が強くないのか?放送されていない帰りの道程も無事に過ごせたのか?おばあちゃんの笑顔で救われたものの、ずっとハラハラドキドキだった。
 きっと私は、他の猫ちゃんの事を、亡くなる直前のコロに照らし合わせて見てしまっているのでしょう。私の考えでは過保護になりすぎますね・・・反省反省。
 ちなみに今日は、チッコちゃんがなかなか良い笑顔を見せてくれました。

10日(木)
 コロの事を思い出す出来事があって、そんな時に思い出すコロは、何故か亡くなる数日前のコロだ。夢の中では元気な姿なのに。

 9日(水)

 8日(火)
 久しぶりにコロが夢に出てきた。でも、どんな内容だったのかを覚えていない。

 7日(月)

 6日(日)
 結局、コロのお墓参りに行けなかった私。

 5日(土・こどもの日)
 母がお墓参りに出掛けたらしい。連休中ということで、普段の日曜日以上にたくさんの方が来ていたそうだ。

 4日(金・国民の休日)

 3日(木・憲法記念日)
 昨日、今日と続けてチッコちゃんが来てくれた。一昨日コロに「チッコちゃん来ないねぇ」と話し掛けていたので、たぶんコロが呼んでくれたに違いない。

 2日(水)

 1日(火)  今日のコロ
 大般若を転読するお祭りが父のお寺で行われた。コロのお寺のお祭りはもう少し先になるので、コロには「お寺に遊びに来てね」と伝えて出掛けた。遊びに来たかな?

13年4月へ 今日へ戻る 13年6月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください