このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


ホーム はじめに利用状況飯田線vs高速バス今後の展望国鉄中津川線飯田線の統計

title

私たちのできること


【徹底研究!飯田線!】 をお読み頂けたでしょうか?

お読み頂ければ分かりますが、
現在、飯田線は非常に厳しい状況下にある事が分かって頂けたと思います。

このままではなし崩し的に列車運行本数は減らされ、
合理化の名のもとに駅の無人化やワンマン運転の拡大が予測されます。

今まで【徹底研究!飯田線!】では新宿直通特急や伊那谷快速の導入を提案してきましたが、
我々、個人の力ではどうしようもありません。

では、このまま現状を黙認するのも考え物です。

沿線自治体やJR東海などに積極的に要望を出していくべきです。

私自身も機会があれば飯田線の活性化を声を大にして発していきたいと思います。


しかし、残念ながらJR東海も民営化後は一民間企業として自立している以上、
採算性を無視した事業は中々できません。

そこで飯田線の活性化には飯田線の利用促進が必要です。

そして我々が出来る利用促進は、私たち自身が飯田線を利用する事です。

特に沿線に住んでいる方には無理しない程度で良いので、飯田線を使ってみたはどうでしょう?

飯田線は自動車やバスに比べて非常に定時性は高く、また自動車などに比べて
安全な乗り物とされています。

また車内ではバスなどに比べて居住性が高く、長時間乗っていたも比較的疲れにくく、
また車内の揺れも少なく快適です。


鉄道は使いたいけど時間の都合上、飯田線が使えないという方へ

仮に飯田線自体を利用しなくても飯田線内の駅で他路線を走る特急の特急券や指定席券、
飯田線以外の在来線乗車券を買うだけでも収入が飯田線に入り、活性化には効果があります。

また飯田線と他路線をまたいで利用する場合、飯田線内で往復切符を買って頂くと
これも飯田線の活性化には効果が大きいです。

沿線から離れた人も飯田線に立ち寄った際はオレンジカードや企画切符、帰りの切符を
買って頂くだけで飯田線活性化に一役どころかニ役、三役と効果抜群です。

ただ国鉄時代、豊橋駅と辰野駅の収入は全て東海道本線と中央本線に入ってしまいました。

JR移管後は分かりませんが、できれば豊橋駅と辰野駅以外での切符購入をお勧めします。


以上、私の勝手な飯田線活性化のための行動についてお話しました。

これは私自身の考え方で皆様に強要するわけではありません。

そして飯田線活性化のために無用な切符を購入する必要も全くありません。

ただ、飯田線活性化を心から願う人で、もし鉄道を利用する場合は、
上記に述べたような手段で飯田線活性化に一役買ってはいかがでしょうか?

飯田線という大切な地域の足を守るための提案でした。


ホーム はじめに利用状況飯田線vs高速バス今後の展望国鉄・中津川線飯田線の統計

Copyright(C)1999-2002.Hirotaka Nitani

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください