このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

本文へスキップ

「旅のホームページ」は、いろいろな国内旅行を専門とするホームページです。

駅のスタンプ
 
東北本線郡山駅のスタンプ台東北本線郡山駅のスタンプ

 旅からもどってきて、楽しかった思い出にひたるということはよくあることです。特に印象に残った時は忘れがたいものです。しかし、その思い出も月日とともにうすれていきます。
 そんなときに、なにか記念になるものが残っていれば、それをもとにして思い出もよみがえることができます。その最たるものが、旅先で撮った写真です。アルバムに貼って保存してあれば、いつでも、開いてみて思い出してみることが出来ます。駅のスタンプ、列車の切符、入場券、箸の袋、弁当の包み紙などをとっておく人もいるのではないでしょうか。
 中でも、最近人気があるのが、駅のスタンプです。近年は、これが設置されている駅が多くなり、JRだけでなく、私鉄各社にも設置されている駅が増えていますし、ロープーウェイやケーブルカーなどの駅にあったりもします。なにより無料で集められるのが良く、書店や駅の売店などでスタンプ帳を売っていたりもします。旅の思い出に集めてみるのも良いのではないでしょうか。
 駅のスタンプの歴史は古く、昭和時代前期の1931年(昭和6)に、福井駅に設置されたのが最初だったと言われています。その後も、少なくない駅で駅名の入ったものが設置されてきました。また、開業〇〇周年とか、新線開通、新駅開業、電化完成、新列車登場、イベント開催などを記念して、スタンプが設置された駅も少なくありません。
 しかし、本格的に広まったのは、1970年(昭和45)10月に当時の国鉄の「DISCOVER JAPAN」キャンペーンに合わせて、全国約1,400駅(船舶内・自動車駅を含む)に設置されたDISCOVER JAPANスタンプ(通称:DJスタンプ)からでした。この時は、専用のスタンプ台も置かれ、駅のキオスクでスタンプ帳も発売されてブームとなります。
 そして、1977年(昭和52)2月から国鉄で始まった全国キャンペーン「一枚のキップから」に合わせても、スタンプが作られて、名所・旧跡の最寄り駅297駅に設置されましたが、設置数ではDISCOVER JAPANスタンプに及ばず、両方とも設置されている駅もありました。
 その後、1978年(昭和53)から始まった国鉄の「いい日旅立ち」キャンペーンでもスタンプが設置されましたが、主要駅にとどまるものだったのです。
 1980年(昭和55)2月から「わたしの旅」のスタンプが設置され、このときは木製のスタンプ台まで置かれた目立ったものでしたが、約800駅だけのものでした。作成されたスタンプの意味によって、黒・赤・紫の3種類のインク色と丸・四角・五角・六角の4種類のスタンプの形を組み合わせた12種類に分類されたのが特徴です。
 1987年(昭和62)の国鉄の分割民営化以後は、JR各社で独自のスタンプが設置されるようになり、私鉄各社等でも設置される駅が増えました。スタンプ帳を発行したり、スタンプラーリーが企画されているところもあります。

 
駅名 記念 DISCOVER JAPAN 一枚のキップから いい日旅立ち わたしの旅
JR各社 私鉄等 ロープウェイ等 連絡船・カーフェリー等 バス等  

☆初期の頃の駅名スタンプ myコレクション

 
越後線巻駅のスタンプ紀勢本線弥富駅のスタンプ東海道本線刈谷駅のスタンプ
 駅に設置されている記念用のスタンプの歴史は古く、1931年(昭和6)に、福井駅に設置されたのが最初だったと言われています。その後も、少なくない駅で駅名の入ったものが設置されてきましたが、戦前に設置された右書きや旧字体(駅→驛)などのものもありました。

☆記念スタンプ myコレクション

 
山陽本線三原駅のスタンプ東北本線日暮里駅のスタンプ上越線線浦佐駅のスタンプ
 開業〇〇周年とか、新線開通、新駅開業、電化完成、新列車登場、イベント開催などを記念して、設置されたスタンプです。

☆「DISCOVER JAPAN」スタンプ ⇒myコレクション

 
高崎線熊谷駅紀勢本線那智駅東海道本線名古屋駅
 1970年(昭和45)に当時の国鉄の「DISCOVER JAPAN」キャンペーンに合わせて、全国約1,400駅(船舶内・自動車駅を含む)にDISCOVER JAPANスタンプ(通称:DJスタンプ)が設置されました。このときは、専用のスタンプ台も置かれ、駅のキオスクでスタンプ帳も発売されてブームとなり、駅のスタンプが本格的に広まることになります。

☆「一枚のキップから」スタンプ ⇒myコレクション

宗谷本線稚内駅のスタンプ高山本線下呂駅のスタンプ山陽本線広島駅のスタンプ
 1977年(昭和52)から国鉄で始まった全国キャンペーン「一枚のキップから」に合わせても、スタンプが作られて、名所・旧跡の最寄り駅297駅に設置されましたが、設置数ではDISCOVER JAPANスタンプに及ばず、両方とも設置されている駅もありました。

☆「いい日旅立ち」スタンプ ⇒myコレクション

 
信越本線長岡駅のスタンプ東北本線野辺地駅のスタンプ函館本線札幌駅のスタンプ
 1978年(昭和53)から始まった国鉄の「いい日旅立ち」キャンペーンで、主要駅に設置されたスタンプです。

☆「わたしの旅」スタンプ ⇒myコレクション

 
北陸本線糸魚川駅神岡線神岡駅中央本線上諏訪駅
 1980年(昭和55)から「わたしの旅」のスタンプが設置され、このときは木製のスタンプ台まで置かれた目立ったものでしたが、約800駅だけのものでした。作成されたスタンプの意味によって、黒・赤・紫の3種類のインク色と丸・四角・五角・六角の4種類のスタンプの形を組み合わせた12種類に分類されています。

☆JR各社のスタンプ ⇒myコレクション

 
北陸新幹線安中榛名駅のスタンプ日豊本線宮崎駅のスタンプ七尾線和倉温泉駅のスタンプ
 1987年(昭和62)の国鉄の分割民営化以後は、JR各社で独自のスタンプが設置されるようになり、スタンプラーリーが企画されているところもあります。

☆私鉄等のスタンプ myコレクション

 
近鉄湯の山温泉駅のスタンプ上信電鉄上州富岡駅のスタンプ富山地方鉄道立山駅のスタンプ
 私鉄各社でも昔から設置されている駅がありましたが、近年は増加傾向にあります。スタンプ帳を発行したり、スタンプラーリーが企画されているところもあります。

☆ロープウェイ等のスタンプ myコレクション

 
松山城ロープウェイのスタンプ御在所ロープウェイのスタンプ金華山ロープウェイのスタンプ
 ロープウェイ、ケーブルカー等の中にも、スタンプが設置されているところがありました。

☆連絡船・カーフェリー等のスタンプ myコレクション

青函連絡船石狩丸のスタンプ宇高連絡船伊予丸のスタンプ佐渡汽船こがね丸のスタンプ
 連絡船やカーフェリー等の中にも、スタンプが設置されていました。

☆バス等のスタンプ myコレクション

 
国鉄バス休屋駅のスタンプ国鉄バス安房白浜駅のスタンプ羽後交通田沢湖BTのスタンプ
 鉄道の駅だけではなく、そんなに多くはありませんが、バスの駅や案内所等にスタンプが設置されているところもあります。
 
旅のブログ   100選・50選   ガウスの歴史を巡るブログ
このページの先頭へ
鉄道の旅の楽しみへ戻る
新着情報
ホームページへ戻る

*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね!  gauss@js3.so-net.ne.jp

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください