このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

【RAMボードの取り付け】

RAMボード

 

スロットが3本あるうちの一番下(CPUに近い方)に差します。ボードに切り込みがあるので、差し方を間違えることはないでしょう。RAMを2枚使う場合は一番下と真中に差し、間をあけないようにします。(写真-1) RAM取り付け1
  (写真-1)
   
次にソケットの両側についているフックでがっちり押さえ込むわけですが、これがなかなかうまくはまらず10分ぐらいかかりました。それでどうすれば簡単にはまるかというと、カード類をマザーに差し込む要領、あれです。まず片側をぐぐっと押し込みフックで固定し、もう片方を力任せに押し込むんですね。マザーが割れそうでしたが、なんとかはまりました。これでOK。(写真-2) RAM取り付け2
  (写真-2)
   
前のページへ   次のページへ
AMD K6-2編のTOPへ   パソコンのTOPへ

HOMEに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください