このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'08年6月

08/06/24 今日の顔更新
 久しぶりの更新です、雨が振ったり止んだりなかなか撮影のチャンスがありませんでした。
 今年の梅雨の雨はいつもと違う感じがしませんか?
 局所的な豪雨となったり、まるでスコールのような感じがします。(インドネシアで経験しましたが)
 これも温暖化の影響でしょうか?
  「アジサイ」 はまだ元気ですよ。 今回もアジサイのオンパレードで失礼します。
  「隅田の花火が一段とらしくなりました。
アジサイの定番「テマリタイプ」のピンクです。
稲荷の傍で白と一緒に咲いています。
一寸小ぶりで、「テマリタイプ」とは違うようです。
名前を調べるのですがまだわかりません。
「クチナシ」 が毎日新しくなります。
花の命が見jかくて・・・、2日も持たないようですね。
同じく「クチナシ(八重)」です。玄関を入ったところで咲いています。
蕾がとても多いので、咲き誇ったところを撮りたいのですが・・・


08/06/09 今日の顔更新
 梅雨入り後も夜中のうちの雨で、日中は過ごしやすい日が続きました。
  「アジサイ」 の季節となり、瑞々しく色付いてきました。
 「顎アジサイ(ヤマアジサイ)」のアップをどうぞ。 アジサイのオンパレードと行きましょう。
 「クチナシ」も開花しだしました。
「顎アジサイ」 萩の傍で咲いています。顎アジサイの一種で 「隅田の花火 」だそうです。
アジサイの定番「テマリタイプ」です。
庭中央の蛙の横、玄関脇、星の間脇で咲いています。
同じく「テマリタイプ」の白です。稲荷の傍で咲いています。
ピンクもあります。
「クチナシ」が開花しました。 「萩」はまだ先のようですが、 「モンシロチョウ」 が戯れていました。


08/06/04 今日の顔更新
 梅雨入り宣言も出ましたが、今日はからりと晴れ爽やかな日差しでした。
 心配したサツキですが今年も結構花も付きました。自然の力は素晴らしいですね。
 先日の雨以来、 「アジサイ」 が一挙に色付き始めましたが写真は次回までお預けとします。
「南天」 が可愛い花を付け出しました。小さな花には小さなアブが似合いますね。
宇陀の 「カザグルマ」 の自生地を見に行ったのですが、既に散っていました。 5月初旬から中旬までのようです。
替わりに、三輪神社の 「ササユリ」 が開花したとの情報を得ていたのでこちらへ変更しました。
とても清楚な佇まいでしとやかに咲いていました。 三輪神社の 「ササユリ開花情報」 を確認して計画してください。

過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。  「過去の履歴」 もあわせてご利用下さい。
' 08/01 '08/02 '08/03 '08/04 '08/05
'07/01 '07/02 '07/03 '07/04 '07/05 '07/06 '07/07 '07/08 '07/09 '07/10 07/11 07/12
'06/01 '06/02 '06/03 '06/04 '06/05 '06/06 '06/07 '06/08 '06/09 '06/10 '06/11 '06/12
05/2,3 '05/04 '05/05 '05/06 '05/07 '05/8,9 '05/10 '05/11 '05/12

TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/ 過去のコメント

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください