このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句
元日は田毎の日こそこひしけれ
元禄2年(1689年)、芭蕉46歳の句。
元禄2年(1689年)3月の「猿雖宛書簡」にある。
去年の秋より心にかゝりておもふ事のみ多ゆへ、却而御無さたに成行候。折々同姓方へ御音信被
レ
下候よしにて、申伝へこし候。さてさて御なつかしく候。去秋は
越人
といふしれもの木曽路を伴ひ、桟のあやうきいのち、姨捨のなぐさみがたき折、きぬた・引板の音、しゝを追すたか、あはれも見つくして、御事のみ心におもひ出候。とし明ても猶旅の心ちやまず、
元日は田毎の月こそ恋しけれ はせを
猿雖は伊賀上野の門人。
『泊船集』
、
『芭蕉句選』
は「
元日に
」とある。
福島県平田村の
阿部グループ本部
長野県佐久市の
赤岩弁財天
、千曲市の
姨捨公園
に句碑がある。
『蕉翁句集』
に「
元日も
」とある。
芭蕉の句
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください