| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
 
 
 
| 明治36年(1903年)9月、桑名間遠社建立。 | |||||||||||||
| 昭和34年(1959年)、伊勢湾台風によって旧碑は流失。 | |||||||||||||
| 昭和39年(1964年)2月、建設大臣河野一郎再建。 | 
 
| 雪薄し白魚しろき事一寸 | 芭蕉翁 | ||||||||
| 白うをに身を驚な若翁 | 木因 | 
 
 
 
 
| 汐湛え藻の花しろきことほのか | 百茶房 | |
| 奉納地蔵尊開帳 | ||
| 幾世渡す綱手や涼し御手の糸 | 菊舎 | 
 
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |