このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
長洲のヘリポートです。人の多い島にはたいていあって緊急の際、例えば急病人を運ぶ時なんかに使われてます。離島に向かうヘリを時々見かけますね。
ヘリポートの隣にあるレストラン。私はこの店でビールを飲みながら海を眺めるのが好きです。以前はこんなふうに屋根がなく、外のテーブルにはビーチパラソルだけでした。
ある日私がそこでビールを飲んでいると、店員がやってきてパラソルをたたみ始めました。まだ陽の高い昼過ぎのこと、なんでそんな事するんだろ。
「どうしたの?」
「ヘリが来るんですよ。」
少しすると救急車がやってきました。これがまたかわいらしい軽四より小さい救急車です。急患の方には申しわけないですがワクワクしてしまいました。そして遠く香港島からはヘリの姿が。その勇姿はみるみる大きくなり目の前のヘリポートへと舞い降りました。
バラバラバラバラ・・・・、キュンキュンキュンキュン・・・・
大型の救急ヘリですごい風です。これじゃパラソルなんて一撃で吹き飛ばされますね。ヘリは急患を運び込むとなんのお愛想もなく飛び去り、救急車もかわいらしいエンジン音を残して帰っていきました。そして私はすごく得した気分で午後のひとときをビール片手に楽しんだのです。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |