このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

【鹿頚】

鹿頚の海はダメよ

上のマップはクリックしてもスカです。

鹿頚(ルッケン)、ここの海は禁区境界になっていて泳いだり船に乗ったりすることはできません。勝手に海に入ったりすると最高3年の禁固刑なんだそうです。

対岸には中国の街・沙頭角(シャータウコック)が見えます。いつかそこにも行ってみたいと思いつつ、禁区の通行許可やら入国許可やらかなり面倒なので未だにできません。

ところで鹿頚の海岸はシラサギの保護区に指定されていて、海岸近くの小さな島にはいつも鳥達がたむろしています(たむろする?)。海岸にはマングローブの群生があり香港の中でもちょっと異質な土地です。マ〜ングロ〜ブ、マンマンマン

ここへはKCR粉嶺駅から52Rの ミニバス があります。ミニバスですよ、お間違えのないように。フロントガラスに鹿頚と書いた札が張ってあるので探せばわかるでしょう。それで終点まで行けば鹿頚の大衆食堂前に行けます。
ガイドブックによっては”上水から78Kのバス”と書いたものもありますがこれはスカです。途中のバス停で降りなければいけませんし、そこから食堂前までまだ2キロぐらいあります。ご注意ください。

上 水 粉 嶺 大埔墟
新娘潭    鹿 頚     船湾淡水湖
東平洲   

新界北部のマップに戻る

香港マップに戻る

HOMEに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください