このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

オランダでインターネット

滞在手続き
運転免許証
KPNの電話代
オランダでインターネット
オランダ語を勉強する
ユーロの話
オランダの医療保険
Web上にあるこのページを読んでいる方に「インターネットを楽しむために何が必要か」ということを今更説明する必要もないかと思いますが、日本とオランダでは異なることもいくつかありますので、念のため。

1)パソコン
これは当然ですね。私はオランダに来た当初は日本から持ってきたノートパソコン(FMV-BIBRO)を使っていました(内蔵モデム付き)。メーカーによってはオランダの電圧(220〜240V)に対応しているものもあるそうなんですが、富士通のパソコンはそこまで対応していないので(最近のはどうなんだろう?)、私は日本から持ってきた変圧器(step down transformer)を併用していました。これは秋葉原で買った一万円程度のもので、110V〜240Vを100Vに変えてくれます。これ一台で100Wまで使えるので、パソコン、プリンタ、スキャナの三つに使っていました。
いわゆるインターネットカフェのようなものもオランダにはありますが、その場合当然日本語は使えません。
2001年からしばらくはこちらで買ったデスクトップDELL Dimention 4100にブートマネージャーとやらをインストールし、日本語WinMeとオランダ語WinMeを共存させて使っていました。現在はこのデスクトップにメモリを増設し(128MBに256MBを追加。メモリは Norrod というお店で50ユーロ程度で購入しました)WinXP Pro オランダ語版をインストール、日本語化して使っています (フローニンゲン大学の職員・学生はZernikeにある Rekencentrum でWindowsやOfficeをかなり安く買うことができます)。

私はMacについては詳しいことは分からないのですが、Windows なら バージョンによって「日本語の読み書きができるようになる」から「日本語版/日本製のソフトをインストールできるようになる」までが可能です。詳しくは こちらのサイト をご覧下さい。

2)モデム、モジュラーケーブルおよびアダプタ
私はモデムはパソコン内蔵のもの、モジュラーケーブルはパソコンを買った時についてきたものをそのまま使っていますが、それで問題はありません。ただし、オランダの一般家庭のモジュラージャックは日本とは形が異なるので、それに対応させるためのアダプタが必要になります(というか、オランダでインターネットをする人はみんなそれを使っています)。

jack.jpg (12171 バイト)ちょっとわかりにくいですが、左の写真がオランダのモジュラージャックとモジュラーケーブルの先端部です(実はこの写真、KPNの冊子から拝借したので、ちょっと芸術的(?)なデザインになってます)。上で述べている「アダプタ」は、この「モジュラーケーブルの先端部のみ」を想像していただければ大体合っています。アダプタの場合、この写真でコードが出ている部分に差込口が合って、そこに日本で使われているモジュラーケーブルを差し込むことが出来るようになっています。

このアダプタには2種類、まさにこの写真の「モジュラーケーブルの先端部のみ」と言うものと、そのピンが出ているのと反対方向に穴が4つあいており、そこに普通の電話につながっているモジュラージャックを差し込める(つまり、インターネットをするたびに電話からコードを外してそれをパソコンにつないで…とか、ジャックから電話用のコードを外してそこにパソコン用のコードを差し込む、とかいうことをしなくていい)と言うものがあります。我が家では後者を使っていますが、いわゆるDIYショップで10ギルダー弱でした。ほかにもHEMA、Media Marktなどでも売っているのを見かけました。
## ちなみに、オランダ語でDIYショップのことは Doe-het-zelf winkel と言います。Praxis、Gamma、FormidoなどがどこにでもあるDIYショップの代表でしょうか。 ##

3)プロバイダ
日本もそうですが、オランダのプロバイダも日に日に変化していってます。サービスもどんどん変わっていってるし。電話回線、ケーブル回線のほかに最近ではフローニンゲンでもADSLが使えるようになったし。私も以前は電話回線を利用していましたが、電話代とケープルの1ヶ月使用料金がほぼ同じ(いや、ケーブルの方が安いかも)だったので、現在は ケーブルプロバイダ を利用しています快適快適(^.^)

それはさて置き、以下は雑誌に載っていたオランダの電話回線を利用したプロバイダーの比較です。色々な雑誌がこういう比較をやっていて、テストの仕方も違えば時期も違うので結果はさまざまなのですが、どうも常連プロバイダーというのもあるようですね。
##
この情報も、一応参考として残しておきますが、もうかなり古いのであまり参考にならないかもしれません・・・##

Management Team 2000年9月22日号(ベストプロバイダー トップ10)
  1. MyWeb (無料プロバイダー・2002年にWanadooに吸収されました)
  2. Euronet
  3. Cistron
  4. Demon
  5. Plex
  6. XS4ALL
  7. Wish (現在はtiscali
になっているようですね)
  8. Bart
  9. HCCnet
10. Het Net (
以前は無料だったんですが、今はどうなんだろう?)

Consumentengids 2000年11月号(ベストプロバイダー トップ10)
  1. Planet Internet
  2. Freeler (無料プロバイダー)
  3. MyWeb (無料プロバイダー)
  4. Wish (無料プロバイダー)
  5. Demon Internet
  6. Cistron
  7. TMF Web (無料プロバイダー)
  8. Euronet Internet (Wanadoo Free/無料プロバイダー)
  9. InterNLnet
10. Euronet Internet (Professional)

Consumentengids 2000年1月号
<Best from the test>
-HCCnet Datacom
-Planet Internet
-InterNLnet

<Best buy>
-Freeler
-Wish
- World Online (現在はtiscali
になっています)
- Zon Nederland
-EuroNet Internet (Wanadoo Free)
-MyWeb
-TMF Web

我が家では @home というケーブルプロバイダ(2000年頃じゃまだケーブルなんてそれほどポピュラーじゃなかったから、上の調査には名前が出ていないんですね)をメインに、それから Zon という無料プロバイダ(アナログ回線)も使っております。ものすごーく早い、というほどではないですが、とりあえず満足しています(^^)

www.speedtest.nl というサイトに行くと、お使いのプロバイダ(オランダ国内に限りますが)の回線速度をチェックすることができます。これによると、我が家の回線速度は大体340KB/sくらいらしい(プロバイダは「最大4000kb/sと言っているんだけど・・・)。

ところで、「無料インターネット」といってもメールに広告がついたりするわけではなく、普通のメールと全く変わりなく使うことができます。なぜ「無料」が可能かと言いますと、その背景にはインターネットの普及のおかげで左うちわ状態のKPNがいます。どうもKPNがプロバイダに出資しているんだか、ユーザーがプロバイダにアクセスする時間に応じてKPNがプロバイダにいくらか支払うようになっているんだかしているようです。

最近の無料プロバイダは、プロバイダにお金は払わなくていい代わりに、アクセス料が普通の通話料より高い、というところが多くなりました。ついでにインターネット専用電話番号(06760で始まるやつ)なんていうのも出てきまして。これにはKPNのVoordeel-nummerサービスが使えません。

フローニンゲン大学の職員・学生の方は、 大学のインターネットサービス を利用することもできます(大学がプロバイダになっているんですね)。ダイヤルアップとケーブルがあります。 料金 は2004年10月現在、ブロードバンドで1ヶ月44ユーロだそうです。

おまけ)アットマーク
別にたいしたことではないのですが…。オランダ語では@(アットマーク)のことを apenstaartje (サルのしっぽ)と言います。ちょっとかわいいと思うのは、私だけでしょうか(^_^;)

 

[ ホーム ][ オランダ基礎知識 ][ オランダに住むために ][ オランダ衣・食・住 ][ オランダ結婚事情 ][ Maatschappij Orientatie ][ オランダ裏話 ][ オランダ歳時記 ][ 統計で見るオランダ(?) ][ 街角通信 ][ フローニンゲン観光ツアー ][ 番外編 各国観光ツアー ][ Photo Gallery ][ リンク集 ]

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください