| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
芭蕉の句
 
月いつく鐘ハ沈める海の底
 
 
 
| 国々の八景更に氣比の月 | |||||||||
| 月清し遊行のもてる砂の上 | |||||||||
| ふるき名の角鹿や恋し秋の月 | |||||||||
| 月いつく鐘は沈る海の底 | |||||||||
| 名月や北国日和定なき | 
| 中秋の夜は敦賀にとまりぬ。雨降 | |
| りけれは | |
| 月いつこ鐘はしつみて海の底 | はせを | 
| 敦賀の驛の屏風に侍り。此國行脚の時 | |
| の吟なるべし。 | 
 
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |