このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

サイバードな掲示板2004年ログ


メインの掲示板はある程度ログがたまると、消えてしまうので、過去の内容はここでご覧ください。

表紙へ     2004年   2005年1月   2005年2月   2005年3月   2005年4月   2005年5月

サイバードP3(勝手に命名)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/31(Fri) 06:36  No.317  

cybird-317.jpg ボロボロになる前に記念写真です。だけど、天気が悪いんですよ〜。屋根に雪が積もって白くなっています。P3と言うぐらいだから、せめてドレスアップしてやろうと思って標準のステッカーを剥離してカッティングシートをペタペタ貼ってみました。クー太郎さんがカラスを睨み付けるような表情にしたいと言われていた事が記憶にあって、ちょっと睨みを利かせてみるつもりだったんですが、なんだかな〜になってしまいました(笑)。

>キタヤさん(バッテリーの件)
標準の7.4V 750mah の物と、Kokam製7.4V 900mahのものを用意してあります。まだリポを潰した事が無いので何回使えるか見当もつきませんが、最大限の注意を払っても100回使用できるだろうか?という感じでしょう。充電器はSMART CHARGER。これを安定化電源に繋いでサクサク充電しています。標準のバッテリーは段々使用時間が短くなってきているような気がしますね。胡散臭さ爆発です(笑)。

    カッコいいです!!投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/31(Fri) 10:34  No.319 

すごくかっこいいですよ!私も真似させていただきます。
画像を見て、またP1の可能性が広がっていくのを感じています。来年はP3と共に、絶対良い年になると思いますよ!

バッテリーの件、参考になりました。私もこれからリポ等も研究したいと思います。やはり他の充電器が良いでしょうね。

管理人様、皆さま
掲示板では大変、お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
初フライト、頑張りましょう!
今日も行きました。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 20:08  No.316 

今日もラジコン店長さんと飛ばしに行きました。
風は少しありましたが、P1(改造)を少し借りれました。
見てても、飛ばしてもP1(改造)はすごいと思います。
小さいので機動性がP2やHX2より優れています。
フルパワーから急にパワーオフと同時にエレベーターをフルアップさせ、エルロンを片方に切ると小さなループもOKでした。でも技をするときは下が草の多いところを狙ってしないとスピンして激突です。構造上、前回りループも出来ると思いますが、激突→こっぱみじんの可能性も大きいので、エレベーターダウンは使うことは危険です。P1の可能性は非常に大きいと思います。

    Re: 今日も行きました。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/31(Fri) 10:17  No.318 

降水確率90%〜100%雨が…雨が…。話を聞いてると無理してでも飛ばしたくなります。でも飛ばしてしまったら、翌日には使い物にならなくなるでしょうね。防水加工も考えてみたけど…無理。年内は駄目かもしれません。
広い体育館でもあれば、インドアプレーンみたいに飛ばせるけど、墜落や接触の確立が大きくなるし…

今年は自分にとって最悪の一年だったんですよ。それも今日でおしまい。嫌な事ぜ〜んぶ終わってしまえ!!という気持ちです。

>管理人かとじん様
唯一楽しい「場」を提供して下さってありがとうございました。来年、再来年とオーニソプター掲示板(サイバード掲示板)が発展していく事を切望します。良いお年をお過ごし下さいませ。
色々 ありがとうございます・投稿者:おしちゃん投稿日:2004/12/30(Thu) 08:05  No.308  Home    

うちのホームページにも 色々なラジコンの機体をのせてあります。
ホビーのコーナーに掲載してあります・
ラジコンの方は 飛行機のクラブに入っていまして ラジコン保険にも加入しています。模型飛行機操縦士の登録も有ります。
倶楽部の人たちと わいわいがやがや  HX2 について
いろいろ 論議しながら 飛ばす事になりそうです・
ここの掲示板 非常に心強いです。
これからもよろしく お願いいたします。

    Re: 色々 ありがとうございます・投稿者:おしちゃん投稿日:2004/12/30(Thu) 08:06  No.309  Home

http://www.oshimura-dc.com/
ここのホビーのコーナー ラジコンです。

    Re: 色々 ありがとうございます・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 09:49  No.312 

おはようございます。
HP読ませて頂きました。楽しかったですよ!
また、そちらの掲示板にも顔を出すかもしれません
ので宜しくお願い致します。
正月休みなので、毎日サイバードを触っています。
私もマリン系好きなので、またお願いします。
寝る前に歯は20分磨くのも自慢です。
これからも宜しくお願い致します。

    HPみました投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/30(Thu) 19:50  No.315 

はじめまして、おしちゃんさん。
HP見ましたよ。突然、歯医者さんのHPが現れたので驚きました。それと、おしちゃんさんの多趣味ぶりにも驚きました。
今度、ぜひHXバードのフライトレポお願いします。
トンビの旋回投稿者:らんなー投稿日:2004/12/30(Thu) 01:36  No.303 

トンビが滑空中、右方向に旋回する時は、尾翼を一瞬右下にねじって胴体を回転方向に向けてから、バランスを取る為に逆舵を打っていました。サイバードと左右は一緒ですが、上下が逆なので最初は理解に苦しみましたが、答えはこうです。
サイバードは常に揚力を得る為に、尾翼を上向きにする事で上体を起こしています。それゆえサイバードが右旋回する時は右上に舵を打ちます。ただそれだけの事ですが、もしサイバードの滑空性能を十分なものにした場合、トンビと同じように右下に舵を打つ事が増えるでしょう。

もともと上昇気流が肌で感じられないサイバードでは、ダウンに舵取りする事が少ない結果になるのではないでしょうか。
それでも、アクロバティックな飛行には必要ですよね。前面ループやロールを描いてくれたら…
そんな意味でも、P1は強風に対処できないんですよね。

    Re: トンビの旋回投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 05:35  No.306 

かなり鳥の動きを研究されてますね。
私も最近になってようやく鳥が飛んでいるのを観たりするようになってきました。身体も柔軟で、尾翼を細かく動かしているらしいですけれどよく見えません。昼休みにハトに餌をやったりして・・・
今度、鳥のビデオでも借りようかななんて思っています。
以前、隼を研究してる人がビデオをもってスカイダイビングして隼の垂直降下の速度を計っていましたが(時速300キロ位だったと・・・)
あと栃木の方に鷹や鷲を慣らしているところがありますが(この前鷲が盗まれたとニュースでしてましたが)見学に行きたいです。

    Re: トンビの旋回投稿者:らんなー投稿日:2004/12/30(Thu) 09:37  No.311 

そういえば、ハリーポッターの梟も参考になるかもしれませんね。「アズカバン〜」のDVDまだ観てないから注意して観てみます。ニュースになった鷹もハリポタの白ふくろうも愛らしいですよね〜。

あ、そういえば余談ですが、去年TV通販で”イーグルアイ”というサングラスを入手しました。遠くがよく見える鷹の目のレンズフィルターの機能を模した物だそうです。とっても目が和みます。空モノR/Cユーザーもグラサン愛用の方は多いですよね。

    Re: トンビの旋回投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 10:04  No.314 

ハリポタは今度、兄の子供と観るので、その時にチェック
します。イーグルアイは去年、深夜のテレビショッピングで
見ました。サイバードでは必要でしようね。RCマニアは皆、サングラスを使用してますが。私は持っていないので、聞くと欲しくなります。サイフと相談しますが、なんかサイバード中心の生活になってきたような・・・笑
フライングバード投稿者:らんなー投稿日:2004/12/29(Wed) 22:10  No.299   

開始価格が9,990円ですね〜。あまり人気無さそうだし多数出品されてるから、そのままの価格で落ちそうです。
あの黒いデザインは漂白剤で落ちるんじゃないでしょうか?落ちなくても変色してくれたら良い感じになりそうですね(笑)。フライングバードが何処で作られた物か気になります。
売値の設定が15,750円だから、やはりAM方式かな?
HX2の次回の出品価格も気になりますが、ある意味狙いどころかもしれませんね。

今日は強風波浪警報発令でP3がくすぶっております。
ダイエットしたのに機体発見ブザーを載せたら245gに戻りました。後方に重心が移動している分、尾翼のニュートラル位置を下げた方が良さそうです。

    Re: フライングバード投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/29(Wed) 22:58  No.300 

私も黒いP1か、黒いHX2を購入して赤く塗装しようかとも思っていました。黒もAMだと思いますよ。黒いP1の詳細も知りたいです。

今日、ラジコン店長(歴30年)がP1を改造して強風の中飛ばしてました。連れて行ってもらったけど、私は今日は風が強くて観てるだけでしたが、トップガンを彷彿させるようなフライトでした。
急減速、急降下にカラスの方が着いて行って無かったです。
私も腕を磨きたいです。
P1を改造したら、風の強いときはエレベーターをニュートラルより下げるときは気をつけた方がいいです。20メートル上空から自由落下+推進力で一瞬にして地面に叩きつけられそうになります。なんとかリカバリーしてましたが、カラスも逃げて行きました。観てて鳥肌立ちました。

    Re: フライングバード投稿者:らんなー投稿日:2004/12/29(Wed) 23:42  No.301 

流石!この風の中を飛ばすなんて信じられないですよ。
大きくて重量のある飛行機ならまだ安定感もありますけど、こんなちっちゃくて軽いP1を放つとなると、もはやアクロバットですよね。とても真似できませんし、したくないです(キッパリ(笑)。店長さんのP1はP2風改造なんですか?

今、トンビの動画を探してふらふらサーフィンしています。彼ら(トンビ)はP1とは違って尾翼をUPにすることが少ないですよね。どちらかといえばフラップを打つみたいに下方向での尾翼操作が多いんですよ。もともと構造が違うから仕方ないですけど、ちょっと悔しいですね。

    Re: フライングバード投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 05:33  No.305 

また改造方法チェックしておきます。モーターも新しくしてリポも20Cの高出力のものにしてるといってました。
かなり細かくプロポを動かしていましたね。
30年間毎日飛ばしてるので上手いです。(サイバードは2年位ですが)
韓国にはサイバードのアクロバットチームみたいなものもあるという噂です。

    Re: フライングバード投稿者:らんなー投稿日:2004/12/30(Thu) 09:24  No.310 

に、20Cって…
kenさんが通常の飛行にパワーアップは不要ということを言われていましたし、もしそういうセッティングにする場合は主翼の強度をかなり上げないと空中分解しそうですね。カーボンロッドを太いものにするか、ピアノ線を骨格にするとか…

    Re: フライングバード投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 09:57  No.313 

スロットルカーブである程度、押さえてると言ってました。
主翼の根元はアルミで補強してたような・・・
多分20Cでも10C位に押さえてるとは思いますが、20秒以上高出力を出すと、モーターとリポが損傷するらしいです。らんなーさんはリポはオリジナルを使ってるのですか?
オリジナルのリポや他のリポの使用寿命は何回位なのでしょうか?あと充電器は何か別の物を使ってるのですか?
はじめまして・・投稿者:おしちゃん投稿日:2004/12/30(Thu) 01:34  No.302  

ヤフオクで HX2を12510円で 落とした者です・
ココのサイトを見てから 落とせば良かったですね。
なんか 色々な パーツがついていましたけれど
あれは 予備パーツとして考えれば 良いでしょうか。
まだ 飛ばしていませんが 飛ばした人
感想とか 飛ばし方のテクニックなど 教えて下さい。
これからも よろしく お願いいたします。・

    Re: はじめまして・・投稿者:らんなー投稿日:2004/12/30(Thu) 02:12  No.304 

こんにちは。
ここにはHX2ユーザーさんがおられますから、心強いと思いますよ。R/Cに関してはご経験あるでしょうか?もし、始めて間もない様でしたら、是非、下準備を整えてからフライトに挑んで欲しいと思います。
何せ、何度墜落させても大丈夫という機体ではありません。むしろ墜落させたり着水させれば必ず故障する。風や上昇気流に持っていかれてしまう、あるいは人にぶつけてしまう、といった取り返しがつかなくなる危険性が十二分にあるのです。
誰でも、末永く遊んで堪能したいという気持ちは同じだと思います。そのためには通常の遊び道具よりも、高レベルな心構えが必要だとしみじみ思うんですよ。
当たり前な事は説明するまでもありませんが、何かお力になれればと思います。

    Re: はじめまして・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/30(Thu) 05:36  No.307 

はじめまして。
私もこの掲示板でかなり勉強させてもらっています。
P1(改造→入院)、HX2を持っています。
HX2はP1よりは頑丈な気がします。CDや日本語マニュアルがないのでわかり難いと思います。
付属部品は予備パーツとバランス用クリップです。
予備パーツとしてベアリング付きアルミコンロッドや
アルミ製コンロッドピンなどユーザーが欲しがるものも付いています。
本体にカバー、バッテリー、主翼を付けてプロポに電池を入れたら準備OKです。
※リチウムポリマーバッテリーの充電には気をつけて下さい。間違えると大変危険です。
壊れたら自分でホームセンターなどで修理用部品などを買うことが多くなると思います。


飛ばすときは風上に向かって投げて下さい。バランス用ピンが結構重要で細かく調整して下さい。初めのうちは無理して壊してしまうので、投げて飛ばないと思ったら
すぐ止めて、掲示板などを参考にして調整をした方が良いと思います。
もう見られてるかもしれませんがKenさんのHPで
http://www.rc-net.jp/~rc-ken/cybird/newpage1.html
期待と不安が・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/26(Sun) 03:22  No.279    
かなり出品者も増えてきましたが、1万2千円前後に落着きましたね。9,500円の人はおいしかったかも。P1.5が壊れなかったら買ってませんでしたが・・・本日、日曜日にHX2到着しますので、レポートしますね。月曜は休みなのでフライトレポできれば良いのですが。
期待と不安が・・・コピーなので雑な商品な気もしますが、らんなーさんや私達が暖めてきたP1改造計画がHX2に一瞬にして吹き飛ばされた気も・・・しかしP1にエレベーターを付けて初めて空に投げた感動みたいなものは、もう味わえないのでしょうね。虚しいです・・・

    Re: 期待と不安が・・・投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/26(Sun) 16:21  No.284 

結局、バードHXは1万円前後で落ち着きましたね。
後はその性能と、補修部品の供給体制が気になるところです。
フライトレポ期待してます。
もし、すべてにおいて問題なく、日本での販売網が拡大されれば、本家「サイバード」の存在すら危うくなってしまいそうな気がします。

    Re: 期待と不安が・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/27(Mon) 00:06  No.285 

仕事から帰ったら届いてました。P2をじっくり見たことがないのですが、HX2はボディカバーがウレタン製だと思いますが、ほとんどP2と同じ感じがします。1万2千円前後が相場な感じですかな。8、250円ではおいし過ぎます。部品が普及したらP1は終わるでしょう。中国製なのでサーボなどはメーカーがわかりません。。メーカーがある程度しっかりしているのですが、P1、P2が高すぎた気がします。フライトテストはHX2をまた補強しますので、それからにします。部品がないので壊れると終わりですので・・・しかし、ラジコンの醍醐味はP1などを改造して、それがうまく飛んだときだと思います。HX2が飛んでも、P1.5が急上昇した時の感動にはかなわないと思います。

    Re: 期待と不安が・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/27(Mon) 08:13  No.286 

組み立てが終了しました。主翼などのテーピングはP1と比べると若干、雑に仕上げてあると思います。トータル的な仕上げはP1の8割程度であると思います。(中国で流れ作業的に作られたような・・・P1やP2とは感じが違います。韓国料理と中華料理のような(^_^;)まあ上手く飛べば問題ないのですが・・・

    付属のプロポ投稿者:らんなー投稿日:2004/12/27(Mon) 12:16  No.288 

キタヤさん、付属しているプロポの使用感はどうでしょうか?
もし具合が悪ければ、P1.5のメカを流用してチャレンジャーに変えてみるのもいいかもしれませんね。
フライトレポート期待してますよ〜♪
ビデオのように宙返りとかできればいいですね…。いや、慣れるまで無理しないようにお願いします。

    Re: 期待と不安が・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/27(Mon) 20:46  No.289 

本日HX2の初フライトを終えました。プロポの使用感は良いですが、僕の持っているチャレンジャーをもっと簡易化した感じのものが付属していました。サーボはP1の方が良いと思います。比較的簡単に飛ばせました。羽ばたきはゆっくりしていますが、不思議とどんどん上昇していきます。重量感があるので輸送機みたいに感じます。P1.5は戦闘機みたいでしたが・・・。アクロバットをするためには、少し改造が必要だと思います。エレベーターサーボの交換が必要だと思います。この商品の販売価格を決めるのは難しいと思います。

    HX2投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/29(Wed) 00:49  No.294 

無事に飛んだみたいですね。
あとは、補修部品の供給体制が気になります。
それと、プロポが付属しているのが、お得ですよね。
ちなみに、このプロポでP1を動かすことってできるのでしょうか?

    Re: HX2投稿者:らんなー投稿日:2004/12/29(Wed) 01:51  No.296 

>かとじん様
HX2のプロポはAM方式ですから〜〜〜。
本体のみはーーー、支那(china)斬り(品切れ)!! ブシュッ

…あ、お呼びでない。こりゃまた失礼しました〜
ちょいと一杯のつもりで飲んで♪ 梅チューお願いしまーす。

    Re: 期待と不安が・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/29(Wed) 06:48  No.297 

私も部品が手に入ればと思いますが・・・推測ですが、この商品の製造元はP1、P2の製造会社と比べると部品販売には力を入れないような気がします。価格を1万円以下に押さえて、部品を購入するよりも、今は手に入れにくいですが全て購入するという形にもなりそうです。プロポはAMなのでP1は無理です。左のスティックがエレベーター、右がスロットルと尾翼エルロンの3CHで変更はできません。私はFMに変えて左で尾翼上下左右、右でスロットル、機体ブザーに変更したく思います。

    Re: 期待と不安が・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/29(Wed) 06:49  No.298 

>らんなーさん
本体のみの販売はしていないと思います。
オークションで落札された8,250円の青のHX2もプロポ付きだと思います。(格安で手に入れられたと)
HX2の箱は表が赤の製品でALMOST〜と書いてあり、裏は青のHX2でALMOST〜は書いていません。
今から8千円台でプロポ付きも購入できる可能性も高いと思います。部品供給があるまでは、8千円〜1万2千円が相場だと思います。
P3には飲ませないで下さい(笑)
尾翼2ch化ねじり仕様 ひとまず完成投稿者:らんなー投稿日:2004/12/26(Sun) 15:30  No.280

cybird-280.jpg なんとか、形にしてみました。
ニュートラルで尾翼の角度を30°に維持するようにして、2サーボで作成してみたんです。
プロポの設定をVテールにするか、エレボンにするか、どちらも試した事がなかったので、一つづつ試してみました。
(1)Vテール設定:ch2とch4にそれぞれのサーボを接続
(2)エレボン設定:ch1とch2に    〃
さて、動作はというと…

    Re: 尾翼2ch化ねじり仕様 ひとまず完成投稿者:らんなー投稿日:2004/12/26(Sun) 15:34  No.281 

cybird-281.jpg アップを打ってみるとピョンと尾翼が跳ね上がりました。
ダウンもまずまずですが、尾翼の自重を支えつつなので、ズンズンという揺れ(MT車のノッキングみたい)が生じます。
まあ、それでもさほど影響は無い程度でしょう。
さあ、ねじるぞ、ねじるぞ〜

    Re: 尾翼2ch化ねじり仕様 ひとまず完成投稿者:らんなー投稿日:2004/12/26(Sun) 15:45  No.282 

cybird-282.jpg あ、あれ?…あまり捻れてないしー…
それに、右を打つと左に傾いて、左に打つと右に傾く。
サーボリバースをかけてみると、チャンネルが入れ替わってしまって駄目。受信機のコネクターを差し替えても同じ…
Vテールが駄目なら、エレボンはと接続し直しても、結果は同じでした。
…小一時間固まってしまいました。
ちょっとプロポのマニュアルを読み直して、対策をかんがえなくちゃいけません。それに”ねじれ”が芳しくないので、飛ぶ事すらまだ不可能でしょう。ちょっと休憩ですね。あーコーヒーが美味い…

    すごすぎです投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/26(Sun) 16:13  No.283 

ここまでくると、まさに鳥そのもののような感じがします。
これで、うまく飛んだら鳥ラジコンの新時代到来ですね。

    少し改善投稿者:らんなー投稿日:2004/12/27(Mon) 12:08  No.287 

あれから尾翼の基部をいじって捻り易く改造すると、いい感じの舵角が得られました。もし急旋回する時はしっぽを立てれば(同時にUPを打つ)、同じ舵角でも、より受ける風圧が強くなるので、ニュートラルよりも急旋回しますから問題は無いでしょう。
残された課題は少しの強度UPと、プロポのスティック操作の問題だけです。サーボの3Pコネクターの+-を差し替えればいけそうな気もしますが、取り敢えずエルロン方向だけを合わせて、上下(エレベーター)は反対だけど我慢して飛ばしてみる事にします。(あさってぐらい)
久し振りに胴体カバーとヘッド、主翼を組んだらP1の雄姿に惚れ惚れしましたよ(笑)。

    Re: 尾翼2ch化ねじり仕様 ひとまず完成投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/27(Mon) 20:48  No.290 

すごいものを作っていますね〜ここまでくると見ているだけでうれしくて、笑っているのではないでしょうか?改造したものは見ているだけで、楽しいです。尾翼の動きが飛行特性にかなり影響していくので、飛ばしたらまたレポートお願いします。

    Re: 尾翼2ch化ねじり仕様 ひとまず完成投稿者:らんなー投稿日:2004/12/28(Tue) 01:11  No.291 

cybird-291.jpg いろいろ解決しました。まずプロポをFF6(6EXA)からFF9(9CAP)に変えたら、先のスティック動作が正常に機能するようになりました。設定項目が細分化しているので、その辺の不具合も解消しているのだと思います。あと、捻りの為の構造もきちんと作ってみました。写真の通りですが、微妙に「ねじっている」感じが判ってもらえる…でしょうか?
「鳥っぽく」を追求した結果ですね。細かい所はまだまだ検討の余地がありますし、こだわりたい部分も挙げればきりがありません。一応これで準備が整いましたので、あとは天気と都合次第でテストができると思います。上手く飛ばなくてもレポートしますね。

>キタヤさん
意外と冷静に見てますよ。こう落ちたら割れるだろうとか、いろいろシュミレートしています。思い通りに飛んだ時、初めて大笑いすると思いますよ。

    機体チェック サイバードP3投稿者:らんなー投稿日:2004/12/28(Tue) 22:14  No.292 

総重量を測ってみると245gで25g増加してました。ダイエットしなくちゃ…。あとギアのガードを付け忘れてたり、いろいろやらなくちゃいけない事があるもんですね。
メタルコンロッド周りにはギアグリスを塗ったし、ダブルナットの締め付け用は接着…。
羽ばたかせてみると、今にも浮いて行きそうな感じで、感触もgood! 着々と発進準備を待つサイバードP3なのでした。

    Re: 尾翼2ch化ねじり仕様 ひとまず完成投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/28(Tue) 22:33  No.293 

着々と準備が進んでいるようですね。他人事ながら、見ている私もワクワクしてきました。僕は改造して、初めて飛ばす瞬間に今までにない興奮を覚えました。(結構熱くなる方なので・笑)減量させて、上手く飛ぶことを応援しています。
また詳細などお願いしますね。

    ますます、投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/29(Wed) 00:52  No.295  Home

興味深くなってきました。
この掲示板を見ている人全員が、このP3に注目しているはずです。
早く飛んでいるところを見たいっす!
無題投稿者:ホークス投稿日:2004/12/25(Sat) 10:03  No.270  

私が入手したものは、P2と思ってましたら、先日友人が説明書と箱と送信機を持ってきてみたら話題のHX2でした。説明書は、英語CDは付属いしてませんでした。未だに初飛行にいたってませんがそのうちレポート入れます。

    Re: 無題投稿者:らんなー投稿日:2004/12/25(Sat) 10:18  No.272 

>ホークス様
わお! ですね。
差し障りなければ、お幾らで購入されたか教えていただけると…参考になります。
フライトレポート期待してますよー(^^)/

    Re: 無題投稿者:ホークス投稿日:2004/12/25(Sat) 11:43  No.273 

購入は、友人でしてP2の部品取スペアとしてオークションで8250円で入手したそうです。HX2はクリスタルがAMでした。

    Re: 無題投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/25(Sat) 21:11  No.276 

部品取りと考えれば、8,250円は良いですね。P1のギアアセンブリーだけでも7,000円近くするのですから・・・

    Re: 無題投稿者:らんなー投稿日:2004/12/26(Sun) 02:37  No.278 

HX2はAMなんですか…。そうですか…
じゃあ自分が買うとしたら、よほど安値でない限り、本体だけで十分です。う〜ん、なんでAMなんだろ?そんなに製造コストが変わってくるのかな?
BIRD HXって投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/22(Wed) 21:42  No.249  Home   
なんだか、今のところよくわかりませんね。
実際に購入してみないことには、、、

    Re: BIRD HXって投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 08:49  No.251 

もし、本当に安くいけそうならHX2 ARFセット買ってもいいかなと思いますよ。キタヤさんの情報通り、ヤフオクユーザーが安く落としてくれたら、これからずっと安値で即決価格が設定されるはずですから。あ、そうなったら本体のみの即決価格も下がるかもしれませんね。本体だけで十分です。ハイ。
今の競り状況は良い雰囲気ですね。

    Re: BIRD HXって投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/24(Fri) 01:00  No.260 

私も欲しいですが、悩んでいます。私たちで競り合って、落札価格を上げないように注意しなければならないですね!

    Re: BIRD HXって投稿者:らんなー投稿日:2004/12/24(Fri) 08:13  No.261 

確か入札時に1行メッセージが書けるので、もしここの住人さんが入札する時はコールサインを書いておくといいかもしれません。
「手を出すな!ピー」とか「かとじんlove」とか(笑)。
いいアイデアでしょ?

    Re: BIRD HXって投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/24(Fri) 17:56  No.264 

了解しました。もし入札することがあったら、コメント書き込みますので、お手柔らかにお願いします。少し入札価格が上がってきましたね。私は高い値段での入札はしないと思います。

    Re: BIRD HXって投稿者:らんなー投稿日:2004/12/24(Fri) 20:45  No.265 

今度は黒いP2もどきが出てきたね。ボディの黒いステッカーも付属してるのかな?気味悪いよ。
黒いP1もどきはスルーされてたし。人気ないよねー(笑)。
安さだけが魅力か…

    黒いP2もどきは投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/25(Sat) 00:01  No.266  Home

フライングバードっていうみたいですね。
この年末になって、なんだかいろんなのが出てきました。
どうしてかなあ?
入札の時、ココの掲示板見てるひとがわかるようにするのは、確かにいいですね。
でも、とりあえず私はもう少し様子を見てみようと思います。
しかし、気になるなあー。

    Re: BIRD HXって投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/25(Sat) 00:35  No.267 

この前、問合せた業者からメールがあり、赤色プロポ付きのHX2が1台余ったので1万2千円だったら、販売しても良いと言われたのですが、この価格だったらどんなもんでしょうか?25日に連絡をするように言われたので、オークション終了前ですし・・・

    Re: BIRD HXって投稿者:らんなー投稿日:2004/12/25(Sat) 02:13  No.268 

本体のみなら8,000円でお願いします(笑)。
プロポ付で12,000円ってあのP2フルセットが半額以下なんですよね。鼻息を荒くして「か、買わせてぐだざい!」と。
あとは財布との相談だと思いますが、安い事にまぢがいない。
この機会を逃したらそんな価格じゃ入手できないと思いますよ。

…詐欺だとは思いたくないもんです。ま。クーリングオフの事を踏まえて、届いたら早速希望の商品かどうか、要チェックですね。(開封してもいいんだっけ…)

    Re: BIRD HXって投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/25(Sat) 08:20  No.269 

4台オークションでHX2出てるじゃないですかー終了時間が4つとも近いので、上手くやれば今回はかなりの低価格で落とせるとも思うのですが・・・プロポ付き赤でも1万円以下位で・・・プロポ付き黒で1万3千円(消費税別)+2千円(送料)+代引き手数料はきついですけど。

    Re: BIRD HXって投稿者:らんなー投稿日:2004/12/25(Sat) 10:12  No.271 

黒は商品説明の下のほうに「作りが荒い場合もありますが…」とあるんだよね。そりゃコピー品は型作りの精度が出ないから荒いのは当たり前。cybirdブランドはなんか安心できるよ。
あ、また別の業者もHX2出品してるよ。こっちも代引きだけどね。

    Re: BIRD HXって投稿者:らんなー投稿日:2004/12/25(Sat) 15:44  No.274 

新規参入者がやっぱり無理するね…(12,000円超えちゃった)
自作自演の吊り上げ氏の存在も否定できないし、最近悪い評価が連続してつきはじめているみたいだよ(最初の4台出品者)。
”商品の内容を確認しない””連絡が遅延”という感じ。
最近ヤフオクを利用した後にスパムメールが多数届くようになったので、利用を控えてるんだけど、特に業者相手のストアが多いと思う。自動的に情報サービスに登録されるらしいし…
やっぱり、自分なら問い合わせた業者に12,000円で譲ってもらう方を選びたいですね。余計なお世話ですけど。

    Re: BIRD HXって投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/25(Sat) 21:07  No.275 

送料も安く、良心的だったので問い合わせたところでHX2を購入しました。ホークスさんがいうように、この商品は部品取りで購入という感じですね。私はP1の大きさと形が好きなので、部品としてP1に取り付けていこうと思います。サーボ×2、受信機アンプ、モーター、プロポ、尾翼稼動部分、尾翼?、これらをP1.5に使おうと思います。尾翼稼動部分は改造してP1に上手く取り付けられる気がします。オークション他の3台が1万円以下で落札できれば、部品取りとしては上出来ではないでしょうか。

    ヤフオク結果発表〜!投稿者:らんなー投稿日:2004/12/26(Sun) 00:14  No.277 

(1) 9,500円 (331)
(2)12,000円 (新規)
(3)12,300円 (新規)
(4)12,510円 (122)
新規の方もそこそこ抑えてくれたので、12,000円ぐらいで落ち着いてくれましたね。もし、これで即決価格を12,000円に固定してくれたら申し分ないです。
商売にならないんじゃないかという心配は消費者には不要(笑)。
ParkHawk(公園の鷹?)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 09:25  No.254 

cybird-254.jpg こんなの発見しました。
海外のcybird関連の掲示板でパークホーク(parkhawk)の名前がちょくちょくピックアップされてたので、検索してみたら辿り着いたのはロシアのサイトでした。
主翼のメカ部は縦並びで、尾翼はP2のようなシステムです。
cybird一色だったので、非常に斬新です。参考になりますね〜。

    追記投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 09:52  No.255 

重量は14-15(oz)だから440gぐらい。P1の2倍の重量がありますね。写真を見てると小型の鳩みたいな印象だったのに。
ロシアに限らずドイツとか各国で販売されてますね。姉妹品でSlowHawkってのもあるみたいです。
↓ここにSkybirdという機体とParkhawkのムービーがあります。
http://ovirc1.free.fr/videos.htm
P2ぐらいの大きさですね〜。

    追記2投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 10:14  No.256 

http://www.ornithopter.org/store/video.html
↑こっちにはSlowhawkのビデオ、P2 vs crow(カラス)のビデオもあります。
slowhawkは原始鳥みたいですが、滑空性能が良さそうです。
P2の方はカラスを追い回しているのが笑えます。でもスピードが出なくて距離を開けられてしまうので、ショートカットしたり瞬間ホバリングで追い越させたりして、激しいドッグファイトになってます(笑)。
探すといろいろあって面白いですねー。楽しめました。

    追記3投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 14:48  No.257 

cybird-257.jpg パークホーク(parkhawk)のメカ部を図にしてみました。
特に尾翼サーボを押し引きするメカがしっかりしているので参考になります。翼のメカ部は昔の自転車みたいに、ちょっと過剰な設計という気もします。実際重量が大きいですし。
それと、サーボへの取り付け角度がP2のような垂直ではなく、少し上向きに取り付けてありますね。

自分はねじり設計の方をなんとか形にしたいです。以上。

    あ、言い忘れました投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 14:57  No.258 

ParkHawkをハンドキャッチしようとした場合、スロットルをオフにしておかないと大変な事になる予感… 背筋さぶっ

    Re: ParkHawk(公園の鷹?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/24(Fri) 00:58  No.259 

Park Hawkおもしろいですね。ここのサイトでもオンボード・カメラのビデオがありますね。しかし、良く探せましたね!!国によって作りも少し変わっていて勉強になりました。他にも探せば有りそうですね!日本もしっかりしたサイバードを作って欲しいと思います。

    Re: ParkHawk(公園の鷹?)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/24(Fri) 08:25  No.262 

空撮動画があったんですね。気がつきませんでした(笑)。
しかし…なんというか… 想像通りの映像だったりして。
これならジャイロ載っけて、滑空させればOKでしょ?
見てると悪酔いしそうです(爆)。

    Re: ParkHawk(公園の鷹?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/24(Fri) 17:52  No.263 

結構見やすかったですよ。取付けていたカメラも紹介してました。
小型ワイヤレスカメラで。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/23(Thu) 01:29  No.250  

韓国ではサイバードに小型ワイヤレスカメラを搭載して
空撮(動画や静止画)とかしてました。カッコいいです。

    Re: 小型ワイヤレスカメラで。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/23(Thu) 08:52  No.252 

え?そんな事可能なんですか? 羽ばたきのブレって手で持ってるだけでも凄いのに…

    Re: 小型ワイヤレスカメラで。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/23(Thu) 09:17  No.253 

韓国のサイバードHPで公開してましたよ。
BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 14:40  No.231  
ちょっと見てみてください。鳥形ラジコン… ってこれ
サイバードの海賊版なのかな?ヤフオクで見かけました↓。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6019418
もしオークションが終了しててもタイトルの名前(HX2)で検索すれば、発見できると思います。今だったら安値で買えるかもしれませんね…。あう。
商品の写真を見ていると、かなり充実した内容に見えますね。

    追記投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 14:58  No.232 

箱の写真を良く見ると
「CYBIRD ALMOST READY TO FLY」と書いてありました。
P2のプロポ付きフルセットなのかな?”新発売”らしいけど

…でも代引onlyなのがちょっと 実売価格が気になる所…

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 19:48  No.234 

らんなーさん、情報が早いです!
これは驚きです。5台ほど、出品者は違いますが有りますね・・・ただ海賊版ではないでしょうか?落札価格も気になります。出品者の評価は悪くないみたいですが。しかしHX2というのをを買っても、故障時の部品がないのが・・・
HX2はP2であると思います。
ebayではかなり安く、P2が出回ってます。しかし年末、年始を壊れたP1.5と過ごす私にとってはHX2は魅力です。

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 20:03  No.235 

韓国製ではなくHX2は中国製ですね。

    Re: BIRD HX2投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 20:28  No.236 

ちょっと待った。リンクのページの業者は「佐川急便」指定らしい…少なくとも精密機器扱いにしてくれないとね…
自分もちょっとグラっときてますよ(笑)。ヤフオク常連なら1万5千円ぐらい(約半額)でストップしそうだけど、新規参入の人は熱くなって定価を上回るケースもあるから、やはり終了5分前で価格を見てから入札した方がよさそうですね。
1万円以内で留まっていたらチャンス!
…しかし代引きは嫌だなぁー(笑)

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 20:53  No.239 

青のHX2はプロポ付きなのでしょうか?
コンロッドも少し変な感じがしますが・・・

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 20:58  No.241 

箱の同じ位置に「CYBIRD ALMOST READY TO FLY」(ARF)の文字がありません。おそらく本体のみでは?と思います。
それでも魅力的ですよね〜〜。終了まであと1時間無いぞ

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 21:01  No.242 

風呂で頭冷やして考えます。
うぅ〜(^_^;)

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 21:09  No.243 

焦ると失敗するから。じっくり考えたり調査した方が良いよね。
それにしても掲示板でチャットしてるみたいだ…(笑)

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 21:25  No.244 

もどりました。精神的にきているのでチャットになって
申し訳ございません。この手の商品は今後出る可能性もありますし、黒P1はカラスみたいで・・・様子を今後見ようと
思います。青P2もどきは今回はパスして4日後の赤P2の4機を追って行こうと思います。プロポは日本製ではなさそうですね。私は少し、この2機の動向を今後見て行きます。
先程、出品会社に℡しましたが、閉店でした。明日にでも再度問合せの℡しようと思います。(福岡は以前住んでいましたし・・・)

    コンドルR/C って投稿者:らんなー投稿日:2004/12/22(Wed) 03:55  No.245 

こっちの方は12/18に終了した物だけど↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c83024635

25,500円まで競り上がってる。多分これがヤフオクで最初の品物じゃないかな?同じHX2だと思うけど白熱しすぎ…
もう少し飽和するまで(ニーズが減るまで)手を出さない方が良いかもしれないね。取引後の評価もチェキだね。

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/22(Wed) 06:15  No.246 

代理店などがあって部品も手に入りやすければ良いのですが・・・P2正規品もEbayなら8,000円くらいから手に入りますし・・・しかし中国製で作らせた海賊ですがHX2はとても気になりますな〜黒のP1もどきの方は人気がないですね。正規品のP1もオークションではイマイチですし。P2型(HX2)だと入札が多いから3チャンネルのマニアは比較的多いのでしょうね。

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/22(Wed) 10:34  No.247 

え?P2本体が8,000円からあるの? ぼじぃ〜(訳:欲しい)
…いや、いかんいかん折角暖めてきたアイデアを実現しなくちゃ。買ってしまったら多分それっきりでendだもんね。
財布も心も虚しくなるだけ(笑)。はい良くできました。まる。

    Re: BIRD HX2 (海賊版?)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/22(Wed) 11:46  No.248 

業者に問合せたところ(※あくまでも業者担当者談)このNX2はサイバードの3番目のマーケットとのことです。(プロポ付きで中国製に移行)壊れた場合、部品は時間は掛かりますが輸入するとのことで、代理店は不明。大阪に修理できる業者があるとのことですが、名前は不明です。いくつかの会社がオークションのみでNX2の販売を始め、来年あたりからオークションを参考にして、価格を決めて一般販売するとのことでした。中国からの仕入値自体が高いらしく、少しづつ仕入れて一般販売するらしいです。 問合せた業者は良心的な会社ですが、HPが消えてる他の業者などもあり、少し闇の匂いもします。
海賊版!?投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/21(Tue) 20:33  No.237  Home  
今、私もヤフオクで「鳥 ラジコン」で検索してみました。
こっちはP1の海賊版?でしょうか、黒いです。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c76834472

HX2のほうも、かなり出品されているようです。
しかし、開始金額が異常に安いのが、逆に気になります。

    Re: 海賊版!?投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 20:45  No.238 

おお!このP1は即決! 海賊版である事に…間違い無い!!
それでも、色を我慢すれば、殆どそのままに見えますねー。
しかし、パクリ物にはどこか落とし穴があったりして、部品の接合がゆるゆるだとか、ぎしぎし軋むとか、パッと見た目は良いけど、よくよく見ると粗悪品だったりという事が多々……

    Re: 海賊版!?投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 20:55  No.240 

年末、年始、彼女(サイバード)がいない私にとっては・・・心が揺らぎますが、騙されたくないですし・・・
P1、5の尾翼について。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/20(Mon) 20:42  No.228  

尾翼について問合せたところ、年始から小さな部品などを販売するそうです。それまでは、友人のP1を一緒に楽しむことになりそうです。
尾翼を改造しだしてから、一つの疑問が生まれました。P2は尾翼をエルロンのように使い、傾けて旋回するのに対し、P1は尾翼ラダーで滑らせて旋回します。P1.5にしたときや、尾翼を手動で上げていたときなど、コントロールと逆に旋回することが有りました。P1.5改造では傾けてしまうともうそちらにしか旋回できないかもしれません。尾翼はエルロン式にしなければならないのでしょうか?

    Re: P1、5の尾翼について。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/21(Tue) 05:17  No.230 

cybird-230.jpg P1の舵については単純な機能しか持たせていないと思います。ちょっと図を描いてみました。P1で舵を切ると、尾翼が受ける風圧は機体の中心線からずれます。このズレが重心を中心点として回転させようとする力になります。
P1では常に尾翼が風圧を受けて姿勢(前後の傾斜)を維持している為、舵の機能はこの風圧の中心をずらすという事で成し遂げている訳です。ということはつまり、上下動させてしまうと舵に必要な風圧が不足したり過剰になったりしてしまうという結果が見えてきますね。P1はそういう設計ですので、エレベーター機能を設ける場合、新たに舵としての機能が必要になってくる訳です。(分析してみて改めて気がつきました)
P1.5で旋回に入った場合、逆舵を切ると上方へのエレベーターになりますね。常にしっぽを押さえて機首を傾けるP1(P1.5)では、姿勢を戻すまで時間がかかりそうです。
飛行機でいうラダー機に似ている部分があります。胴体をねじって(ロール)起こす事が困難なので、やはりエルロンは欲しいところです。
滑空させる場合にはラダーでも十分なんですけどね。

    Re: P1、5の尾翼について。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/21(Tue) 19:41  No.233 

らんなー様

ありがとうございました。かなりサイバードを追求されていて・・・理論的に説明して頂き感謝しております。実際に改造して飛ばしてみると、不都合なども起こり、来年修理したらそれらを踏まえて、飛ばす練習をしていこうと思います。性能を上げてからも、自由自在に飛ばせれば嬉しいのですが、飛行時の特性などもつかんで行きたいと思います。
まだまだ未熟です。投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/20(Mon) 01:44  No.224  Home    
今日は、風も弱く天候も良かったので、やっと、プロポ(ATTACK)を使ってのフライトを楽しみました。
このプロポだと、尾翼の動きを細かく操作できるので、ちょっと体勢を崩しそうになっていも、水平飛行に戻しやすくなりました。
私なんて、2chであたふたしてますので、3ch仕様にしたらえらいことになってしまいそうな感じです。
とりあえず、私の今後のテーマはハンドキャッチです!

    フレー!フレー!投稿者:らんなー投稿日:2004/12/20(Mon) 11:13  No.227 

いきなり多チャンネルにトライした場合でも、結局「慣れ」の問題だと思いますよ。とにかく最初は無駄な操作をしないで、高度を獲得する事に専念すれば、多少の操縦ミスや不意にバランスが崩れても対処しやすくなります。落ちる前に体に操縦を覚えてさせてしまうと言うか…
上空に上がったらニュートラルで真っ直ぐ飛ぶように、プロポのトリム調整をすれば良いそうですよ。(自分もまだ飛行経験が浅いので、そんな事やった記憶がありませんけど…)

    ですね。投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/21(Tue) 00:22  No.229  Home

やっぱり、慣れなんですよね。
最初のうちは、必死で機体を目で追いかけるもんだから、目が回ってフラフラしてしまうこともありますよ。
もっと、練習しないとですね。
P1.5飛びました。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/15(Wed) 23:15  No.203 
cybird-203.jpg オークションで受信機、機体発見ブザーを安く落札したので
今日、P1.5に改造し、テストフライトをしました。尾翼の上下操作が可能になったため、急上昇、急旋回が可能になり満足しています(鳶に勝てるような気も・・・)が、ループをしようとすると、丁度良い感じのところで姿勢を崩してしまいます。やはりP2やらんなーさん仕様の方が、軸がしっかりしているような気がします。また今度の休日にロッドで尾翼を上下出来るように改造し直そうと思います。また、他の改造バージョンがあればお願い致します。

    Re: P1.5飛びました。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/15(Wed) 23:46  No.205 

キタヤさん行動が素早いですね〜。
自分は仕事に追われてなかなか手がつけられないのに、どんどん実現していかれるので、なんか気持ちいいですよ。
フライトレポートはみなさん楽しみにしていると思います。飛ばした人でしか判らない事に「へぇ〜そうなんだ」と感心していますよ。
写真はサーボ直付けなんですね。凄いや。

    Re: P1.5飛びました。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/15(Wed) 23:56  No.206 

らんなーさん
サーボ直付けだと1時間位でできます。ロッド仕様の方が良いと思いますが、良いロッドを探したり、設計したりでかなり時間が必要だと思います。軸がしっかりしているので今度はロッド式に挑戦しようと思います。でもらんなーさんの受信機の掲示板を見るまでは、アンプの存在すら知らなかったのですよ〜、なんと言ってもラジコン歴3ヶ月ですから・・・感謝しています。

    すばらしい投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/16(Thu) 01:27  No.209  Home

こんなにも早く、サイバードP1.5が完成してしまうとは、驚きです。
これをもとにいろいろ改良を加えていけば、どんどん完成度が高まっていきそうですね。
詳細な写真&レポよろしくお願いします。

    Re: P1.5飛びました。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/17(Fri) 21:17  No.213 

cybird-213.jpg 今日は4時に起きて、仕事に行く途中の広場で少しだけテスト飛行しました。
P2の尾翼は上下、エルロンですがP1.5は尾翼上下(トリムを上手く使うと0°〜90°)、ラダーになります。
トルクが1.2キロなので2キロ位のものの変えれればと思います。
P2より小さいためなのか、小回りがとても効きます。
チャレンジャーの操作に慣れていないのでとても焦りました。
急上昇、急旋回、斜めループ。風が少し強かったので尾翼を少し下げると、風に戻されずに前進します。
あと加速降下も出来るようになります。尾翼を3次元で動かすとまだまだ動きの幅が広がると思います。
カラスぐらいなら急旋回+加速降下で振り切れるような気がします。

フレームを少し強化して望みました。モーター、リポも変えて機体発見ブザーも付けましたが、
ボディカバーのカット、リポのテープ直付けのため重量はほとんどオリジナルと同じです。
尾翼カバーも必要な気もします。

なんとか2機目を購入して尾翼ロッドバージョンを作りたいです。
尾翼エレベーター+エルロン+ラダーでP3になると思います。(^_^;)


    かっこいい投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/17(Fri) 23:56  No.215  Home

P1.5かっこいいですね。見た目もしっかりまとまっていますね。
出来たら、サーボの取り付け部分をもう少しアップでみてみたいです。
それと、早くも、P3ですかー!
ますます、楽しみになってきました。

    Re: P1.5飛びました。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/18(Sat) 00:27  No.216 

簡易的にP1.5を作っていますので、しっかり補強できたらまたアップ致します。尾部カバーも作りたいです。P3は現実的には・・・でも目標としてもっと小型で高トルクサーボが開発されれば夢でもないように思えます。やはり今はP2やらんなーさん仕様のロッド型尾翼が目標です。ロッド型尾翼だと軸が安定しているしサーボへの負担も小さいと思います。P1.5はまだ2回しか飛ばしていないので、もっとテスト飛行して耐久性などを見て行こうと思います。なんとか2機目のサイバードを購入してロッド型尾翼を作りたいですが、オークションで中古サイバードか、新品格安サイバードを探します。

    Re: P1.5飛びました。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/18(Sat) 08:13  No.218 

レポートありがとうございます。手に取るように絵が浮かんできました。急旋回、急上昇はあらかじめ想像できても、風がある時の対処法はなるほど!と、うなってしまいました。
「向かい風」は機体の対空速度が上がっていると置き換える事ができますから、機体を通常よりやや前傾させて推力のベクトルを前進方向に増加させればいいという訳です。P1では不可能だったP1.5ならではの「技」ですね。大収穫ではないでしょうか?
今、考えているのは「鳥の尾翼は捻る事ができる」という事です。サイバードの尾翼は捻れないのでエルロン+エレベーターの効果でカバーする訳ですが、もっと実鳥の巧みな操縦を分析してみる必要を感じています。

それと、かとじんさんと同じくP1.5のメカ部のアップ写真が見たいです(笑)。P1.5の図面として起こしますから、それでここの情報掲示板に保管する事にしませんか?軌跡としてでもいいですしね。

    P1.5空中分解してしまいました。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/20(Mon) 00:06  No.222 

えらいことになってしまいました ーー;
今日どうしてもP1.5でループを成功させたくて、
無理な姿勢から急減速、急加速を繰り返したあと
急降下から急上昇させようとしたら
かなり興奮して長時間、無理な操作をしていたので。
そのあとは頭が真っ白になって、P1.5がスピンしながら2つに分かれて
落ちていくのを見ていただけです。
胴体は機体発見ブザーのおかげで見つかりましたが、尾翼+サーボが見つかりません。
やはり尾翼ロッド式でなかったので、サーボにかなりの負担があったと思います。
尾翼だけの購入方法は御存知ないでしょうか?ショップに聞いても、やっていないとのことでした。
または尾翼の製作法などがあれば良いのですが。
2号機を買う余裕はありませんので、至急修理したいと思っております。

操作していて感じたのですが、動きが機敏になったため
すぐ異常な姿勢になります。
速く定常水平飛行にもどすテクニックが大事だと感じました。
姿勢維持装置(ジャイロ式)のようなものある
そうですので、次回は導入も考えようと思っております。
やはりロッド式尾翼で。

    うあー!ですね投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/20(Mon) 01:36  No.223  Home

空中分解とは、ツライですね。
尾翼のパーツについては、とりあえず輸入元のビッグウェスト社に相談するのがいいと思います。さすがに、尾翼を一から作るのは難しそうですし。

    Re: P1.5飛びました。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/20(Mon) 10:55  No.226 

…にゃあ              。

ジャイロは姿勢の安定には有効ですが、急旋回、急ループなど急のつく操縦には邪魔になってくるような気がします。
小手先の微調整ができなくなるというか…
スイッチ部周辺破損について投稿者:参舗按゛初心メ投稿日:2004/12/14(Tue) 18:25  No.199 
はじめまして、先週・群馬県のショップにて購入。初フライトでみごとに墜落してしまいました。スイッチ周辺とボールジョイント部を破損、胴体フレーム全てを新規に購入した方が良いのか・それとも他に良い補修方法は、ありますでしょうか?
ショップには、同様の内容をメールで問い合わせておりますが、今のところ返事がありません。

    困りましたね投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/14(Tue) 22:17  No.200 
スイッチは市販のものを使えば、何とかなりそうですがボールジョイントのプラスチック部が破損したとなると、ボールジョイントとスイッチのパーツ(ビス2本で固定されている部分)を交換しないとならないですね。フレームのほうも破損していると問題ですが。
説明書に付属していた修理パーツリストにはこの部分だけというのは無いですしね。
もし、ショップからの返事がない場合、直接輸入元のビッグウェスト社に電話して相談してみるのもいいかと思います。

    Re: スイッチ部周辺破損について投稿者:サイバード初心者投稿日:2004/12/15(Wed) 08:20  No.201 
ありがとうございます、胴体まで影響は無いようで、スイッチ部取付部とボルジョイント取付部片側が割れております。早速・ビッグウェスト社へ問い合わせてみます。(名前・文字化けしていました。)

    Re: スイッチ部周辺破損について投稿者:サイバード初心者投稿日:2004/12/15(Wed) 11:15  No.202 
ビッグウエスト社へ問い合わせしましたところ、スイッチと胴体は壊れていないので スイッチマウント部/1個1500円(ボールジョイント付き)で手配可能でした。アドバイスありがとうございました。またいろいろご相談させていただきますが宜しくお願い致します。

    よかったです投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/16(Thu) 01:20  No.208 
補修部品でパーツリストにないものでも、注文できたのですね。
やはり、サイバードの純正部品に関しては、直接輸入元に問い合わせするのが、今のところベストですね。
コンロッド自作投稿者:らんなー投稿日:2004/12/15(Wed) 23:34  No.204 

cybird-204.jpg コンロッド作ってみました。ホームセンターで物色した末
・アルミ板(2mm×10mm×1m) 210円
・ビス(3mmΦ×10mm) 六角ナット&ワッシャー付 60円
・ビス(3mmΦ×15mm) 〃 60円
を購入して、オリジナルから採寸。ゴリゴリ切って、ガリガリ削って粗仕上げ。早速組み込んでみるといい感じ〜。(*^-^*)ニコニコ。ヘッドカバーの穴にも干渉しない程度のサイズ。ちょっとバッテリー繋いでみようかと、直挿し(※良い子は真似しないように)。ギュンギュン回っていいじゃんいいじゃんって喜んでたら、ポロッ…ポロポロッ… 何だ何だ?と見てみるとナットが緩んで分解寸前。
手で軽く締めてたけど、工具で締め付ける訳にもいかないし(動かなくなる)、瞬間接着剤をたらすにはまだ早いし、ネジロックはいまいちだし…う〜ん。ネジも自作するか…

そうそう、オリジナルのコンロッドにはちゃんとベアリングが入ってて感心しました。これも上手く使えればベストなんですけどね。

    Re: コンロッド自作投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/16(Thu) 00:12  No.207 
アルミ板や銅板を買ってきて作れば、わざわざコンロッドを探さなくても良いということに気が付きませんでした。これでコンロッドはいくらでも製造できますね。ネジを止めるのに瞬間接着剤だと後で調整しずらいし、ネジ止め剤だと取れそうな感じですし、テールローターキャップビスを買いましたが長すぎました。僕も良い方法を模索中です。
P2風 尾翼2ch化 設計図(2)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/10(Fri) 00:35  No.183
cybird-183.jpg さらにP2風に2ch化する図面を描いてみました。
…が、付属のサーボベッドを活かそうとすれば、こんな風に強度の問題(サーボを押し上げる支点が近すぎて脆弱)をかかえてしまいそうです。もっと根本的な設計が必要ですね。

    Re: P2風 尾翼2ch化 設計図(2)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/10(Fri) 01:34  No.185 
かなり3CH化が迫ってきている感じですね。
私もプロポが落着き次第頑張ろうと思います。今は手動でかなり尾翼が動くように改造しましたが、コントロールと逆にターンする傾向が出てきて苦しんでいます。

    Re:コントロールと逆ターン…?投稿者:らんなー投稿日:2004/12/13(Mon) 15:40  No.194 
え…と、どういう状況なのか把握できないのですが、尾翼を
・ニュートラル(標準)の舵角で逆ターンしてしまうのか、
・下げ気味にすると逆ターンするのか
前者だと不思議ですけど、後者なら正常だと思いますよ。
通常の角度は斜め下後方へ風圧をかけているので、揚力と前進する推力の中間ぐらいの位置に調整してあると思います。高度を確保するまでは丁度バランスの良い角度になるのかな。
逆に発進時にそれ以外の角度にしてしまうと、上昇しすぎ、下降しすぎで即、失速ってことになりますよね。

    Re: P2風 尾翼2ch化 設計図(2)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/13(Mon) 16:53  No.195 
本日は休みでしたが、年末行事の準備で飛ばしに行けませんでした。(T_T)・・・多分、らんなーさんが言うように飛んでいる間に尾翼が下がってきて、そのうなコントロールになったと思います。しっかり尾翼を固定しなければいけなかったです。 尾翼のエレベーター改造ですが、P2のようにロッドで動かすのも手ですが、尾翼とフレームとを繋いでいるネジを取ってしまってその繋ぎにサーボを取付けるという案はどうでしょうか?フレームのネジ穴付近にサーボを固定、少し離して尾翼のネジ穴にサーボの動く部分を付ければ・・・

    Re: P2風 尾翼2ch化 設計図(2)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/13(Mon) 17:46  No.196 
尾翼が上下する支点にサーボを直接という案は考えたことがあります。でもこの方法は尾翼+サーボの全荷重と飛行時に受ける風圧が、そのままサーボへの負荷となってしまいます。
トルクの大きなサーボは重量も大きいですし、現実離れしているような気がします。やはり2点支持で荷重を担う部分と稼働部は分けて考えた方がいいでしょうね。

アイデア嬉しく思います。何かお気づきな点があれば、どんどん提案してみて下さいね。自分でなくても多くの方の優れた意見が沢山あると思いますし。

    Re: P2風 尾翼2ch化 設計図(2)投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/13(Mon) 19:59  No.197 
やはりP2やらんなーさんのやり方が正統なやり方なんでしょうね。P2を設計した段階でも力学的に考えて、あの形にたどり着いたと思います。サイバードや材料に余裕があれば、色々なものを試してみたい気もしますが・・・

    Re: P2風 尾翼2ch化 設計図(2)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/14(Tue) 15:49  No.198 
尾翼のメカ部を独立させてしまえば、いろんなメカ構成で実験できるかもしれません。尾翼や胴体はワンタッチで着脱できるように工夫すればいいし、セロテープで補強しておけば結構いけますよ。マイクロプレーン(小型飛行機)なんかではネジ一本とかセロテープだけで留めているケースも多々あります。軽量だから、それでも十分な強度があるんですよね。
自分はある程度信頼性が出てくるまでは、イメージを練り上げて作ってしまう性質です(笑)
Eリングの外し方?投稿者:らんなー投稿日:2004/12/12(Sun) 23:44  No.190  
翼のメカ部にはEリングが多用されてますけど、これってどうすれば上手く外れます?
Eリング用のプライヤーって工具もあるんですけど、部品の採寸の為にバラしたいだけだし、いざピンを交換してしまったら不要になるので購入するのも勿体無いし、無茶したら他の部品を傷つけそう…
複雑な乙女ご・こ・ろ …(爆)

    私も投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/13(Mon) 00:06  No.191 
Eリングをはずすのにいい工具ないかなと思っていましが、結局マイナスドライバーではずしています。
マイナスドライバーも、いくつかの種類をためすとしっくりくるものがあるとおもいます。
それと、外れた瞬間に、ピンッと飛んでいってしまい探すのにえらい苦労しました。それからは、飛んでも大丈夫なように、箱とか新聞紙とかでガードしながら作業するようにしました。

    Re: Eリングの外し方?投稿者:らんなー投稿日:2004/12/13(Mon) 00:30  No.193 
ラジオペンチやニッパーとかいろいろ試してますけど、マイナスドライバーは意外でした。
あ、部品が飛ばないようにするにはセロハンテープや紙テープでガードしておく方法がありますよ。もしくっつける事ができれば部品を直接テープにくっつけておけば、ピンっときてもキャッチしてて大丈夫です(笑)。
飛ばしたのですが投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/11(Sat) 16:12  No.188    
本日、NEWプロポATTACKで飛ばしてみました。
始めは、操作方法に戸惑いましたが、なんとかいい感じにいけそうです。
それより、今日は風が強くてまともにコントロールできませんでした。(風速6〜7m/s)
ちょっと上昇すると風に押し戻されてしまう状態。
やはり、風が弱いとき飛ばさないとだめですね。

    Re: 飛ばしたのですが投稿者:ken  投稿日:2004/12/11(Sat) 23:49  No.189 
きゃ〜!恥ずかしっ!
NEWプロポだなんてウソですよ〜
よく電波が出るなぁ〜ってしろもんです。r(^^;ポリポリ
この意味と違いますね。(爆

    いえいえ投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/13(Mon) 00:11  No.192  Home
確かに、いい味出してるプロポですが、ちゃんと電波を出してくれますし、フィーリングもいい感じです。
サイバードの主翼や尾翼って、ホントはこんなに滑らかに動くんだと感動しました。
付属プロポだと尾翼の動きなんて、左、中、右だけですからね。
コンロッドについて。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/10(Fri) 01:28  No.184 
こんばんは。
メタルコンロッドですが、知合いでないと詳しくわからない状態です。アルミ製のものが1セットだけありましたので、kenさんにお貸しして、テストなどをしてレポートをお願いしました。手に入り次第、皆さんにも送りますのでもうしばらくお待ち下さい。

    Re: コンロッドについて。投稿者:らんなー投稿日:2004/12/11(Sat) 07:53  No.186 
kenさんおすすめの「30クラステールローターの3mmキャップビス」とsusumuさん発掘「メタルコンロッド」、あとワッシャーか丁度いいベアリング。

この3点セットはサイバードユーザーの必需品となりそうですね。いい素材と時間があれば自作したい所ですけど…

    Re: コンロッドについて。投稿者:キタヤ  投稿日:2004/12/11(Sat) 09:05  No.187 
らんなー様
急がれるのでしたら、僕の中古でよければ送ります。
キャッビスとかわからないので、メタルを付けているのですが、動かすと力がありすぎて、ギア自体が壊れそうになって悩んでます。
今はメタルギアを付けていても、無駄なだけで、
もう少し研究してから付けた方が良いので、それまではプラスチック製に戻そうと思っています。
初心者です。投稿者:ホークス投稿日:2004/12/09(Thu) 18:55  No.181
みなさん、はじめまして。遂に念願のPⅡを入手いたしました。がしかし、送信機の設定がどこにも書いてありません。どこかのホームページで見たよう気がする・・・。どなたかFF6、FF9の設定を教えて下さ〜い。

    はじめまして投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/09(Thu) 23:18  No.182 
ホークスさん、書き込みありがとうございます。
P2って、現在購入することってできるのですか?
私はP1しか所有してないので、質問には回答できませんが、また書き込みよろしくです。
尾翼2ch化 設計図(1)投稿者:らんなー投稿日:2004/12/08(Wed) 22:33  No.179

cybird-179.jpg ←illustratorで比較的単純な構造の尾翼2ch化を設計してみました。(画像をクリックすると拡大されるみたいです。)

尾翼サーボを固定してある部分の突起を削れば、たぶん尾翼は上下に可動するようになります。そのサーボの下にジョイントをつけてプレートで固定したサーボで押し上げたり、引き下げたりする構造です。受信機はバッテリーの横にでも移動させましょう。
ただこの構造では、尾翼が胴体に水平に近いとき左右方向には舵が利きにくくなる事を発見しました。ほぼ水平に左右に動作するだけですからね。舵角も下方向には小さいですし、やはりP2のようにサーボに直角に尾翼を取り付けたほうが良い結果になりそうです。検討する余地がありますね…

    すごいです投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/08(Wed) 23:01  No.180 
最初、P1をP2に改造するなんて、無理じゃないかと思っていましたが、この図面を見て実現する日も近いのではないかと感じました。
完成が楽しみです。
SkySports投稿者:ken投稿日:2004/12/06(Mon) 18:50  No.172 
皆さん こんにちは
SkySportsとAttackについて自分なりの検証屁理屈を管理人さんにメールしておきました(爆

AttackにAMがあるんですか?知らなかった!
自分は空物がメインなのでFMしか知りませんでした
地上波か水上波用にAMがあるのかな???

ランナーさんはコンピュータープロポだと思いますので
スロットルカーブを利用して上限をカットしてみたらいかがでしょう。

サイバードはユックリ上昇する程度の羽ばたき以上の羽ばたきは必要有りませし効果は無いと思います
かえって部品やモータ、リポの消耗をまねくと思いますよ

    Re: SkySports投稿者:らんなー投稿日:2004/12/07(Tue) 10:32  No.174 

>ken様
…という事はATTACK4のスロットルチャンネルが鍵になりそうですね。逆にATTACK4で多チャンネル受信機を動かす事が可能なら、スロットルに当たるチャンネルが発見できるかもしれません。プロポ側でチャンネルの入れ替えができれば、多チャンネルプロポでも動作可能になるかも…

何も考えないでフルスロットルに入れてしまったので、ピンの交換は必要です(^^;;。左肩に遊びが出てしまったので、左だけ主翼の羽ばたきストロークが短くなってしまいました。このままでは左方向へ旋回してしまうのが見え見えです。susumuさんがゲットした金属パーツが見つかればいいんですけどね…。ホームセンターには無いのかな?
スロットルの制限は勿論可能ですので、早速設定したいと思いす。尾翼サーボを2ch化したら、宙返りさせたり、瞬間ホバリングさせるのに上昇パワーもある程度必要かなと思いますけど、無理がかからない程度に…

    Re: SkySports投稿者:ken投稿日:2004/12/07(Tue) 11:05  No.175 

らんなーさん こんにちは。。
自分の推測が正しいとしたら
ATTACK4のスロットルチャンネルというよりもサイバードの受信機チャンネルの解析が鍵になると思います
サイバードには「74HC164」という14ピンのICが載っているはずです。
その中のどれかがスロットルチャンネルではないかと思われます

ランナーさんのガタはピンが磨耗してしまったのですか?
ピンは30クラスのテールローターの3mmキャップビスが合いませんか?
自分のP2はテールローターの3mmキャップビスに交換してあります
全ネジでないのでコンロットの磨耗も少ないです
susumuさん採用のコンロッド自分も欲しいです。。

    Re: SkySports投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/07(Tue) 14:05  No.176 
こんにちは。susumuさんはサイバード仲間で一緒に飛ばしに行ってますが、最近は忙しいそうで会ってないです。
僕もアルミ製コンロッドをsusumuさんからもらいました。サイバードの情報にUPされていたスチール製画像のものよりも
細く軽量でアルミ製のものとスチール製のもの2種類でかなり形はオリジナルの製品に近いです。ピンもアルミに変えたらかなり良くなりました。本日の夜に電話をして、入手方法等を聞いてまた書込みます。


チャレンジャーは尾翼のみしか作動しませんでした。店長に聞くとチャレンジャーも色々あるので・・・との
ことでした。それと500円だったのはプロポとバッテリーは付いているのですが、充電アダプターがなしだからそうです。
充電アダプターの入手方法など御存知の方おららませんか?
また完全に認識するものを探すか、改造を考えます。モーターもマブチ380に変えたのですが、ならしもしましたが
少しオリジナルのものよりパワーがないような感じです。良い他製品のモーターとかあるのでしょうか?
前途多難になってきました。宜しくお願い致します。

    コンロッドについて。投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/08(Wed) 18:39  No.178 
こんばんは。
遅くなりまして、すみません。
メタルコンロッドについて、もう少しお時間を下さい。
宜しくお願い致します。
クー太郎さんとこのP2投稿者:らんなー投稿日:2004/12/05(Sun) 23:02  No.168 
HPの動画を見てたらP2が元気に復活された模様ですね。
それにしてもP1を見慣れているのでP2を見ると「でかっ!」っと感じてしまいます。その分余裕で滑空している様は羨ましいですね〜。
illustratorで図面起こして、P1の尾翼部分を設計したくなってきました。多分純正のボディはきついだろうから、発泡スチロールかスポンジでオリジナルボディを作るのもいいなと妄想したり、しなかったり…

    Re: クー太郎さんとこのP2投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/05(Sun) 23:11  No.169 
管理人様 らんなー様
プロポの件で、御連絡ありがとうございました。
大変参考になりました。
本日は強風で残念でしたね・・・
私は平日休みなので、近いうちにチャレンジャーをレポート
致します。尾翼は販売していないので、製作できればと思います。自分の尾翼は現在、修理だらけで見苦しいので。

    Re: クー太郎さんとこのP2投稿者:ken投稿日:2004/12/06(Mon) 02:52  No.170 
チャレンジャーは動作確認出来てるとの報告を受けていますよ。(あくまで報告です)
しかしダメもとでも500円なら速買いでしょう(笑
まだ在庫しているのを祈ります。
スカイスポーツについてはもう少し時間を下さい

    Re: クー太郎さんとこのP2投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/06(Mon) 03:31  No.171 
ken 様
御連絡ありがとうございます。
チャレンジャーが認識しなければアタックを探そうと
思います。近いうちに結果報告致します。
宜しくお願いします。

    Re: クー太郎さんとこのP2投稿者:クー太郎投稿日:2004/12/07(Tue) 15:30  No.177 
返信が遅くなりましたが
   らんなー様・かとじん様 HP、訪問有難う御座います。
Ken様から部品を供給して頂き復活することが出来ました。
この場を借りて、かとじん様はじめ皆様に御礼申し上げます。
「どうも有り難う御座いました」

P1の改造是非頑張って下さい、エレベータが有った方がサイバードが今まで以上に楽しめると思います。
また、完成した時には画像のアップやフライト状況などを教えてください。
早速投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/07(Tue) 01:40  No.173   
kenさん、検証報告ありがとうございます。
早速、「サイバードな情報」のコーナーにUPさせていただきました。
引き続き、よろしくお願いします。
プロポ投稿者:管理人かとじん  投稿日:2004/12/02(Thu) 22:22  No.154    

今日、ATTACK4が無事到着しました。
意外にも、あっさり動作してしまって驚いています。

>らんなーさん
レポートとても期待してます。
上手く飛ぶといいですね。

    Re: プロポ投稿者:らんなー投稿日:2004/12/04(Sat) 11:36  No.157 

>かとじん様
キタヤさんの書き込みにもあるように、サーバードはAM方式の可能性があります(未確認)。重ね重ね申し訳ありません。
もし、SKYSPORT4(FM方式?)を活かす場合は受信機+アンプを交換する必要があります。ますます責任を感じつつ、換装してみたいと思っていますm(__)m。こうなると尾翼の2ch化も一気に…なんて欲も出てきますが、とりあえず一段落めざして…

    換装メモ投稿者:らんなー投稿日:2004/12/05(Sun) 00:08  No.162 

cybird-162.jpg 他の機体のR/Cメカを流用したらもう、簡単すぎました。
(1)まずバラして(スイッチが面倒なのでこれも取り外し)
(2)モーターのケーブルは切断して、JSTコネクターを取り付けます。(アンプが新品な人はスイッチ付がおすすめ)モーター側、バッテリー側にもJSTコネクターを取り付けます(オスメスや方向に注意)。
(3)受信機のch3にアンプ、ch4に尾翼サーボを接続。スイッチが無いのでバッテリーとアンプのコネクターは背中から出しておいてON→接続、OFF→外す。
(4)衣を被せて完成です。動作も良好…

ここで、新たな問題発生です。純正品にはパワーコントロールがあった様で、スロットルをOFFにしても定位置に翼が止まらない…そしてフルスロットルで凄まじい羽ばたきになります。
お陰でギアとコンロッドを繋ぐピンがゆるゆるに遊んでしまいました(T-T)。メタルパーツが欲しい…

    Re: プロポ投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/05(Sun) 00:16  No.163 
らんなー様
ありがとうございました。私も挑戦してみようと思います。
あまりの手際の良さに関心してしまいました。
でもまだまだ自分には勉強が必要ですが、宜しくお願い致します。早く尾翼も改造して2CHにしたく思っております。

    Re: プロポ投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/05(Sun) 01:35  No.164 
管理人 様
所有されているATTACK4 にはAM40MHzと記載されているのでしょうか?宜しくお願い致します。

    Re: プロポ投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/05(Sun) 12:58  No.165 
キタヤさん、書き込みありがとうございます。
私が借りたATTACK4は、FM40Mzのものですよ。
そして、購入したSKYSPORT4もFM40Mzです。
らんなーさん。換装レポありがとうございます。
でも、新たな問題には困りましたねぇ。
今後のテーマですね。

    Re: プロポ投稿者:らんなー投稿日:2004/12/05(Sun) 14:02  No.166 
えっ。ATTACK4 も SKYSPORT4 も【FM】40Mhzなんですか。
ということは…ちょっと整理しますね。

[標準cybird受信機]FM40Mhz をそのまま使用
- [ATTACK4]  【FM】40Mhz →◎
- [SKYSPORT4] 【FM】40Mhz →△尾翼のみ動作(調査中)
- [ATTACK4]  【AM】40Mhz →×AM方式の為
- [SKYSPORT4] 【AM】40Mhz →×AM方式の為
- [CHALLENGER]【AM】40Mhz →×AM方式の為
- [CHALLENGER]【FM】40Mhz →未確認

これが現状ということになりそうですね…(T^T)
FM方式のSKYSPORT4が動作しない原因はKenさんの調査待ちですけど、ひょっとするとクリスタルの相性かもしれませんね。
混乱させてしまって申し訳ありません>各位

>キタヤ様
500円の[FM40Mhz]CHALLENGER が動作したら、すごく美味しいですね。[FM40Mhz]SKYSPORT4の調査結果を待つことをお勧めしますが、無くなってしまう可能性も否定できないので辛いところです。

今日は住んでいる地域が雨風です…

    こちらも投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/05(Sun) 20:24  No.167 
今日の天気は異常気象。
フライトの予定でしたが、強風のため断念しました。
残念!
いまさらですが投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/09(Tue) 20:05  No.120 
私のプロポは、付属のものを使っています。
そろそろ、プロポを普通のラジコン用のものにしたいと思っています。
具体的に、どのメーカーの何と言うプロポを買えば、操縦できるのでしょうか?
実際試されている方いましたら、教えてください。

    Re: いまさらですが投稿者:らんなー投稿日:2004/11/09(Tue) 21:54  No.121 
前の方のログにkenさん(?)からのアドバイスで、4chで40Mhz帯のプロポならそのまま使えたと教えて貰いました。同じ周波数のクリスタルをプロポに挿せば使用できるという情報だったと思います。フタバでもJRでも良かったような…
(前のログは参照できなくなってるみたいですけど)
6ch、7ch、9chのプロポは多機種のデータを保存できるので、一台で複数のR/C飛行機を操縦できて便利ですが、サイバード標準の受信機+アンプ(一体型)は反応しないので、別途受信機とアンプを購入して換装してしまえば多チャンネルプロポも利用できます。
安価な4chプロポでも、サイバードの尾翼はアナログちっくなスムーズ動作、羽ばたきも無段階に推力をコントロールできるだろうと思うのですが、間違ってたらご指摘下さいね。

    どうもです投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/12(Fri) 01:23  No.124 
ご回答ありがとうございます。
プロポは、フタバのSKYSPORT4というのを買えば、大丈夫なのかなあ?
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4513886999864

    Re: いまさらですが投稿者:ken投稿日:2004/11/12(Fri) 01:35  No.125 
古いタイプなんですが
チャレンジャー、アタックは動作確認が取れています
SKYSPORTも基本は同じなので動作はすると思いますが未確認です。
P2の受信機はFF8でも動いたのにP1は動きませんでした
受信機は同じ物のようなんですが何で動かないか解りません
チャレンジャー、アタックならオークションに出ているような気がしますけど。

    クリスタルの事投稿者:らんなー投稿日:2004/11/12(Fri) 07:51  No.126 
>Kenさんへ
やはり情報を頂いたのはKenさんでしたね。すみません。
あと、クリスタルはサイバードに付属の物(予備としても入っている物)をそのまま他のプロポに挿して使えたでしょうか?
何故かクリスタルの事を自分は忘れてしまいがちですが、これ重要なので…(笑)。

>かとじん様
もし付属のクリスタルが使える様でしたらプロポのみの購入でいけますし、使えないなら各メーカー送信機用のクリスタルも必要です。

    Re: いまさらですが投稿者:ken投稿日:2004/11/12(Fri) 15:44  No.127 
クリスタルはP1付属のクリスタルでOKですよ。
やはりラジコン用の無線機の方が使いやすいですね。o(^-^)o

    探してみます投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/13(Sat) 00:56  No.128 
情報ありがとうございます。非常に助かります。
新品とオークションで中古を探してみつつ考えたいと思います。

    Re: いまさらですが投稿者:らんなー投稿日:2004/11/15(Mon) 11:03  No.131 
プロポをちょっと探してみました。

【Yahoo! Auction】中古
ATTACK4(40Mhz) 単品 現在の入札額1,000円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6753624
これ安くいけるかも…(3,000円以上は入札しない方がいいでしょう)

【ANGEL HOBBY】新品
SKYSPORTS4(40Mhz) 単品(クリスタル無し) 6,000円(割高?)
http://www.angel.hobby.co.jp/maker/futaba/transmitter/transmitter.htm
まず在庫確認したほうがいいですね。

    ATTACK4ってAMなんですが・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/04(Sat) 00:46  No.155 
はじめまして。友人にこの掲示板を紹介されてきました。上のオークションなどのプロポを見せて頂きましたが,ATTACK4ってAM40MHzと書いてありますがサイバードはFMではないのですか?AMプロポでも使えるのでしょうか?ATTACK4のFMは今まで見た事がないのですがーーーーー

    Re:ATTACK4ってAMなんですが・・・投稿者:らんなー投稿日:2004/12/04(Sat) 11:18  No.156 
>キタヤ様
うっかり見落としていました。SKYSPORT4にはAM方式、FM方式の2通りがありますね。管理人さんのSKYSPORT4はFM方式だったのかもしれません。ATTACK4で問題なく動作するという事は、サイバードはAM方式の40MHzだったと言うことになりますね。
でも…なんで尾翼のサーボがちゃんと反応したのか…電波の振幅の初期値が、変動値とたまたま一致したのか…自分には謎です。帰宅したら受信機の表示を確認してみます。

    Re:ATTACK4ってAMなんですが・・・投稿者:らんなー投稿日:2004/12/04(Sat) 22:44  No.158 
帰ってサイバードの受信機の皮膜をチェックしました…。
頭痛くなってきました。「FM」と明記してあるんです。

AM方式は「振幅変調」
FM方式は「周波数変調」
…電子図書館で波形図を見ると明らかに異なる方式なのですが、FMで40Mhzと言うと、信号が無い時の周波数を指して言っているのかな?AMで40Mhzなら信号があっても一定して40Mhzみたいだし…これらが「似ている」瞬間ってあるのかな?

サイバードのFM表記が正式なのか、フタバ産業のAM表記が正式なのか、ヤバイ匂いがしてくる…

    Re:ATTACK4ってAMなんですが・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/04(Sat) 23:32  No.159 
らんなー様
御連絡感謝しております。友人とかなりその件で悩んでいます。近所のラジコン店でチャレンジャー(4CH、FM40MHz)とアタック4(4CH、AM40MHz)を見つけたので、とりあえず来週チャレンジャーを購入しょうと思います。アタック4のFMを見たことがないので管理人さんの調子が良いアタック4はAMだったらそれも気になりますが・・・・・P2はFMだし何か私もわからなくなってきました。今後とも宜しくお願い致します。

    Re:ATTACK4ってAMなんですが・・・投稿者:らんなー投稿日:2004/12/04(Sat) 23:50  No.160 
>キタヤ様
自分だったら管理人さんの実例を踏まえてATTACK4を購入しますよ? どちらが信頼できるか?と言われたら国産メーカーに走りたいです。受信機と送信機をセットで安く外注しようとした場合、表記を偽れば安く仕上がりますからね。国内でそれはマズイ事になると考えます。

    Re:ATTACK4ってAMなんですが・・・投稿者:キタヤ投稿日:2004/12/05(Sun) 00:04  No.161 
らんなー様
御連絡ありがとうございます。私も国産メーカーを信頼してそのようにしょうと思いますが、ショップでチャレンジャー(未使用)が500円、ATTACK4が4500円なので
一度チャレンジャーを試してみようと思ってしまいました。
来週、店に行く予定なのでそれまでに決断しようと思います。
プロポのこと投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/01(Wed) 00:38  No.150 
WEBサイト「風」のKenさんに相談に乗ってもらいました。
Kenさんも実際試してみないとわからないとの事なので、私のSKYSPORT4をあずけることにしましたよ。
その間、Kenさんのアタックを貸してもらえることになりました。
Kenさんに感謝です。

>らんなーさん
いろいろアドバイスありがとうございました。

    Re: プロポのこと投稿者:らんなー投稿日:2004/12/01(Wed) 17:10  No.151 
そうですか…お役に立てずスミマセンでしたm(__)m。
もしATTACK4の具合が良ければ(悪くても)、使用感とかフライトレポートにすごく期待してしまいます。たぶん多くのサイバードユーザーも見守っていることでしょう。

昨日72MHzプロポで受信機とアンプを換装した状態で実験してみましたが、なかなか良さげでしたよ。プロポの機体リストに「サイバード」って入力できる日も近いでしょう。

    なんと投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/12/02(Thu) 00:02  No.152 
らんなーさんは、受信機とアンプを換装してしまったのですね。
実際、フライトしてみたのしょうか?
どんな具合か気になりますよ。

    Re: プロポのこと投稿者:らんなー投稿日:2004/12/02(Thu) 07:09  No.153 
まだ仮組み状態のままで動作確認をしてみました。
スイッチやモーターの導線を加工しなくちゃいけないので、少し検討してみてから本組みしたいと思っています。上手く出来たら写真を撮りつつ、後ほどレポートしますねー。
ためしてみましたが、、、投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/29(Mon) 23:39  No.145

らんなーさん、早速のアドバイスありがとうございます。
一通り試してみましたけど、やはりだめでした。
私も、受信機の皮膜を剥がして中をみてみました。
サーボのコネクターが1系統空いていたので、そちらに移動したりしてみましたが、やはりだめでした。
そもそも、電源を入れても、「ピッ」の確認音がしないのです。仕方なく純正のプロポで「ピッ」の認証をしてから、クリスタルを買ったプロポに移動すると、尾翼用のサーボが動く状態です。

    Re: ためしてみましたが、、、投稿者:らんなー投稿日:2004/11/29(Mon) 23:54  No.146 

スティックは両方とも上下左右に動きますか?
もしそうなら両方のスティックを上下左右に…って既に試しておられますよね…う〜〜〜〜ん
スロットルのトリムレバーをめいっぱいロー側に入れておいて、スイッチオンでも駄目でしょうか?

    3chプロポ投稿者:らんなー投稿日:2004/11/30(Tue) 00:20  No.147 

今、手元にあった40MHzプロポ(HPIのSPLASHに付属)で試してみました。かとじんさんのやり方で、純正プロポで上下チェックを済ませてから電源を切り、HPIのプロポの電源をONにすると、なんと尾翼が動くじゃないですか!空きスロットを利用して正常な方向に動作しました。(もともと一方向にしか動かないスティックなので)
ただ…スロットルは動作しませんでした。何か判りましたら報告したいと思います。kenさんに連絡してみるのが早道だと思いますけど…

    おまけプロポでの報告投稿者:らんなー投稿日:2004/11/30(Tue) 21:11  No.148 

これも予測ですが、サイバードのチャンネル割り当ては
チャンネル1:P1・P2のラダー(尾翼の左右)
チャンネル2:P2のエレベーター(尾翼の上下)
チャンネル3:P1・P2のスロットル
になっている様です。ですから4chプロポのチャンネル3に相当するスティック動作、もしくはスイッチやダイヤルがスロットルになると思います。
自分のおまけプロポはチャンネル3がON⇔OFFのスイッチなので、これ以上は確認する事ができませんし正常な動作は望めない模様です。所持している6chプロポが40MHzだったら試してみたいんですけどね…

    もし、どうにもならなかった場合…投稿者:らんなー投稿日:2004/11/30(Tue) 22:27  No.149 

(a)SKYSPORT4を売り飛ばしてATTACK4で再びチャレンジする。
(b)受信機とアンプ(スピードコントローラー)とJSTコネクターでリニューアルしちゃえ。
(c)標準のプロポで飛ばすから、もういいや。
(d)ふてくされて寝る。もう知らん。
と選択肢もありますが…(b)でしたら協力できる事はさせてもらいますね。
プロポを買ったのですが、、、投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/29(Mon) 00:58  No.142    

フタバのSKY−SPORT4というプロポを動作未確認ながら買ってしまいました。
早速、サイバードに試してみました。
尾翼はスムーズに動くのですが、肝心のスロットルのほうが、全く動作しませんでした。
やはり、受信機のほうも交換しないとだめなのでしょうか?

    Re: プロポを買ったのですが、、、投稿者:らんなー投稿日:2004/11/29(Mon) 12:47  No.143 

憶測ですけど(今手元に無いので)、受信機のチャンネル割り当てを合わせれば上手くいくかもしれません。受信機に挿さっている3本線のコネクターがあると思いますが、まずその配置をメモしておいて(デジカメで撮っておく等)、電源を切ってから抜いて、他のスロットに差し込んでみて下さい。それからプロポのスティックやスイッチを作動させてチェックしてみて下さい。
…スロットルの上1秒下1秒チェックがサイバード受信機にあるので、それを通過していたとしたら別問題かもしれませんが

    もう一つ投稿者:らんなー投稿日:2004/11/29(Mon) 23:17  No.144 

プロポのそれぞれのチャンネルにリバース機能があるので、スロットルのチャンネルを反転して確認してみてください。
今、受信機の皮膜を剥がして見てみたのですが、電池<=>スイッチ<=>モーター が基板に直付けしてあってチャンネルを変える事ができなく(困難に)なっていました。
2本のスティック以外の2チャンネルが、ダイヤルなのかスイッチなのか判りませんが(同形プロポを所持していないので)そちらを操作してみて、さらに反応を確かめてみて下さいね。
kenさんが確認されたのはATTACK4だったのかな??
おしえて!投稿者:りゅう投稿日:2004/11/24(Wed) 16:50  No.137 

去年海外で鳥型ラジコンを扱うメーカーを何社か見てきました。
性能の良さそうなものはかなり高額で価格の安い物はクオリティーがちょっと・・・
1年経ってぼちぼちこなれてきた様子です。
輸入して販売して見ようかと思うんですが・・
幾ら位なら買い求めやすいんんでしょうか?

    Re: おしえて!投稿者:らんなー投稿日:2004/11/24(Wed) 21:43  No.138 

りゅう様、こんにちは。

パーツを集めて1から自作するとした場合…
・サーボ:1,680円×2個=3,360円
・受信機(4ch):2,550円
・アンプ(リポ対応12A):3,680円 サイバードでは7Aほど流れるので
・380モーター:880円
・スイッチ:200円

ここまでのR/Cメカで10,670円。
あとのボディやギアシステム、ウイングシステムは各メーカーの技術や努力で格差が出てくると思うけど、8,800円ぐらいで頑丈なモノを量産して欲しい所。合計19,470円ぐらい。
これに4chの安価なプロポをつけても25,000円ほどの計算になりますね。
 (a)プロポ、電池無しセット:18,000円
 (b)プロポ、電池付フルセット:26,000円

でも、自分が購入するなら、(a)を15,000円 (b)を21,000円ぐらいですね。…かなり厳しいだろうと思います。

    確かに投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/25(Thu) 21:10  No.140 

らんなーさんの言うとおり、フルセットで、2万円台前半まで価格が抑えられればいいかなと思います。
現在の通常価格はP1で29800円ですから。
ところで、鳥型ラジコンって韓国製のサイバード以外にもあるのでしょうか?

    Re: おしえて!投稿者:susumu投稿日:2004/11/25(Thu) 21:34  No.141 

現在自分や友人はP1フルセットを2万2500円で購入しているのでフルセットをそれ以下の価格であれば、販売開始予定でしたら宜しくお願い致します。
久々です投稿者:カラ投稿日:2004/11/21(Sun) 12:27  No.136  

どうもかとじんさん、久しぶりのカキコです。
翼が折れるとかよく聞きますけど、翼ってのはよっぽどもろいやつなんですか?あと、そろそろ僕もサイバード探すことにします。買ったときは報告しますね。

    遅くなりました投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/25(Thu) 21:04  No.139 

返事遅れてすみません。
翼はカーボン素材で出来ているので、細さのわりには丈夫なのかもしれませんが、翼から落下して、強い衝撃を受けた場合に折れてしまうことがあります。
結局、コントロールする人間がポイントだと思います。
うまく、胴体から着陸すれば、まず折れることはないはずです。
Re: 管理人より投稿者:ハマー投稿日:2004/11/03(Wed) 22:40  No.91 

こんばんは。かとじん様。
自分は、かとじんさんと同じです。
初飛行でヘリポートの照明塔へ衝突し左翼を骨折しました。(エーンエーン)
以後5回飛行し、現在は釣具屋で購入したカーボンを使い翼を作り、飛ばしては改造の繰り返しです。

    Re: 管理人より投稿者:ねヴァ〜まいんど投稿日:2004/11/04(Thu) 11:54  No.94 

ハマーさん、こんにちは。
昨日、私もとうとう主翼、折れました…。
右旋回ぎみにギアとバランスを調節して挑んだのですが、旋回しすぎて右翼から落下、管理人さんの2回目修理と同部です。
さっそく釣具屋でグラスの穂先を買って修理してみました。本日再フライトしてみますが強度に不安ありです。
近所に模型屋を探していますが(京都市内)どなたかサイバードを扱っているお店をご存知ないでしょうか?
以前、通販購入店で伺うと、スペアはビッグウェスト社へ直接注文しかないと言われました。送料もバカにならないでしょうし、即対応可能なお店を探しております。
よい情報がございましたらよろしくおねがいします。

    Re: 管理人より投稿者:susumu投稿日:2004/11/04(Thu) 18:13  No.95 

こんにちは。
僕も関西で、神戸にサイバードを扱っている店はありますが部品は注文というかたちらしいです。京都にはあるのでしょうか?大阪だったら探せばありそうな気もしますが、ビッグェストだったら在庫があれば即日発送で翌日か遅くても翌々日に届けてくれるので、そちらの方が楽だと思います。在庫がなければ待ちますが、普通は在庫を持ってるようですよ。送料は代引きで合計800円なので大阪に出るのだったら送ってもらった方が安くなります。

    スペアパーツ投稿者:ねヴァ〜まいんど投稿日:2004/11/04(Thu) 18:48  No.96 

susumuさま、情報ありがとうございます。
とりあえずビッグウェスト社に発注しました。
主翼とバッテリーパックの予備を注文しました。これでもうすこし長時間、河原で練習できます。練習できる河原まで車で30分、飛行時間5〜10分ってのはちょっとムナしいですから…。最近めっきり日没も早くなりましたね。車載充電器か電源を確保して、車内で整備もできればもっと…、
これはハマりつつありますね。
今後ともよろしくおねがいします。

    Re: 管理人より投稿者:でじやん投稿日:2004/11/05(Fri) 10:50  No.97 

ねヴァ〜まいんどさま
自分も車載充電器が欲しいです。
取扱説明書には近日発売予定となっていましたので、それまでは予備バッテリーで遊ぼうと思っていますが、我慢ならず、DV-ACコンバーターを買って自動車で充電しています。(すごく不合理な気がしますけど)
他の電化製品にも使えるので、予備バッテリーを買うよりいいかもしれません。適当に暇をつぶしながら充電しているので1日に何回もフライトが楽しめます。

    リポ充電器投稿者:らんなー投稿日:2004/11/05(Fri) 11:30  No.98 

ねヴァーまいんど様
リポ専用充電器はお奨めですよ。自分はスマートチャージャー使ってます(5〜6千円)。
あと、電流・電圧・ワット数・放電量(充電量)が一目で判るAstroワットメーターという計測器も持ってて、これで電池の健康状態をチェックしています(こっちは1万円ほど)。サイバードに付属の電池をチェックしてみたら電圧降下が激しくて最初ビックリしました。…やはり、純正リポ電池と充電器が怪しいと結論…(笑)。
そこで、もしリポ専用充電器を購入された時は、2S(セル)7.4Vで標準の750mah以上の容量を持ったリポ電池も購入すれば、飛行時間にも余裕が出てきますね。(電池のコネクターをJSTコネクターに換える必要があるかもしれませんので、購入の際はご注意を。あと、フレームに収まるサイズかもチェックして…)
スマートチャージャーは12V電源で動作するので、カーバッテリーがそのまま使えます。家庭で充電するには安定化電源も必要ですけどね。

    リポ電池投稿者:ねヴァ〜まいんど投稿日:2004/11/06(Sat) 09:12  No.102 
ランナーさん、情報ありがとうございます。
付属の電池は電圧降下が激しいとのことですが、それはやはり飛行に影響大なのでしょうか?検討します。
ところでハマーさんは主翼を自作されているとのことですが、飛行可能でしょうか!?揚力やバランスの問題を自己で解決されているのはすごいことですね。サイバードも自作できちゃいそうですね。

    電圧降下投稿者:らんなー投稿日:2004/11/06(Sat) 09:53  No.103 
ねヴァ〜まいんど様
バッテリーを繋いだ状態の電圧は、繋いでいない時に比べて70%ほどに降下しますが、今回の問題は繋いだ状態でモーターを稼働させた時、みるみる電圧が下がってしまってビックリしてしまったと言う事です。付属のバッテリーには基板が組み込まれていて、これが何をしているのか不明なのですが、電圧等のセンサーで出力を制御してしまっていると推測してもいいかもしれません。
あるいは、充電回数を記録していて、フル充電=95%なんてブラックボックス充電器で計算している様な嫌な予感がよぎってしまいます。充電を繰り返せば×95%×95%×95%…で13回目あたりで容量が半分になってしまいます。susumuさんの充電不可になったバッテリーからの妄想ですけどね…
安全措置かつ、予備バッテリーの販売促進なんて考えたくない構図が浮かびます…
フル充電時は飛行に影響が無いとは思いますけど、段々飛行時間が短くなってきたら、もしやと

    Re: ねヴァ〜まいんど 様へ投稿者:ハマー投稿日:2004/11/10(Wed) 23:06  No.122 
ねヴァ〜まいんど 様こんにちは。
揚力やバランスの問題を自己で解決なんてとんでもないです。
最初片翼15cm位ずつ広げれば滑空しやすかろうで、製作し部屋で動かしたところ翼の抵抗が大きすぎて、最速の羽ばたきができませんでした。(後で考えたら翼の抵抗.重さとモーターの馬力の関係で当然なのですが)
当然ほとんど上昇できず水平飛行のみ(落下しても壊れなくはなりましたよ。)
バランスは梱包用の透明テープを重ねて翼へ貼ってやればOKかな?と思います。
今は飛べる翼で、なるべく大きく(見栄)、そして重さを製品と同じくらいにすべく頑張っております。

    ハマー様投稿者:らんなー投稿日:2004/11/11(Thu) 11:08  No.123 
翼を自作されてるんですね。凄い!沢山の要素が絡み合ってて、ちょうどいいバランスって難しいですよね。
で、考えてみたのですが、滑空性能と安定性を高めるには確かに翼長を長くするのも手ですが、翼をバタバタ羽ばたかせるサイバードですから無理がかかってきますよね。そこで翼面積を拡げる方向を後ろ側にしてみるとどうだろうと言うことです。翼の慣性モーメントに影響しないように、布地部分のみを伸ばす感じです。これなら安定性は変わらないと思いますが、羽ばたきのサイクルも殆ど落とす事無く、滑空性能が上がるのではないでしょうか?イメージとしては鳳凰とかゴッドバードみたいに無意味に後ろのひらひら部分が長い感じです。

問題は布地の素材ですね…自分の周囲にはウインドブレーカーがよく似た生地を使っているみたいです。

    投稿者:ハマー  投稿日:2004/11/15(Mon) 22:34  No.132 
                                
cybird-132.jpg こんにちは。
飛ばない翼の報告です。
写真が水平飛行しか出来なかった自作翼1号です。
翼の骨にはグラス万能チュウブラを使用(メールでカーボンと言っていたのは自分の勘違いでした。すみません)
羽の骨にはカーボンソリッドを使用。
骨の接続は、エポキシパテのプラ用です。
翼の布は自宅の周りにパラシュート生地が無いため、昔のゲイラカイトの様に厚いビニールを使用し、梱包用透明テープを使い張りました。
ほとんど重量は考えていません。(頑丈第一です。)

現在は、翼の骨を縮小・羽の骨の一部移動・エポキシパテの軽量化と翼の生地を探しています。
重量は、生地を貼らない状態で付属の翼より軽いです。
翼は黒のビニールのゴミ袋を両面テープか、瞬間でと思っています。
どなたか翼の生地で良いのがあれば、教えてください。
ところで、かとじん様プロポ見つかりましたか?。
ヤオフクで探してもなかなか見つかりませんよねー。

    おどろきました投稿者:管理人かとじん  投稿日:2004/11/16(Tue) 04:49  No.133 
羽は、完全にオリジナルで作成したのですね。
これで、完璧に飛行できれば文句なしなんですけどね。
大きさと、重量をもとの羽と同じにすればうまくいくかもしれません。

プロポはいまだ探し中です。
やはり、SKYSPORT4がいいかなと思っています。

    軽量化投稿者:らんなー投稿日:2004/11/16(Tue) 09:55  No.134 
>ハマー様
エポキシ接着剤の軽量化には、マイクロバルーンという粉状の中空のボールを混ぜる方法があります。ただ混ぜすぎると強度が出なくなるので、マイクログラスという(おそらく繊維状の)粉も一緒に混ぜれば強度が保てるかもしれません。エポキシパテに上手く混ぜれるかは判りませんが、ご参考までに。

骨のジョイント部分はプラか塩ビ、ポリのブロックをドリルで貫通させて組み合わせる方法と、ペットボトルから小さな破片を切り出して、折りたたんだり、上下に上手く合わせて加熱すれば収縮するので良さげだと思ったりしてます。
問題はボールジョイントをどうすべきかですが…。

>かとじん様
ATTACK4は1,420円で落札されてました。でも、これぐらいの価格でいけるなら次へのステップアップとしてプロポセット(サーボや受信機付属)を購入してもいいかもしれませんね。

    Re: ありがとうございます。投稿者:ハマー投稿日:2004/11/16(Tue) 22:12  No.135 
かとじん様・らんなー様ありがとうございます。
さっつそくやってみます。
いまさらですが投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/09(Tue) 20:05  No.120   
私のプロポは、付属のものを使っています。
そろそろ、プロポを普通のラジコン用のものにしたいと思っています。
具体的に、どのメーカーの何と言うプロポを買えば、操縦できるのでしょうか?
実際試されている方いましたら、教えてください。

    Re: いまさらですが投稿者:らんなー投稿日:2004/11/09(Tue) 21:54  No.121 
前の方のログにkenさん(?)からのアドバイスで、4chで40Mhz帯のプロポならそのまま使えたと教えて貰いました。同じ周波数のクリスタルをプロポに挿せば使用できるという情報だったと思います。フタバでもJRでも良かったような…
(前のログは参照できなくなってるみたいですけど)
6ch、7ch、9chのプロポは多機種のデータを保存できるので、一台で複数のR/C飛行機を操縦できて便利ですが、サイバード標準の受信機+アンプ(一体型)は反応しないので、別途受信機とアンプを購入して換装してしまえば多チャンネルプロポも利用できます。
安価な4chプロポでも、サイバードの尾翼はアナログちっくなスムーズ動作、羽ばたきも無段階に推力をコントロールできるだろうと思うのですが、間違ってたらご指摘下さいね。

    どうもです投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/12(Fri) 01:23  No.124 
ご回答ありがとうございます。
プロポは、フタバのSKYSPORT4というのを買えば、大丈夫なのかなあ?
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4513886999864

    Re: いまさらですが投稿者:ken投稿日:2004/11/12(Fri) 01:35  No.125 
古いタイプなんですが
チャレンジャー、アタックは動作確認が取れています
SKYSPORTも基本は同じなので動作はすると思いますが未確認です。
P2の受信機はFF8でも動いたのにP1は動きませんでした
受信機は同じ物のようなんですが何で動かないか解りません
チャレンジャー、アタックならオークションに出ているような気がしますけど。

    クリスタルの事投稿者:らんなー投稿日:2004/11/12(Fri) 07:51  No.126 
>Kenさんへ
やはり情報を頂いたのはKenさんでしたね。すみません。
あと、クリスタルはサイバードに付属の物(予備としても入っている物)をそのまま他のプロポに挿して使えたでしょうか?
何故かクリスタルの事を自分は忘れてしまいがちですが、これ重要なので…(笑)。

>かとじん様
もし付属のクリスタルが使える様でしたらプロポのみの購入でいけますし、使えないなら各メーカー送信機用のクリスタルも必要です。

    Re: いまさらですが投稿者:ken投稿日:2004/11/12(Fri) 15:44  No.127 

クリスタルはP1付属のクリスタルでOKですよ。
やはりラジコン用の無線機の方が使いやすいですね。o(^-^)o

    探してみます投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/13(Sat) 00:56  No.128 
情報ありがとうございます。非常に助かります。
新品とオークションで中古を探してみつつ考えたいと思います。

    Re: いまさらですが投稿者:らんなー投稿日:2004/11/15(Mon) 11:03  No.131 
プロポをちょっと探してみました。

【Yahoo! Auction】中古
ATTACK4(40Mhz) 単品 現在の入札額1,000円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6753624
これ安くいけるかも…(3,000円以上は入札しない方がいいでしょう)

【ANGEL HOBBY】新品
SKYSPORTS4(40Mhz) 単品(クリスタル無し) 6,000円(割高?)
http://www.angel.hobby.co.jp/maker/futaba/transmitter/transmitter.htm
まず在庫確認したほうがいいですね。
似てる!?投稿者:管理人かとじん  投稿日:2004/11/13(Sat) 01:55  No.129  Home  
タカラのHP見てたら、こんなのを発見しました。
サイバードによく似てます。
http://www.takaratoys.co.jp/airhogs/001/lineup/0002.html

    Re: 似てる!?投稿者:らんなー投稿日:2004/11/13(Sat) 08:34  No.130 
動力が圧縮空気で、操縦は不可というフリーフライト機ですよね。羽ばたく紙飛行機という感じでしょうか。100mほど飛ぶってことは、体力不足の方には最適かもしれません。
サイバードの羽の部品投稿者:初心投稿日:2004/11/08(Mon) 15:55  No.115 
サイバードを購入を検討中なのですが、羽が良く壊れるみたいですが、羽の部品はイクラぐらいするのでしょうか??

    Re: サイバードの羽の部品投稿者:でじやん投稿日:2004/11/09(Tue) 17:05  No.118 
予備として購入した主翼は3600円でした。
輸入元から直接購入しましたが、送料が800円かかりました。
サイバードの主翼は折れ易いと言えば折れ易いです。折れない時はとことん折れません。打ちどころってやつでしょう。
管理人さんのサイバードの修理記録のように、結構修理もできてしまいます。自分も管理人さんの方法を試したら修理できました。
ありがとう、管理人さん!

    羽は投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/09(Tue) 19:56  No.119  Home
やはり、新品の値段はちょっと高いかなと思ってしまいますね。
でも、がんばって修理すれば結構直るもんですよ。
幸せの青い鳥は飛んで行った…投稿者:ねヴァ〜まいんど投稿日:2004/11/06(Sat) 23:20  No.105

みなさま、こんばんは。
本日、河原で飛ばしてきました。
修理した主翼ではバランスが取れず、新品で挑戦。
結果、大きく旋回し上昇〜今までになく順調なフライトです。
上昇気流があるのか、どんどん上昇します。カラス達も寄ってきました。
上昇・上昇・上昇…
で、ロスト…
幸せの青い(赤?)鳥は飛び去ったのでした。堤防の遥かかなた、多分反対側の川まで…。
夕方でしたので徐々に周囲は暗くなり、さらに先日の台風一過で河川敷にはゴミが散乱、見分けがつきません。
捜索は難航を極め、やむなく打ち切り…。無念。
操作がおぼつかない状態でどんどん機体が風にもっていかれたのが敗因です。京都界隈に十分なスペースが見つからなかったのも。
明日、捜索隊第2陣が出発します。早朝から懸命の捜索です!
これでサイバード人生が終わらないよう、がんばってきます!!
皆さんも機体には、電話番号と「拾われた方、お手数ですが下記電話番号まで…」と書いておいた方が良いですよ。

    Re: 幸せの青い鳥は飛んで行った…投稿者:susumu投稿日:2004/11/07(Sun) 02:47  No.106 
こんばんは。新しい主翼に変えたのにきついですね。でも
一緒に始めた、僕の友人のサイバードも飛びすぎて
藪の中に落ちて未だに見つからず、休止中です。
たまに二人で捜索しますが、なかなか見つかりません。
この前、一緒に探していて僕は蜂に噛まれました。刺されなかったので痛みもその時だけでしたが災難でしたよ。
胴体の後ろのところに電話番号など書いていましたが、連絡も待っているところです。ラジコンにも飛行機のELTみたいなものが付いてて、遭難信号みたいなものもあればいいですね。

    機体発見ブザー投稿者:らんなー投稿日:2004/11/07(Sun) 07:24  No.107 
見つかるといいのですが…
自分はR/C初期の頃、元気の良い小型セスナ機を紛失してしまって背丈2mを越えるような草むらの中、探しても探しても見つからず、肩を落としてしまった経験があります。
プロポの操作で何か反応してくれたなら…といろいろ探してみると【機体発見ブザー】というものがありました。受信機の空きスロットに差し込んで、対応しているチャンネルのスイッチを入れると「ピーーーー」って応えてくれるんです。
オークションで個人製作のモノを格安で売られている方がいて、早速一個購入しましたよ。
標準のサイバードの受信機には空きスロットが一個あるのですが、プロポの方に対応しているスイッチが無いんですよね。受信機とアンプを別途購入して、一般的なプロポを揃えればピコブザーも内蔵させることができますけど、プロポを改造してスイッチを設ける事ができるかもしれません。一度プロポを分解してみようかな…

それにしても…発見できる事を切に願っています。

    プロポ内部投稿者:らんなー投稿日:2004/11/07(Sun) 08:08  No.108 

cybird-108.jpg ちょっと分解してみました。
写真の通り、シンプルな基板1枚以外は何も入っていません。
矢印のLSIで全てコントロールしている模様です。
…お手上げです。
電子工作が好きな方は解析して信号線を引っ張ってこれるかもしれませんが、最初からプロポが2ch仕様だったらそれっきりだし、微かな望みは捨てました。

    Re: 幸せの青い鳥は飛んで行った…投稿者:らんなー投稿日:2004/11/07(Sun) 08:31  No.109 

連続カキコですみません。ちょっとしたアイデアです…
折角の鳥形ラジコンなので、胴体に住所氏名を書くよりも、伝書鳩が足に書類を付けているみたいに、フレームに紐をくくりつけて、ボディ後部の隙間から出して小さな筒に住所氏名、メールなんかを書いた書類を入れて、紐で縛ってぶら下げておくと…それっぽい感じになりませんか?
水糸(テグス)なんかを使ってハサミを入れないと取れないぐらいにしておけばいいし、使い様では伝書サイバードって事にも…

    Re: 幸せの青い鳥は飛んで行った…投稿者:カラ投稿日:2004/11/07(Sun) 21:49  No.110 

こんばんは、ねヴァ〜まいんどさん。ホント無念でしたね。いろいろとサイバードは手間がかかりますね。明日だから今日ですね。見つかったらいいですね。あと結果を教えてくださいね。それではがんばれ!

    Re: 幸せの青い鳥は飛んで行った…投稿者:ねヴァ〜まいんど投稿日:2004/11/08(Mon) 07:44  No.111 

みなさん、おはようございます。
今日は朝から全身筋肉痛です…。
昨日は朝7:00より捜索開始、夕方17:00打ち切りました。
…無念です。

あとは近隣の農家の方々の情報を待ちます。
川に落ちていたら再起不能でしょうか…。

2号機を購入する金銭的・精神的余裕もなく、家族の目もあり、しばらくはナリをひそめてます。
みなさま、ご心配をおかけいたしました。
サイバードが全国的にブレイクする日まで…。


    Re: 幸せの青い鳥は飛んで行った…投稿者:らんなー投稿日:2004/11/08(Mon) 09:28  No.112 

cybird-112.gif そうですか… なんの慰めにもなりませんが、気を落とさないように…

水ぽちゃだとしたら一瞬にショートして電子機器はアウトでしょう。それでもモーターが生きている場合もあるそうですよ。
自分の行方不明になった飛行機も川に墜落した可能性があって、仮に見つかった場合でもリサイクルできる部分が…
ピコブザーも意味がなくなってしまいます。

風の強い日や雨の日は、飛ばさない勇気(我慢)も必要だと、その時学びました。いい経験をしたなーって今では笑い話ですけどね。

    お疲れさまです投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/09(Tue) 00:08  No.117  Home

結局、丸一日捜索活動をされたのですね。
本当にお疲れさまです。
でも、とにかく悔しいし、悲しいです。
サイバードはなくても、このHPはチェックしてくださいね。

水鳥投稿者:でじやん投稿日:2004/11/08(Mon) 10:58  No.113 
みなさま、こんにちは。
ねヴァ〜まいんどさん、ご冥福をお祈り致します。
いつか是非2号機で復帰してください。
実は私も週末にサイバードを飛行させました。
順調に飛行するも、たまたま近くに水深30センチほどの池がありまして、まさかと思ったのですがサイバードが着水してしまい.....。
駆け寄ったらなんと完全に水没していました。水中でユラユラ〜とゆらめくそれは水中花を思わせる美しさがありました。
って見とれている場合ではなく、引き上げてスイッチを切りました。1日間ほど乾燥させ、スイッチONすると............
なんと尾翼がピクッとするではないか!! 生きていました。
しかし次の日にはモーターの出力が上がらず、しかも不安定。
バッテリーを分解すると回路に緑青が発生して腐食していました。
水没直後に分解して乾燥させておけば救われたと思われます。
残念...。

    Re: 水鳥投稿者:らんなー投稿日:2004/11/08(Mon) 11:38  No.114 
cybird-114.gif あう…。でじやんさん… さぞかし綺麗だったことでしょう ってそんな場合じゃない。
GWSの4ch受信機とサーボ、ユニオン等の安価なアンプに移植して復活させましょう(安上がりコース)。プロポはお持ちの様ですからまだまだ行けますね。

    みなさん、がんばりましょう投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/08(Mon) 23:53  No.116  Home
ねヴァ〜まいんどさんに続き、でじやんさんまでもが、、、
このような結果になるとは、、、
無念です。
飛ばないサイバードも困りますが、飛びすぎて、行方不明ももっと困りますね。
でも、こればかりはクレームを言うわけにもいかず、ただ自分を責め続けるしかないというのが現実ですね。
11月3日投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/05(Fri) 21:09  No.99  Home    

cybird-99.jpg 入間基地の航空祭にいってきました。
この掲示板の常連さんも飛行機に興味のある方がほとんどだと思います。
目当ては、もちろんブルーインパルス。華麗なる技に感動でした。サイバードも何機かまとめて飛ばしてブルーインパルスの真似事なんかできたら面白いかなと思いましたよ。当然、サイバードはブルーインパルスのカラーリングで。

    Re: 11月3日投稿者:susumu投稿日:2004/11/05(Fri) 22:53  No.100 

こんばんは。管理人さんも飛行機好きでしたか。
私は休日はサイバードに悩まされ、仕事で飛行機に悩まされています。私も航空祭にたまに行くので、もしサイバードをもったおやじがいたら声をかけて下さい。今年の夏はミラマー航空ショーに行ってきました。(へそくりをはたいてですが・・・)

    晴れた日は航空ショー投稿者:らんなー投稿日:2004/11/05(Fri) 23:39  No.101 

県内にある空港は航空自衛隊と滑走路を共有しています。
で、そのそばを平行に通る高速道路を走っていると、F-15が後ろの方から車を軽く抜いて、轟音とともに空を切り裂きながら離陸していく事があるのです。
「カッコいぃ〜〜〜〜!!!はえぇ(早い)〜〜〜〜!!!」
もう、それ以外の言葉は出ません。旧ソビエトの頃は領空侵犯する航空機が後を絶たなかったので、スクランブル発進が多かったそうです。政治的意味合いが無ければ生まれなかっただろう戦闘機… 気持ちは複雑ですが、その純粋な美しさだけは消えないで欲しい…
ところで、通勤にハリアーが欲しいと思った事ないですか?
多少寝坊しても70km離れた会社まであっと言う間…。

最近、池をすいすい泳いでいる白鳥を見ると和みます。和みながら「サイバードの推力はどれくらいなんだろう…」なんて考えたり、考えなかったり(笑)

    やはり投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/06(Sat) 20:10  No.104  Home

この掲示板の常連さんは飛行機好きな方が多いようですね。
入間基地で展示されていたF15が、帰還するためのテイクオフを見たいがために、ずっと待ってしまいましたよ。
あの、オレンジ色に燃えるアフターバーナーは生で見ると鳥肌モノです。
管理人より投稿者:管理人かとじん  投稿日:2004/11/02(Tue) 20:39  No.83  Home   

この掲示板も当初のころよりだいぶ賑やかになり、うれしいかぎりです。
皆さんのサイバード様子が気になります。
みなさん自慢のサイバードの写真も送っていただければ、うれしいです。そのうち、写真館のようなページも作りたいと思っています。

ねう゛ぁ〜まいんど さん
初フライトおめでとうございます。ついに、P1を購入されたのですね。
私なんで、初フライトでいきなり翼が折れて悲しい思いをしましたから、ちょっとうらやましく思いますよ。

らんなーさん、でじやんさん、kenさん
いつも、貴重なアドバイスありがとうございます。
お話の内容から察するに、らんなーさん、でじやんさん、kenさんはR/Cに詳しい方のように思いますが、R/C歴は長いのですか?

クー太郎さん
P2を所有してらっしゃるようですが、P1も所有しているのですか?

ハマーさん
ハマーさんはP1を所有されているのですか?

susumuさん
その後、サイバードの調子はどうでしょうか?

    お久しぶりです。投稿者:susumu投稿日:2004/11/02(Tue) 20:57  No.85 

こんばんは。お久しぶりです。
最近はギアシステムの改造ばかりしています。より軽量で壊れず安定したギアシステムばかり試行錯誤して作っています。購入したままだと壊れたり、他の部分に支障が出てくるように思えます。たまにテストで飛ばしに行ってます。それとラジコンショップを回るとかなりサイバードに使える代用品が見つかりました。もう休日は何十件もまわっていてサイバードに関して変な方向に向かってきてるような気もします。また宜しくお願いします。

    Re: 管理人より投稿者:ken投稿日:2004/11/02(Tue) 21:23  No.86 


Kenです。。o(^-^)o
自分がラジコン始めたのは中学生の頃です。
お小遣いが続かずブランクはありましたが・・・・
ヘタッピですがキャリア的には20年以上かな?
足掛けですと30年にもなってしまいます(爆
サイバード歴はP2からですから1年以上になりますね
昨年のページェント参加記事です。
http://www.rc-net.jp/~rc-ken/03Pageant/cybird.htm

    Re: 管理人より投稿者:らんなー投稿日:2004/11/03(Wed) 08:21  No.89 

cybird-89.jpg 管理人かとじん様
小さい頃にボーイング747の1/100スケールプラモデルを買って貰って、飛行機の美しさに惚れ込んでいました。多分これが種だったんでしょうね。
最初に購入したR/CはビットチャーGのホンダS2000でした(ミニカーをR/Cにした感じのミニミニR/Cです)。それからブランクがあって空モノR/Cに突然目覚めたのが今年の7月1日(手元には5機のR/C飛行機。1機は行方不明)。サイバードP1は9月10日に購入。(ってまだ二ヶ月しか経ってないですね…)
空に思いを馳せる人は、魚釣りが好きな人みたいに、良い人が多い様な気がします。

    Re: 管理人より投稿者:でじやん投稿日:2004/11/04(Thu) 00:02  No.92 

みなさんこんにちは。
私は中学生の時にラジコングライダーを始めて以来、エンジン機を3機ぐらい遊びました。10年以上のブランクがありましたが、今年の春にサイバードP2を入手、9月頃にサイバードP1を入手しました。
決して詳しいわけでは無いですが、自分の愛機についてはとことん知り尽くしたいという変な癖がございまして...。
試行錯誤の実験中です。
野鳥を追い払う為に効果的な「顔」とか...。(笑)


    Re: 管理人より投稿者:クー太郎投稿日:2004/11/04(Thu) 10:07  No.93  Home

クー太郎です。(*^。^*)

私は、ラジコン暦は8年くらいになります。
 普段は、ヘリで3Dもどきの事をして遊んでいます。P1は所持していません。

 昨年、サイバードP2を知り購入しました。ところがサイバードが壊れて部品もないので友達にビート板を譲って頂いて、近頃はヘリの合間にビート板で遊んでいます。
Ken様のおかげで、サイバードをまた飛ばせるようになりそうです。有難う御座いました。\(^o^)/
私のHPの「ビデオの部屋」→「飛行機編」に何個か動画が有ります。気が向いたら、覗いてみて下さい。
こんばんは投稿者:カラ投稿日:2004/11/02(Tue) 19:28  No.82  

はじめまして。ぼくは持ってないけどサイバードっておもしろそうですね。みなさんはいつごろからサイバードをはじめたんですか?教えてください。

    Re: こんばんは投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/11/02(Tue) 20:46  No.84  Home

はじめまして、カラさん。
私の持っているサイバードは、P1というタイプで、発売されたのが、この前の夏くらいだと思います。そして、私が買ったのも、夏くらいなので、サイバード歴2ヶ月ちょいの未熟者です。なのに、このページの管理人やってます(^。^)

    Re: こんばんは投稿者:susumu投稿日:2004/11/02(Tue) 21:57  No.87 

はじめまして。僕も10月頃からです。結構はまってしまいましたが、飛ばすところを探すのに苦労しています。初めのころは何時間もかけて行って、数分で壊れて泣いたこともありました。よろしくお願いします。

    Re: こんばんは投稿者:カラ投稿日:2004/11/03(Wed) 18:51  No.90 

そうですか!そのうちぼくもやってみます!いちいち答えてくれてありがとうございます。また来ますね!それでは。

サイバードP2について投稿者:ねう゛ぁ〜まいんど投稿日:2004/10/18(Mon) 15:39  No.57 
お初におじゃまいたします。

以前にニュースでサイバードをみて、ずっと欲しい欲しいと思っていました。RCは全くの素人で小学生以来プロポも握っていませんが是非手に入れたいとここにたどり着きました。
P1とP2があるようですが、できれば趣味の域まで高めたいのでP2の方を考えています。しかし、素人にも扱える品なのか、パーツの供給も大丈夫なのかいささか不安です。
管理人さんはP1を使用されていかがですか?P2にレベルアップは考えられますでしょうか?決して安価ではないので迷っている所です。
もしよろしければどなたかアドバイス(おしりを押していただければ…)よろしくおねがいいたします。

    こちらこそ投稿者:管理人かとじん  投稿日:2004/10/18(Mon) 23:10  
書き込みありがとうございます。
私も、その昔、タミヤの車のラジコンで遊んで以来のラジコンがサイバードです。
確かに、性能はP2のほうが上ですが、操作は相当難しい気がします。私の場合、P1でもいっぱいいっぱいですよ。
でも、もう少し、上達したらP2にステップアップしたいと思います。
飛行機ラジコンの経験がある人なら、問題ないのだと思いますが、空を飛ぶものの距離感ってなかなかつかみにくい気がします。
やはり、P1から始めるのが無難ですね。
それより、P2は品薄で現在入手することすら、難しいと思いますよ。

    Re: サイバードP2について投稿者:susumu投稿日:2004/10/18(Mon) 23:14  No.59 
はじめまして。私もテレビでP2を観て、試行錯誤した結果P1を購入してしまいました。色々とP2の情報を集めているのですが、今は本体、パーツとも日本では手に入れにくい状況です。アメリカのネットなどを使えば、簡単にP2本体は手に入れることができますが、結構やってみるとパーツを壊して大変です。今は殆ど自分で修理できるようになりましたが、やはり僕もラジコンは初心者なのでパーツの充実しているP1を選択してしまいました。最近近所でサイバードに詳しいラジコンショップを見つけたので、そこの人達とでP1を改造してP2にするために色々と教えてもらってとても勉強になっています。工夫すれば、お金をかけずに修理したり、P2と同じ感じに改造できるそうですよ。

    Re: サイバードP2について投稿者:らんなー投稿日:2004/10/19(Tue) 08:16  No.60 

ねう゛ぁ〜まいんどさん、こんにちは。

    サイバードP2について投稿者:ねう゛ぁ〜まいんど投稿日:2004/10/19(Tue) 08:57  No.61 
みなさんお返事ありがとうございます。

やはり入門としてP1から入るのが良さそうですね。
どうせあちこち壊れるでしょうしね。1号機です。
本体・パーツはみなさんお近くの模型屋で購入されているのでしょうか?ネットではラジ○ン屋.com(伏せ字の必要ありますか?)なんかがよく揃ってそうでしたが。
ちなみにセット価格¥25800のサイトをみつけました。他ではだいたい¥29800ですね。主翼のスペアも購入しないと…(笑)

韓国のメーカーのMPEGを見て、P2のあの尾翼のトリッキーな動きには一目惚れです。将来の検討課題とします。
では、また報告させていただきます。

    Re: サイバードP2について投稿者:らんなー投稿日:2004/10/19(Tue) 09:09  No.62 
(↑すみません。うっかりリターンキーを…
その上長々と書いてたら「500文字以下にしろ」と全てクリアされてしまいました(T-T)。 )

もし、工作や工夫がお好きであれば修理や改造もさほどの問題ではありません。ただ注意して欲しいのは、空モノRCは想像以上に位置エネルギーと運動エネルギーが大きいということ。
墜落=破損 という覚悟で取り組んだ方がいいと思います。
しかしながら、空を飛ぶという事はある意味、人類の英知が結集したものですから、奥深くて何から何まで勉強になります。
無事に離陸させ帰還させるまでかなりの集中力が必要ですし、よく飛ばすためには事前にテストフライト-調整を繰り返して、万全の態勢で挑まれた方がいいでしょう。
自分は飛行機好きなもので、P1よりP2仕様の方が嬉しいですね。違いを調べずにP1を購入しましたのでちょっと後悔しています。それでも気軽にのんびり飛ばせる分、P1もありかなと思っています。そのうちP2仕様に改造する予定ですけ(今はF-16にぞっこんなもので…)。

    Re: サイバードP2について投稿者:でじやん投稿日:2004/10/19(Tue) 16:47  No.63 
ねう゛ぁ〜まいんどさん、みなさんこんにちは。
私もP2派ですが、部品調達が困難なのでP1を楽しんでおります。2チャンネルなのが多少不満ではありますが、P2に比べると格段に耐久力が上がっているように感じます。
特に墜落による損傷が少ないですね。
初めてサイバードを飛ばした時は、ものの5分で主翼とギアを壊しました。
初心者にはやはりP2がお薦めですよ。
今となっては部品が売ってないので、我がP2はみじめな格好でブラ下がっております。
P1を所属クラブで披露したところ注目度100%でしたよ。
通行人も足を止めて見物しています。
結構イイ気分だったりします。(笑)

    Re: サイバードP2について投稿者:クー太郎投稿日:2004/10/26(Tue) 09:39  No.69 
皆様、始めまして
      クー太郎と申します。

私は昨年の夏サイバードPⅡを買いました。
 最初は、いろいろ苦労しましたが、何とか飛ばせるようになり面白くなってきたところです。滑空やハンドキャッチなど(宙返りも試みましたが、うまくいきませんでした。)を楽しんでいました。
 しかし、2ヶ月前くらいに動力用の第2プラギアが折れてしまい部品を探しているのですが、部品が手に入りません。
 そこで、皆様に質問なのですがPⅠとPⅡのプラギアは互換性があるのでしょうか?また、電動カーや何かの部品で代用できるようなものが有れば教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

    Re: サイバードP2について投稿者:でじやん投稿日:2004/10/26(Tue) 13:01  No.70 
クー太郎さん はじめまして。
私の知る限り、P1とP2のギアには互換性がありません。
サイズが全然違います。
ギアボックスの中で互換性があるのはショルダーステムぐらいだと思います。
P2用の純正パーツは入手が困難です。他のギアを流用するしかないと思います。同等規格のものは模型店で探せばあるかもしれませんが大変そうですね。

    Re: サイバードP2について投稿者:クー太郎投稿日:2004/10/27(Wed) 21:15  No.71 
でじやん様、情報ありがとうございます。

 PⅠの画像を見ただけでは、同じような気がしたのですが、やっぱだめですか?残念です。
あせらずに、地道に探してみます。

    Re: サイバードP2について投稿者:ken投稿日:2004/10/28(Thu) 01:48  No.72 
でじやんさん、クー太郎さんP2のどの部品でしょうか?
もう少し詳しく教えてください。
P2の部品少し持っていますよ


    Re: サイバードP2について投稿者:クー太郎投稿日:2004/10/29(Fri) 12:30  No.73 
Ken 様 はじめまして
        クー太郎です。
モーターのピニオンギアを含めずに数えると2つ目の白い大きなプラスチックのギアになります。

    Re: サイバードP2について投稿者:ken投稿日:2004/10/30(Sat) 22:16  No.76 
cybird-76.jpg クー太郎さん
ありましたよ。。

そこのギアはステムと同じようにP2のアキレス腱ですね。
シャフトに1mmのピアノ線が打ち込んであって、そこから割れてしまうんですよね。
自分も4個ほど消耗しました(笑
現在は糸と瞬間で補強してあります

当時はプラスチックギアセットで販売していました
自分のP2の画像添付します
メールいただけますか。

    Re: サイバードP2について投稿者:ねヴァ〜まいんど投稿日:2004/10/31(Sun) 13:13  No.78 
みなさん、こんにちは。
本日初フライトしました…が、いきなり左へ大きく旋回、木に向かってカミカゼ〜、で午前の部は終了です。
すさまじい勢いで特攻して青ざめましたが、どこも壊れていないようで一安心。
午後に備えてバランス調整要です。まっすぐ飛びません。
まずはすこしずつ飛ばしてバランス取り、ですね。
ではまた後ほど…。

    おおっ!初フライトっすね投稿者:らんなー投稿日:2004/10/31(Sun) 17:22  No.79 
ねう゛ぁ〜まいんどさん、こんにちは。
レポートありがとうございます。ご無事でなによりです。ハラハラしてしまいました。
微調整と言ってもクリップの位置調整なので、自分的には物足りないです。「何故クリップ?」という疑問を抱いた人も少なくないのではないでしょうか…もっと、こう美しくできないものか…みたいな。
ギアの噛み合いとか、微妙な支点のズレなんかにも原因がある様な気はしていますが、その辺りは詳しい方に解説をお願いしたい所です。(思いっきり振っていますので…(笑)。)

    初フライトでした。投稿者:ねう゛ぁ〜まいんど投稿日:2004/11/01(Mon) 12:46  No.80 
みなさん、こんにちは。
昨日は小雨まじりの天気でしたが、雨の合間をぬって河原で飛ばしてきました。午前と同様、やはり左へ旋回しますが広い河原なので無事フライトできました。
大きく旋回させながら上昇、右旋回はすこしづつ切れるようになりましたがバランスを崩しやすいです。すこしコツは分かりました。
風上から何度かテイクオフさせてしまい顔面は早くもボロボロです…。胴体下のピン穴が欠けてしまったくらいで、思いの外頑丈でした。しかし、やはり胴体着陸にはムリがあるのでは…。
いま、祭日に向けて考えているのが、鳥の足です。
できれば顔面もガードするように、軽量でバネ力のある鋼線で。
イメージは子供のころよく作ったゴム巻き軽量ヒコーキの車輪のような…、またはヘリの脚のようなソリのような…、感じです。
どなたか考えてみられた方いらしたらアドバイスください。ネックは重さとバランスでしょうか?

    顔面ガード投稿者:らんなー投稿日:2004/11/01(Mon) 16:00  No.81 
通常のR/C飛行機用に考えた事があります(実用しています)。
直径0.7mmのカーボンロッドを丸く大きめに曲げて、翼端やノーズ部分をガードするように固定しています。軽くて空気抵抗も少なくて、頑丈な衝撃クッションができますよ。
あと、発泡スチロールやスポンジで小さなサイコロを沢山作って、直接接地しないように胴体や頭部に両面テープで貼り付けるってのも手だと思います。流線型にサイコロを作るとベストですね。


鳶(とんび)の観察投稿者:らんなー投稿日:2004/10/29(Fri) 20:17  No.74
今日のお昼休みに、何気に高速道路の上空をふわふわ滑空しているトンビを観察する事ができました。
その間、一度も羽ばたく事がなく、右に左にゆっくり円を描きながら、道路上の餌を探している様子でした。
サーマルという話をグライダー関係の掲示板でよく語られますが、彼(とんび)を見ているとサーマルだけではなく、車の移動に伴う上方への気流をも活かしているのです。あまりにも理に叶った-優雅で無駄の無い飛行-に感動しました。
両翼は固定された飛行機の主翼みたいでしたが、尾翼が実によく動くのです。右左へクイックイッと捻ったり傾けたり、実に巧みな操縦でした。
ひょっとするとサイバードでも同じように優雅な飛行ができるのではないか?と思ったりしています。皆さんも一度じっくり観察されてみては如何でしょうか…

    なるほど投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/30(Sat) 03:14  No.75 
サイバードをはじめてから、本物の鳥の動きが気になりますね。
サイバードも、空中で羽ばたき無しで、旋回とかできたら結構かっこいいと思います。上手く、気流を捕らえれば可能なのかなあ?

    Re:なるほど投稿者:らんなー投稿日:2004/10/31(Sun) 10:37  No.77 
cybird-77.jpg 実際のトンビのデータは全長590mm(♂)、全幅1,600mm、体重1,000g前後なので、サイバードP1のサイズに置き換えたスケール重量は600gほどです。P1で220gしかありませんから、翼面荷重は1/3程度。これなら上手く上昇気流を捕まえる事で高度を保ちつつ滑空することが可能に思えます…が、なんせ体勢を見て判断しつつ操縦するという、常に1クッション後手にまわってしまうR/Cでは、トンビの様には融通も利きませんよね。
しかも尾翼がぎこちなく単調なので、失速傾向が遥かに大きいと思われます。
とはいえ、多少下降しつつでもいいから優雅に飛ばしてみたいものですよね。

修理記録投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/20(Wed) 23:03  No.64 
修理記録第2回UPしました。
後は、カーボンチューブが根元から折れてしまった場合の修理方法を考えないといけません。(第1回の方法が無理な時)
どなたか、いいアイデアありませんか?

    Re: 修理記録投稿者:らんなー投稿日:2004/10/21(Thu) 05:18  No.65 
参考になるか判りませんが、自分が補修・補強パーツを揃えるのにお世話になっているRCショップです↓
http://thermal.q.fiw-web.net/index.html
トップページより→[ヒンジ・ホーン・素材等]の項目に進むと、カーボンロッド、カーボンパイプ、カーボンテープ、カーボンシートなど、色々なサイズの素材があります。組み合わせればオリジナルの翼も作れそうじゃありませんか?
カーボン素材のカットや接着方法は自分も模索中です。

    素材は投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/21(Thu) 23:57  No.66
自分の家の近くに、カーボンロッドなどを売っている店があるとベストですよね。無い場合は、このようなネットショップを利用するのも便利ですね。
引き続き、修理方法を考えていきましょうね。

    Re: 修理記録投稿者:らんなー投稿日:2004/10/22(Fri) 13:22  No.67 
ちょっとしたアイデアですが、カーボンパイプも翼端の方が直径が細くなっている、いわゆるテーパー加工したものがあれば一本ものでいけるから凄く良いんじゃないかなーって考えてたら、ありましたよ。釣竿です。ただ、あれはグラスファイバーだから重量が増加しそうですよね。となると、古来の釣竿「竹」があるじゃないですか。竹ひごだと強度が物足りないかもしれないので、一本モノの細い竹ならしなり具合もいいし、強度もあると思うんです。カーボンに拘る必要も無いかもしれませんね。素材によって羽ばたきのサイクル調整も必要でしょう。

    Re:修理記録投稿者:ハマー投稿日:2004/10/24(Sun) 23:22  No.68 
釣具屋にカーボンソリッドというテーパー加工したものが
ありますよ。(太さも色々)

 
すみません訂正します。投稿者:ハマー投稿日:2004/10/14(Thu) 00:05  No.55

スイッチを移動(場所は忘れました。すみません)
スイッチのネジ穴を使い受信機を固定です。

    Re: すみません訂正します。投稿者:らんなー投稿日:2004/10/14(Thu) 09:20  No.56 
ハマーさん、情報ありがとうございます。
P1とP2の写真を原寸大にして並べてみるとP2はフレームがふたまわりほど大きいんですよね。ボディの衣からなるべくはみ出さないような工夫ができればいいんですけど、同じフレームサイズでコンパクトにカスタマイズすることも考えています。

この3連休は投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/14(Thu) 00:01  No.54 
台風直撃で、サイバードどころではなかったですね。
でも、月曜日(体育の日)の日中、雨のやむタイミングを見計らって、飛ばしましたよ。
途中から、カラスに囲まれ、動揺してコントロールをミスしてしまい、木に直撃したうえに、引っかかってしまいました。
でも、運よく、5m位ある竹竿を借りることができ、それで何とか救出に成功しました。
皆さん、木にも注意しましょうね。

P1をP2に…投稿者:らんなー投稿日:2004/10/08(Fri) 09:16 
改造できないか思案中。
フレームさえ作ってしまえばさほど難しくないと思う。
GWSの安価なサーボや受信機を組み込んで、リポ対応のアンプを揃えて、市販のプロポで操縦できるようにすればベスト。
逆にそのフレーム製作が大変かもしれない。軽量で頑丈な素材…アルミ板+カーボンテープで行けないだろうか。
本機のフレームは強度と軽量化のギリギリの線で作られているみたいだから、その辺りを検討しなくちゃね。

    Re: P1をP2に…投稿者:ken投稿日:2004/10/08(Fri) 10:41  No.48 
らんなーさん 初めまして Kenです
P1をP2に改造計画出来ると思います
要はエレベーターの追加だけですから現状のP1をさほど改造しないで可能だと思います

アンプはP1、P2共通ですのでそのまま使えます
送信機はP1はフタバ、JR共一番安いFM形式の4Chの物ならOKです。
フタバのみ動作確認しました。多チャンネルは動作しませんでした。(水晶もキット付属の物でOKでした)

    レスありがとうございます。投稿者:らんなー投稿日:2004/10/08(Fri) 16:04  No.49 
なるほどエレベーターだけと考えれば構造は簡単ですね。尾翼の取り付け角度がP1とP2で異なっているように見えましたので、もう少し複雑に考えていました。
純正受信機では多チャンネル送信機は動作しませんでしたか…
やはり、受信機とアンプを交換した方が自分には都合良さそうですね。(FF6とFF9を72MHz帯で所持していますので)
アドバイスありがとうございました。

    大胆な発想ですね投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/09(Sat) 11:42  No.50 
P1をP2に改造とは、考えもしなかったですよ。
何事にもチャレンジすることが大切なのかもしれませんね。

    Re:大胆な発想ですね投稿者:らんなー投稿日:2004/10/09(Sat) 12:04  No.51 
レスありがとうございます。
R/C飛行機に目覚めてまだ数ヶ月なんですけど、組み立てキットを作ったり、標準的なプロポを購入したりしていると、どんどん強欲になってきます(笑)。と言いますか、不満な所は自分で直してしまえという方向が楽しいんですよね。プラモデルとは違いかなり融通が利きますし、地に足が着いていないというだけでかなりの奥深さなので、いろいろと自由な発想も沸いて来ます。

    Re: P1をP2に…投稿者:ハマー投稿日:2004/10/13(Wed) 22:53  No.53 
らんなーさん こんにちは ハマーといいます。
前にどこかのサイトに、P1をP2に改造するのがでていました。(もう一度探したんですがどこだか不明)
受信機をスイッチの所へ移動させ、元の受信機の所へサーボを取り付ける様になっていたと思います。

さらに追加投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/09(Sat) 13:32  No.52
Kenさんから、さらに情報いただきました。
詳しくは、サイバードな情報にて

初めまして投稿者:ken投稿日:2004/10/07(Thu) 15:21  No.39 
皆さん初めまして
【風】のサイト管理者をしておりますKenと申します
こちらのサイトを拝見して、サイバードをアクティブに飛ばしている様で嬉しくなりました

私も昨年からサイバードを飛ばしております。
昨年はサイバードP2でページェントにも参加し、今年もサイバードP1で参加予定です。

当サイトに簡単な調整法をUpしてあります
お暇な時にでも覗いて見てください
疑問に対しては掲示板に書ききれなかったので
管理人さんにメールしておきます

    早速ですが投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/08(Fri) 01:11  No.41 
貴重な情報ありがとうございます。
いち早く皆さんに教えたいので、頂いたメールの内容をUPさせていただきました。
「サイバードな情報」のコーナーです。

    Re: 初めまして投稿者:susumu投稿日:2004/10/08(Fri) 09:15  No.45 
【風】KenさんのHPと情報読ませて頂きました!今後ともよろしくお願い致します。

    Re: 初めまして投稿者:ken投稿日:2004/10/08(Fri) 10:21  No.47
susumuさん 初めまして
こちらこそよろしくお願いします
頑張ってサイバード飛ばしましょう
飛行機やヘリも面白いですけど
サイバードは別物で楽しいですよね。。


リチウムポリマーバッテリーについて。投稿者:susumu投稿日:2004/10/06(Wed) 17:04  No.33
こんにちは。
ギアのジョイントを金属製に変えることに成功しました。
すごく順調に動きます。もうこれで折れることがないと、友人と私はひと安心です。が・・・
サイバードのリチウムポリマーバッテリーについて教えて下さい。このバッテリーの寿命はどれ位(何ヶ月?)なのでしょうか?まだ購入したばかりですが、充電が出来なくなってきているんです。リチウムポリマーバッテリーの取り扱いには癖があると、何かで見た事があるのですが、取り扱い方法など御存知の方いないでしょうか?宜しくお願い致します。

    こんな感じです。投稿者:susumu投稿日:2004/10/06(Wed) 18:51  No.34 
cybird-34.jpg 改造後です。

    Re: リチウムポリマーバッテリーについて。投稿者:らんなー投稿日:2004/10/06(Wed) 19:57  No.35 
多分、付属の充電器による現象、もしくは過放電が原因かも
しれません。Li-Po電池専用の汎用性のある充電器の導入を
お勧めしますが、安くはないですよね。それでも交換用の
Li-Poバッテリーを買う事を考えると、無駄な投資だとは
思いません。付属の充電器には、おそらく安全を配慮した
システムが組み込まれているのではないでしょうか?

    Re: リチウムポリマーバッテリーについて。投稿者:susumu投稿日:2004/10/06(Wed) 23:15  No.36 
御連絡ありがとうございます。充電も出来ないし、つなげてもモーターも回らない状態です。付属の充電器では問題があるのですか・・・別に充電器を購入するということでしょうか?

    すばらしい投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/07(Thu) 02:12  No.38 
ジョイント部分を自作されたのですね。すばらしいです。
できたらもう少し、詳しく教えてほしいです。材料とか、作り方とか興味深くすごく気になります。
バッテリーのほうは、一度お友達の充電器を借りてみるのがいいと思います。それで、充電されない場合はバッテリー本体の故障ということになりますよね。

    Re: リチウムポリマーバッテリーについて。投稿者:らんなー投稿日:2004/10/07(Thu) 23:02  No.40 
(1)90分以上充電器に接続したままだった
(2)電池がやや膨張しているように見える
(3)羽ばたきが弱くなったけど、そのまま停止するまで遊んだ

どれか一つでも思い当たるようでしたら、バッテリーが損傷していると考えた方がいいです。危険ですから、そのバッテリーを充電器には接続しないで下さいね。絶対に修理しようとは考えないで下さい。
それと充電中は目を離さず、バッテリーが発熱していないか時々チェックしておく必要があります。Li-Po電池が市販の商品に採用されている事に非常に危険性を感じているのですが…

    Re: リチウムポリマーバッテリーについて。投稿者:でじやん投稿日:2004/10/08(Fri) 01:55  No.42 

サイバードのバッテリーパックには保護回路が備わってるみたいですよ。過放電とか過充電しないように保護回路が働くようになっているようです。
しかし、リチウムポリマーの場合、衝撃によって内部が損傷すると危険らしいです。バッテリー内部のセパレータが破損すると化学的にガスが発生して膨張するようです。(こうなった場合の使用は厳禁)
さらには破裂やら燃焼やら...。
もしかすると保護回路が損傷している場合は怖いですから、そのバッテリーに疑問が有ったら使用は中止した方がよいと思いますよ。
確か、説明書にもそのような注意書きが書いてありましたよ。


    Re: リチウムポリマーバッテリーについて。投稿者:susumu投稿日:2004/10/08(Fri) 04:12  No.43 
ありがとうございました。
多分、90分以上の過充電か、墜落時の衝撃での破損のどちらかだと思います。開けて修理しようとしていたので、そのようなことは止めようと思います。

    ギア・ジョイントについて。投稿者:susumu投稿日:2004/10/08(Fri) 04:37  No.44 
材料は、金物屋などを探すと同じようなジョイント(穴のサイズも3ミリで穴と穴の間隔も同じ)が売っています。その中で一番薄くて軽いものを選びました。あとプラスチックとアルミのワッシャー数種類です。注意することは、がたつきは絶対なくすようにワッシャーを入れます。(薄いジョイントを選んだため)がたつきがあると振動が起こります。ギアとジョイントを繋ぐピンは必ず、リベットか軽い金属製のネジに変えておいた方が良いです。金属のジョイントに変えると、プラスチックのピンだと回転するとすぐ折れます。
ジョイントとショルダースティを繋ぐピンはプラスチックのままでも良いみたいです。ほぼ同じ重さで主翼の振り幅も改造前と同じにしないと飛びません。改造前に重さと主翼の振り幅も計ってそれに近いものを作りました。だらだらと書いてすみませんでした。

 
失敗投稿者:管理人かとじん投稿日:2004/10/07(Thu) 02:06  No.37
当HPのサーバー移行に失敗してしまい、トップページが見づらくなってしまいました。
ご迷惑おかけします。
順次、見やすくしてゆきますのでよろしくお願いします。

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください