このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

イベントレポート&旅行記

2003年4月6日〜7日−北陸・関西方面

4月7日−その1

びわこライナーで京都へ
007008009

日付は変わって4月7日の月曜日。前日彦根に宿泊したのは、ここから京都までびわこライナーに乗車する為です。
この列車、ご存知かもしれませんが乗車整理券を購入すれば18キップでも乗車することが出来る為、かなりお得。 ただ、米原発5:53、彦根発5:59と出発時間が早く、関東から当日来る場合には急行 銀河に乗車しないと利用できません。 基本的に朝は弱いほうなので、この日もベットから這い出るのに苦労しました(苦笑)

010011012

列車は定刻どおりに彦根に到着、すぐに乗り込み、指定された席に着席しました。
彦根発車時点では片手で数えるほどの乗客しかいなかったのですが、駅に停車するごとに乗客は増えていき、 草津を出る頃には空席は見当たらない状況に。 運転されている時間帯から、草津近辺の方が京都〜大阪に行かれるのに重宝する列車のようですね。

001002003

485系による東海道本線の旅を堪能しているうちに、列車は定刻どおり京都駅に到着しました。
心情的には終点の大阪まで乗車していきたいのですが、今日の目的地は山崎駅なのでここで下車します。 京都駅では283系オーシャンアローとHOT7000系スーパーはくとを撮影し、急いで大阪方面行きの普通列車に乗り込みます。 平日だけあって、やはりビジネスマンの姿が非常に多いです。

001002

恐らく関西地区でトップクラスの有名撮影地、山崎−高槻間の撮影ポイントまでやって来ました。
ここは線路脇に建っている企業の施設の名前から、通称サントリーカーブと呼ばれているところです。 色々と他の方が撮影した画像を見ていると駅から遠い印象を受けるのですが、実際には山崎の駅から歩いて5分ほどと、非常に近く便利です。

通称サントリーカーブにて
001002003

まずは定番のアングルでの撮影を試みました。
左:関西地区の顔、223系の新快速/中:関西空港アクセス特急あすか/右:北陸特急の代表格サンダーバード
このアングルだと午前中は順光のようで、綺麗な画像を撮影することが出来ました。 それにしても新快速の多いこと!快速線(?)をやってくる列車の2本に1本がこの新快速でした。

001002003

上画像以外のアングルでの撮影結果です。
左:下り快速線の新快速を後追い撮影/中:下り緩行線を行く103系リニューアル車/右:下り快速線を行く183系北近畿
特急北近畿は新大阪始発の列車ですが、向日町操車場に入出区している為に結構頻繁にここを通過しています。 下り線の撮影は、どうしても午前中は逆光になってしまいますね。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください