このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
ランタオ島の東にある小さな島、坪洲(ペンチャウ)。とりたてて見るもののないのどかな漁村の島で、フェリー乗り場の近くでは老人達が日向ぼっこしてました。フェリー乗り場からは対岸にあるランタオ島の修道院が見えます。山の中腹で船で行ってもそこから歩いて上がるのはけっこうつらそうです。
そうそうここのフェリー乗り場のとなりから謎の島・喜霊洲(ヘイレンチャウ)へ行くフェリーが出てました。聞くところによるとその島は刑務所になっていて、囚人の家族が面会に行くためにそのフェリーに乗るんだそうです。そういえばフェリー待ちしていた人達もハイキング気分じゃなく、なんだか沈んだ顔をしていたような気がします。
![]() | ![]() |
この島で見つけた消防車です。わかります?この小ささ。幅は1mぐらいしかありません。ハシゴ車のハシゴの幅と比べてみてください。遊園地で子供が遊べそうでしょう。思わず抱きしめて頬ずりしたくなるような愛らしさ、本当にこれで消火活動やってんでしょうか。
この島へは中環から直行のフェリーがあります。くわしくは乗り物指南の 離島フェリー 編をご覧ください。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |