このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ウッタンの雑学部屋TOP 刑事貴族2 -UNOFFICIAL FAN SITE- TOP
はじめに 作品紹介 データベース 関連商品情報
緊急企画 作品人気投票 写真館 QuizD2
DBBS
刑事貴族2写真館
前へ 次へ
30話「長良川大追跡」 名古屋編
写真館TOP

愛知県名古屋市JR名古屋駅
(2004年3月4日撮影)
JR名古屋駅前(太閤通口)の様子です。第30話の冒頭では、この写真よりもっと上のアングルから名古屋駅全体を映していました。
奥に見える代々木ゼミナールのビルは、刑事貴族2撮影当時からそのままの状態でありますが、その左隣の楕円形のビルは当時建設中でした。 更に左隣に見えるのは、2005年に開催される“愛・地球博(愛知万博)”の広告塔で、もちろん当時はありませんでした。

愛知県名古屋市JR名古屋駅
(2004年3月4日撮影)
愛知県警で開かれる“女性刑事に関する勉強会”のため名古屋駅に降り立った課長は、ちょうどこの構図で名古屋駅をちらっと見た後、ロータリーへと向かいます。
名古屋駅の看板の下に見える“DAILY ONE”を初め、刑事貴族2撮影当時と変わらぬ姿を見せてくれた名古屋駅でした。

愛知県名古屋市JR名古屋駅
(2004年3月4日撮影)
駅前のロータリーです。中央に見えるオブジェは刑事貴族2撮影当時からあり、現在もひときわ存在感を放っています。
課長は、愛知県警察本部に向かうためにちょうどカラーコーンが立っているあたりでタクシーを拾います。

愛知県名古屋市名古屋城
(2004年3月4日撮影)
課長の乗ったタクシーは、名古屋城を臨む交差点で右折します。
名古屋城周辺に名古屋能楽堂などの新しい施設ができたり、加藤清正像周辺の歩道や階段が改修されたりした関係で、名古屋城を臨む景色はだいぶ変わってしまいました…。

愛知県名古屋市JR名古屋駅
(2004年3月4日撮影)
岡崎薫刑事を救うために、課長を追うように名古屋へ来たタクは、この写真の赤い車の前辺りに停車していたタクシーに乗り込みます。 更にタクのお目付け役としてタケさんに派遣されたミノルもタクと同じタクシーに乗り込んで、岡崎刑事宅まで向かいます。

愛知県名古屋市名古屋城
(2004年3月4日撮影)
事件を解決して岡崎刑事の濡れ衣を晴らしたタクは、名古屋城を臨む階段を岡崎刑事と一緒に下って来ます。
上の写真が現在の様子ですが、改修工事が行われた後であるため刑事貴族2撮影当時の階段はもうありませんでした…。 下の写真は名古屋城周辺に見つけた階段ですが、まさにこのような古びた階段の背景に名古屋城がある構図が使われていました。

愛知県名古屋市名古屋城
(2004年3月4日撮影)
タクが岡崎刑事と別れるシーンで使われた構図です。この構図の中央に佇むタクは、去っていく岡崎刑事を黙って見送ります。
左奥に見える道路標識やサンゲツのビルは、刑事貴族2撮影当時と変わらず健在でした♪

愛知県名古屋市名城歩道橋
(2004年3月4日撮影)
岡崎刑事を見送ったタクは、この歩道橋の上で別れのシーンを見ていた課長や本城さんたちに気付いて、向かって右側の階段から皆のもとへ駆け上ってきます。 この後、課長のおごりで名古屋“二”の料亭目指して出発するのでした(笑)

愛知県名古屋市名古屋城
(2004年3月4日撮影)
最後のシーンでは、この写真よりもっと上のアングルから名古屋城全体を見渡すようにしてエンディングへとつながります。


ウッタンの雑学部屋TOP 刑事貴族2 -UNOFFICIAL FAN SITE- TOP
はじめに 作品紹介 データベース 関連商品情報
緊急企画 作品人気投票 写真館 QuizD2
DBBS

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください