このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

俳 書

『しぐれ会』(安永8年刊)


   四来奉納発句
筑前福岡
しくれ行跡に伸すや鶴の首
   梅珠

ふけゆくや時雨しみ入る萱か軒
   蝶酔
備後田房
ゆふしくれ鐘のこたふる戸口かな
   古声
 伊勢津
老に老かさね来にけり初しくれ
   坐秋
遠江浜松
晴てなを雫もゆかし初しくれ
   白輅
上野前橋
ぬれ色にむかしなつかし初時雨
    素輪

   古翁の「人々に(を)しくれよ」とあり
   けるに思ひよりて
美濃垂井
有かたや我もしくるゝ人の数
   君里
  洛陽
炉を中に座のさたまるや夕しくれ
   瓦全

   筑紫にありて会式を思ふ
  嵯峨
時雨会の空はこゝにも西のはて
    重厚

   一坐捻香
  洛陽
殊更に時雨を軒にきく夜哉
    沂風

すみわたる執筆のこゑやゆふしくれ
    蝶夢

俳 書 のトップページへ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください