このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄瀬戸線 名古屋都心部

< 都心部 |  東・北区内  |  守山区内  |  尾張旭市内  |  瀬戸市内

栄町〜東大手間は、名古屋市中区と東区の境界付近を通ります。

栄町駅
瀬戸線は名古屋城の堀の中を通っていた堀川〜清水間を廃止し、都心の栄町に乗り入れました。 これにより、名古屋近郊の通勤路線として大きく発展することになりました。
名古屋市営地下鉄の東山線・名城線に連絡するターミナルです。

栄町駅(地下) 改札口
(2000/2/11)

栄町駅地下ホーム
(2000/2/11)

東大手駅
栄町乗り入れの時に造られた地下駅です。官庁街の中にあります。
東大手駅の南口付近。 西向きに撮影 (2000/2/20)
写真左側にある黄色い屋根の「めいてつ調剤薬局」の建物は、 東大手地下駅開業当時 喫茶店/レストランでした。 私もここで食べたことがありました。
右の高いビルは法務合同庁舎、その下が東大手駅の入口です。(わかりにくい?)

地上から地下へ下りていく長い階段。 地上の入口から下を向いて撮影 (2000/2/20)
駅にエスカレーター・エレベーターは全くありません。

地下にある改札口。(2000/2/20)
すぐ向こうは栄町行きホームです。
瀬戸方面ホーム。 瀬戸方面を撮影 (2000/2/20)
瀬戸行きの電車に乗るには、栄町行きホームからさらに階段で線路の下をくぐって行かないといけません。 拡張しようにも、名古屋城の史跡の下なので難しいです。
瀬戸方面ホーム。 栄町方面を撮影 (2000/2/20)
同じ地下の栄町駅と比べて、照明が暗く汚い感じがします。 掃除はしているのでしょうが、何だかこの付近の官僚の腐敗を見ているような気がします。

東大手〜清水間、都心部の地下線から地上へ上がってくる出入口。 瀬戸方面に向かって一気に高架線へ登って行きます。
写真は栄町行きの電車が地下へもぐって行くところです。 トンネル出入口の上から瀬戸方面の線路を見下ろして撮影 (2000/5/28)
瀬戸線が栄町に乗り入れる前は、この付近に土居下駅があり、そこから西は名古屋城の堀の中を通っていました。

トンネルの出入口をのぞき込んでみました。
瀬戸行き電車がトンネルから出てくるところです。
栄町方面を向いて撮影 (2000/5/28)
(なかなか良い撮影場所が見つかりませんでした。)
地下線と高架線の境界。栄町行き電車が高架線から下りてくるところです。
瀬戸方面を向いて撮影 (2000/5/28)
カーブの急坂ですが、これぐらいのカーブは瀬戸線では緩い方です。
写真の一番上に写っている緑色の横線は、清水駅付近を通る都市高速道路の高架です。

地上に出てから清水駅までの高架区間では、名古屋城(写真左上) が良く見えます。 ただし、見える区間(時間)は短いので、気を付けていないと見逃します。
東大手〜清水間を走る瀬戸行き電車の車内から後方を撮影 (2000/3/12)


< 都心部 |  東・北区内  |  守山区内  |  尾張旭市内  |  瀬戸市内

瀬戸線 Index へ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください