このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
ウッタンの雑学部屋TOP
刑事貴族2 -UNOFFICIAL FAN SITE- TOP
はじめに
作品紹介
データベース
関連商品情報
緊急企画
作品人気投票
写真館
QuizD2
DBBS
検索
----------------------------
写真館トップ
----------------------------
警視庁代官警察署編
後半エンディング編
第4話「女弁護士」編
第8話「メロドラマ」編
第12話「危険な二人旅」編
第21話「間違えられた犬」編
第30話「長良川大追跡」名古屋編
第30話「長良川大追跡」長島温泉編
----------------------------
ロケ地情報
前へ
次へ
前半エンディング編
写真館TOP
東京都新宿区
都庁前連絡階段
(2003年8月20日撮影)
お馴染み、エンディング冒頭のシーンで使われた場所です。
雨の中を花束と傘を持った本城さんが、踊りながら階段を上って来ます。 エンディングテーマ「ラスト・シーン」の歌詞にある通り、摩天楼の舗道で踊るのにふさわしい場所と言えます。
東京都新宿区
都庁前連絡階段
(2003年8月20日撮影)
階段を上り終えた本城さんは、この看板の横を通ります。
刑事貴族2撮影当時はこの看板に「4号街路へ (公共階段)」と書かれていましたが、現在はご覧の通り「中央通りへ (4号線)」と書き換えられています。 しかし、よく見るとペンキの下に過去の表記の凹凸があり、「4号街路へ (公共階段)」と読み取ることができました♪
東京都新宿区
都庁前連絡階段
(2003年8月20日撮影)
階段の正面には、歩道と車道を隔てる2mほどの垣根があります。本城さんはこの垣根を越えて車へと向かいます。
ちょうど垣根と垣根が分かれている所があり、本城さんはそこを通ったと思われます。 垣根と車道にはけっこうな段差があるので、車道にジャンプするのはちょっと大変だったでしょう
(笑)
東京都新宿区
都庁前連絡階段
(2003年8月20日撮影)
花束と傘を後部座席に放り込んでから、テンポよく運転席に乗り込む本城さん。 車に乗り込んだ本城さんは右のウインカーを出して発進し、都庁の連絡通路をくぐりぬけて走り去ります。
東京都新宿区
都庁前連絡階段
(2003年8月20日撮影)
エンディング最後のシーンで使われた構図です。
走り去る本城さんの車を追いながら、都庁第一庁舎を見上げるようにして終わります。
都庁の姿は、刑事貴族2撮影当時と全く変わりませんでした♪
ウッタンの雑学部屋TOP
刑事貴族2 -UNOFFICIAL FAN SITE- TOP
はじめに
作品紹介
データベース
関連商品情報
緊急企画
作品人気投票
写真館
QuizD2
DBBS
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください