| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
名鉄瀬戸線
新瀬戸駅
/
愛知環状鉄道
瀬戸市駅
の北西の土地に、大規模小売店 「バロー新瀬戸店」 が開店しました。
「バロー」 の建物南東端2階部分は新瀬戸駅からの歩道橋と接続しており、 瀬戸線の駅から屋根付きの連絡通路を歩いて直接行くことができます。 ただし1階にあるメインのスーパーマーケットへは、建物内の階段・エレベーターを下りないと行けません。

新瀬戸駅の橋上駅舎(写真右中段)と、バロー(右上奥)、従来の駅ビル(左)。
駅前に大型店ができた影響で、従来の駅舎にあった 「名鉄パレ」 は閉店に追い込まれてしまいました。 駅ビルの機能復権はなるのでしょうか?
愛知環状鉄道 瀬戸市駅ホーム岡崎寄りから北西を向いて撮影
2000年7月3日 建設中の様子
2000年4月12日 バロー建設前、階段通路完成時の様子
最新のニュース Index
/
2000年9月のニュース
/
ホームへ戻る
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |