このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

  お役所宣伝カー編page 1 2 3 4 5 6

これまで企業の役所の宣伝カーを紹介してきましたが、ここではお役所の宣伝カーを紹介します。これも結構な台数がありそうです。

東京都広報用放送自動車 東京号
東京号を先頭に日比谷公園を出発するPRカー

開港百年記念の東京港まつりの一端として7月22、23の両日、東京都と東京都商店街連合会との共催によるPRカー街頭大行進が行われた。

旧都章を象ったグリルが独特の表情です。宣伝カー18台を連ねた大イベント。

この車について、昭和25年に「 東京都広報用放送自動車運営規程 」条例が制定されたようですが、この条例は今も生きており、もしやこの車も…と思ってしまいます。

おそらくNox規制にも適合した何代目かの「東京号」が今も活躍しているのでしょう。

【 出 典 】スピードライフ(誠文堂新光社)/1953年9月号
カトラスさん提供
尼崎市広報車 うぐいす号
広報車うぐいす号


超短尺のいすゞのBXバス。マイクロバスの登場前なので、一般的なバスを縮めた形になったのでしょう。食玩"私の生まれた街"のバスのようです。

後部の膨らみにはスピーカーが収まっています。


【 出 典 】1960AMAGASAK 尼崎市市政要覧
尼崎市役所/1960年2月1日発行
尼崎市広報車?
投票を呼びかける宣伝カー (昭和38年)


横断幕と風船(笑)という素朴なデコレーションで投票を呼びかける市の宣伝カーです。車種不明(おそらくダイナの顔を変えたもの)ですが、グリル上にはTOYOPETの文字が見えます。グリルはトヨタパトロールの流用か。コミカルな表情です。
前後には同じように飾りたてられたマスターラインやスカイウェイが見えます。

民間の自動車の借り上げかもしれません。


【 出 典 】尼崎市立地域研究史料館所蔵写真
トヨペット ダイナ
トヨペット ダイナ RK95V-B ルートバン (昭和35年)


参考までに、ベースとおぼしきダイナです。顔や窓割りは違いますが、ドアや屋根の感じから同一車種と思われます。サイズは全長4675mm、全幅1695mm、全高1990mmということなので、現行ハイエースのロングボディと同じぐらいのサイズになります。


【 出 典 】モーターファン35年12月号別冊付録 第7回自動車ショー
神戸市消防局 広報車
広報車:映画、スライド、発電機などを設備し、゛動く防火教室"として火災予防のPRに活躍 <36年>


初代エルフの宣伝カー。石油ストーブや消火器が見えます。屋根のスピーカーグリル付きの看板は、 page1 の大洋漁業宣伝カーに付いているものと似ています。

この手の小型トラックにルートバン架装タイプの宣伝カーはカタログモデルとして存在したようで、プリンス自動車のクリッパーのカタログにも同様の車を見ることができます。

背景の建物は神戸港のポートタワー。

KB型消防車:万能車とも呼ばれるもので、タンク車、救急車、広報車の機能を兼ね備えていた。<28年>


前ページのサンヨー宣伝カーと同じ顔をしたトヨタのトラックですが、3BOXタイプの乗用車フォルムをした意欲作。1950年代前半のアメリカ車にも似たリヤフェンダーです。

この手の万能車といえば消防車メーカーのモリタが2002年に発表した「消救車」が連想されますが、この時代にもあったのですね。

【 出 典 】神戸消防のあゆみ 自治体消防発足30周年記念
神戸市消防局/1978年3月7日発行

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください