このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ(平成14年10月)




14年9月へ 今日へ戻る 14年11月へ



31日(木)
 帰り道、チッコちゃんと逢わずに階段まで到着した。とりあえず後ろを振り返ると、急いで走って来たチッコちゃんの姿。2階と3階の間で毛繕いを始めたので一瞬は遅れましたが、私の前を走りながら階段を上がります。猫缶もドライフードもたくさん食べました。

30日(水)
 今日も現われないチッコちゃん。ここ数日の急激な冷え込みに、いったいどこにいるのだろう。

29日(火)
 チッコちゃんに逢いませんでした。

28日(月)
 26日からの旅行を終え、チッコちゃんに逢うコースを帰るも逢わず、一度家へ。出かける用事で階段を下りていくと、階段を上がってくるチッコちゃんとすれ違う。すぐに私を追いかけて階段を下りはじめたので、私がUターン。続いてチッコちゃんもUターンし家へ。ドライフードは気に入らないものの、猫缶を半分以上食べて帰ります。

27日(日)
 玄関前に登場したチッコちゃん。階段を走る人に驚き急いで外へ。この日は階段を再び上がってくる事も無く、食事は食べないまま。
 今日はコロの祥月命日、三回忌です。ただ、法要はすませてある事と私が旅行中なので、自宅コロの祭壇には白の和ロウソクと永平寺のお線香を供えただけ。私はと言えば、夜の露天風呂が私一人だったので、湯船につかりながら手を合わせ、般若心経を唱えました。

26日(土)
 今日は来ませんでした。

25日(金)
 今日もチッコちゃんは玄関の前。階段を一緒に上がらないのは寂しいが、階段をなかなか上がらない日の事を考えると楽だったりする。猫缶はどうも気にいらなかったようで、ドライフードを多く食べていました。メニューを見せて選んでくれたら良いのに。
 今朝は少し不気味な夢。猫に関する事の悩みが、夢の中に極端な形で表現されていた。

24日(木)
 階段を上がると、玄関の前で座って待っていた。家の近くをノーリードで散歩中の犬を目撃していた為、少し安心する。そろそろ寒くなってきたので、家に入りたいそぶりを見せるものの、やはり食事が主のようだ。お気に入りぐあいから3日連続のドライフードには、やはり飽きてしまったようで、猫缶を半分以上食べて帰りました。

23日(水)
 家へと歩いていると、前方の建物の影から登場し、走り寄って来たチッコちゃん。いつも私を待っている自転車置き場でくるりと回り、今度は私の前を走る。その勢いのまま階段を上り、今日の調子は良いようだ。食欲も良く、猫缶を平らげ、ドライフードも少し残すだけだった。

22日(火)
 ジャージー牛とホルスタイン牛を混合した牛乳を飲む。コロの祭壇には供えたけれど、やはりこういう時、コロに飲ませたかったなと思ってしまう。朝、子猫に出逢う夢を見た。しかし妙に小さな子猫だった。あれはおもちゃだったのかな。
 昨日までの雨もやみ、穏やかな日差しが照る1日となった。帰り道にはいなかったチッコちゃん、階段を上がると4階で座って待っていた。どちらもたくさん食べたが、猫缶よりもドライフードが気に入ったようだ。

21日(月)
 今日も1日雨。昨日に増して寒い。それでもチッコちゃんの姿は無かった。雨だからかなぁ・・・と深夜が近くなって念の為玄関を開けると、ドアの前で待っているチッコちゃん。ちょっと甘えた後、ドライフードよりも猫缶を多く食べました。

20日(日)
 昨日から降り続く雨で、先週までの夏日を忘れさせてしまうほど急に、肌寒くなった東京。薄暗い自転車置き場に影。近づく私に「にゃ」と声をかけると、先導するように走り出すチッコちゃん。植木の間をすり抜け階段に到着、私の足に絡みついたかと思えば、何度も「にゃん」と言いながら階段を私より先に上がった。猫缶もドライフードも、たくさん食べました。

19日(土)
 夜から雨が降りだす。小雨になった所で駐車場に到着、家へと向かうがチッコちゃんの姿はなかった。数時間後、雨宿りでもしているかな・・・と玄関を開けると、ちょっと濡れてしまったチッコちゃん登場。猫缶よりもドライフードがお気に入りのようです。

18日(金)
 家への帰り道、今日はどうだろうと思い自転車置き場を歩く。すると自転車の間で私を待っていました。「にゃ」と言うと私の後ろを追いかけ階段へ。しかし2階までは一緒に上がったものの、少し休憩。何度か呼び掛けた所で、一気に4階まで上がります。久しぶりの猫缶も、ドライフードもたくさん食べました。

17日(木)
 3日連続で逢わないのも珍しいかな。でも音沙汰はあるので、とりあえずはひと安心。

16日(水)
 今日もチッコちゃんに逢わない一日、やはり少し心配ですね。

15日(火)
 チッコちゃんには逢いませんでした。

14日(月・体育の日)  今日のコロ
 コロ三回忌法要。動物霊園と自宅で無事に終らせる事が出来ました。皆さまありがとうございました。久しぶりに抱いたコロ、こんなに重たかったかなぁ。
 夜、どこにも見当たらないチッコちゃんの姿。チッコちゃんなりにコロの三回忌に気をつかったのかな・・・と思っていると、玄関前で待っていたチッコちゃん。動物霊園のコロに供えていた猫缶を与えると、ほとんど残さずに食べてくれました。ドライフードの食欲も良かったです。

13日(日)
 今日も駐車場で私を見送るチッコちゃん。夜、車を停めて自転車置き場まで歩くと、スーッと登場。自転車置き場の横を一緒に歩く。すると前方に白猫さん登場、すぐに立ち止まると威嚇するチッコちゃん。こんな場合、たいがい威嚇する方のが弱いわけで、チッコちゃんもその例外ではない。「大丈夫だよ」と私が近づくと、徐々に後ずさり。結局は車の下を通り逃げるチッコちゃん。しかたなく私が抱き、自宅へと向かった。白猫さんは相変わらず同じ場所で座っている。白猫さんに近づくと、前を向きながら私に抱かれたチッコちゃんはちょっと強い。ゥギャギャギャギャ・・・と威嚇するような声で鳴く。たぶんその鳴き声ではなく私が近づいた事により、白猫さんは逃げた。自転車置き場が見えなくなった所でチッコちゃんを降ろし、一緒に階段へ向かう。先程のショックからか、少し元気をなくしたチッコちゃん。私の後を歩き、階段を上がるのも後ろを気にする。これは他の猫が上がらない為なのだと思うが、時々後ろを気にする事がいままでもあった。今日は白猫ちゃんの登場でその危険性が強まった為であろう。やっと階段を上がりはじめ、4階までの階段も途中で止まる。なんとか自宅へ到着、猫缶を半分ほど食べました。

12日(土)
 出かける私を駐車場まで見送ったチッコちゃん。夜、私の帰りを駐車場で待っていたようだ。車から降りて歩き出すと、私の足元に駆け寄って来たチッコちゃん。道路を歩く私の横を、駐車場から自転車置き場を通り、私の前を勢いよく横切る。ゆっくり歩いて私の歩調に合わせたかと思うと再び走り出し、くるりと輪を書くように1周まわり、自転車の間を縫うように走る。自転車置き場の横にある銀杏の木に立ちかかり爪とぎをしながら私を待っているので、私も止まりチッコちゃんを見る。お互いの目が合ったと思ったら、猛烈なダッシュで階段の入口へと向かった。この時ばかりは道路に飛び出る形だったので、私もちょっとびっくり。私が階段の入口に到着すると、超甘ったれモードに変更。階段を上る私の後を追いかけるように家へと向かった。今日の食欲は良く、猫缶もドライフードも半分以上食べました。

11日(金)
 8日の朝に見た夢。今朝も見ていました。登場人物ならぬ登場猫物は同じ。チッコちゃんとトラ模様のコロにそっくりな子猫。チッコちゃんと一緒に玄関先で食事をしている風景。お世話になっている掲示板で子猫の話をしたからかなぁ。
 今日も帰りに逢わなかったチッコちゃん。しばらくして玄関を開けると、家の前で待っていました。以前喜んでいた銘柄に変えたドライフード今回は半分。猫缶も半分。食欲が無いのか気に入らないのか・・・。

10日(木)
 チッコちゃんに逢えなかったので、玄関を開けてみた。チッコちゃんの姿はなかったが、しばらくして「にゃっにゃっ」の声。待っていると無事に、玄関の前へと到着したチッコちゃん。その安堵感からか、しばらく私に甘えモード。昨日銘柄を変えたドライフード、やはりお気に入りのようで、今日も猫缶より食べていました。最近、どの猫缶が食べたいのか、わからない毎日。

 9日(水)
 部屋の掃除を済ませてしばらくして、先の細い掃除機のパイプを片付け忘れている事に気がついた。コロがいたなら大変な事になっていたはず。おっかなびっくり近づいて、たぶん猫パンチの嵐だったでしょう。大っ嫌いでしたから。
 階段を上がると、上から下りて来たチッコちゃん。今日は先に上がって待っていたようだ。猫缶よりも、銘柄を変えたドライフードの方がお気に入り。

 8日(火)
 夢。玄関先に食事に来ている2匹の猫。1匹はチッコちゃんだが、もう1匹はコロにとてもよく似たトラ猫だった。いや間違えなくコロの姿なのだが、私も「コロ」と呼ばないし、その猫も私を特別視する事はなかった。なのでコロでは無いのかもしれない。しばらくして起きた私。チッコちゃんが来ない事からくる心配から、こんな夢を見たのかなぁ。
 お墓参りで発見したコロの茶碗の汚れ。落とす事が出来なかった事と自然の汚れではないので、お世話になっている仏具屋さんで新たに購入する。裏にはしっかり「湖露」と記入。今度のお墓参りで交換しようっと。
 帰り道にチッコちゃんはいませんでした。やはり心配で少しして玄関を開けてみる。でもチッコちゃんの姿は無い。しかたないな・・・とドアを閉めようとすると、なんとなくチッコちゃんに似た吐息が聞こえてくる。すると玄関の前に登場。私もうれしかったが、チッコちゃんもうれしかったらしい。しかし猫缶を半分しか食べず、帰って行きました。

 7日(月)
 チッコちゃんに逢わない1日。でも深夜、チッコちゃんらしき影だけ確認しました。

 6日(日)
 昨日の事をコロに伝えたからか、今日のチッコちゃんは元気が良い。いつもの自転車置き場で待っていて、私を確認すると「にゃ」の一声とともに走り出す。階段も勢いよく駆け上がった。食事の準備を玄関の前で待っていたのだが、食事を出すとチッコちゃんの姿は無い。しばらくすると見知らぬ人が階段を上がってきた。たぶん知らない足音が近づいて来たので、急いで下りていったのだろう。階段が落ち着いた所で、再び自転車置き場へ迎えに行き、一緒に階段を上がった。猫缶もドライフードも半分程食べて帰って行きました。

 5日(土)
 自転車置き場から出てきたチッコちゃん。私の後から歩いてくる。この後からくる時は、ちょっと難しいのだ。階段を上がりながら後ろを振り返ると、チッコちゃんは動かない。2階までの1段1段を説得しながらゆっくり進むと、しかたなしに上がる。すると3階までは自ら駆け上がるが、再び4階まではなかなか上がらなかった。それでもなんとか無事に家へ到着。猫缶を少しとドライフードを半分食べました。

 4日(金)
 猫缶を2日間食べなかったからか、夕方に母を見つけたチッコちゃん。一緒に階段を上り、猫缶を半分以上食べて帰る。

 3日(木)
 参禅会にお寺に行ったので、父のお墓へ向かう。真っ暗な墓地、薄明かりを頼りに歩くと、墓地の入口に黒い物体が。近づくと動く物体をよくよく見ると、真っ黒な野良猫ちゃんだった。夜のお墓を守っているのか、私を先導するように先へと進む。用事を済ませて墓地を後にするが、猫ちゃんの姿はなかった。
 日中の目撃情報があったチッコちゃん、しかし今日も逢いませんでした。

 2日(水)
 悲しい出来事があった。フジテレビ系で月曜日から金曜日までの毎日、午前11時25分から5分間放送されている「ペット百科」。来年の3月で10年を迎える長寿番組だ。冒頭にマルハペットフードのCMが流れ、「犬の考えヒトの考え」「ネコたちの詩」「ネコものしり帳」の他、「ネコの病院日記」「ネコひげ先生」「犬のしつけ教室」「世界の犬猫事情」「猫商品」など日替わりの放送で、猫種や犬種の事から、病気に行動学などおもしろく多角的に放送している。しかし昨日から、このペット百科が消えた。この10月から毎週月曜だけの放送となる。番組が無くなる悲しさに比べればまだいいのだが、毎日の楽しみが無くなってしまった事、これが悲しい。
 チッコちゃん、今日は逢いませんでした。

 1日(火)  今日のコロ
 戦後2番目に強い台風21号が関東地方に接近。雨の降る中、チッコちゃんには逢えませんでした。少しして心配になり、迎えに行こうと玄関を開けると、濡れた体を舐めながら、ちょこんと座って待っています。台風が接近する少し前、腹ごしらえに登場です。猫缶もドライフードもたくさん食べて、帰って行きました。

14年9月へ 今日へ戻る 14年11月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください