| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 開帳に逢ふや雀もおや子連 | ||||||||||||||||
| 雀らもおや子連にて善光寺 |
| 善光寺 | |||||||||||
| 開帳に逢ふや雀もおや子連 | |||||||||||
| 雀らもおや子連にて善光寺 |
| 八重桜うつくしく南無観世音菩薩像 | ||||||||
| すぐそこでしたしや信濃路のかっこう |
| 曽て先師に従って此の地に遊ぶ | ||||
| 首を回らせば悠々二十年 | ||||
| 門前の流水屋後の嶺 | ||||
| 風光猶似たり昔日の妍 |
| 曽従先師遊此地 回首悠悠二十年 | |
| 門前流水屋後嶺 風光猶似昔日妍 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |