このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

高原に咲く花(1)


次へ(草津白根山など)進む方は
ココ
をクリック。 最後へ(小布施)進む方は
ココ
をクリック。
いつもお世話になります! 急行「きたぐに」      最近私がよく使う夜行列車といえば、急行「きたぐに」。今回は必ずしも使う 必要はなかった(急行「ちくま」を使う方法があった)が、出発前ゆっくりした いからと、寝台で休みたいと思い選びました。  この列車、私が乗った日はいつもA・B寝台・グリーン券全て売り切れのよう な気がします(私は休み前日しか利用したことがありません)。  今回は下車駅が糸魚川だったこともあり、いつも(富山下車)より眠れたよう な気がします。大糸線に揺られて      糸魚川からは、大糸線の列車に揺られて南下しました。途中平岩駅が近づくと、 2年前に駅の近くの温泉に浸かった時 のことを思い出しました。景色は覚えてい たので、またこの地へ来たなぁ、と思いました。  ここで1両切り離しとなり、南小谷までは1両で運転、混雑してました。南小 谷で乗り換えして、白馬駅へ行きました。駅前の店で朝食としました。駅前見て いるととても村とは思えなかったです。  白馬駅でこの日に訪れる栂池自然園の入園券とゴンドラ、ロープウェーがセッ トになったトレッキングチケットも購入しました。JRで白馬大池駅まで戻り、 そこからバスで栂池高原へ行きました。山は悪天候      栂池自然園を目指すべく、ゴンドラとロープウェイを乗り継いでみた。このうち、 ゴンドラは乗車時間は20分と長く、途中に駅もあり、戸まで開く。  平地では、日差しが差し、青空も少し見られたけれど、ゴンドラに乗ってると前 方はガスに覆われていた。やがて雨が降りだした。先が思いやられる。ひんやりと        自然園の遊歩道を歩いていると、風穴と言われるところがありました。ここはひ んやりとした空気が流れていました。夏でも雪が融けずに残り、そのためひんやり としているようです。自然園に咲く草花     栂池自然園には様々な花が咲いていました。上記の写真はその一部です。印象に 残ったのは右上のキヌガサソウ。これは覚えました。ミズバショウ(左上二段目) は既に時期が過ぎていて、ミズバショウ湿原では見かけなかったが、少し標高の高 いところで少し咲いていた。ガスの谷間から  ガスの谷間から日本三大雪渓と言われる「白馬大雪渓」を眺める事ができた。見 られたから良しとしよう。            雨のち晴れ      今日の栂池はガスに覆われ時々小雨の降る悪天だった。けれど、午後には徐々に回 復し始めて、私が帰る直前には青空も見えてきた。山の木々の緑と雪の白、高山の夏 山らしい美しい風景が最後になって見られて、本当に良かった。歩き疲れて温泉で癒す> 再びロープウェーとゴンドラを使って下山した。時間にも余裕があり、それよりも 疲れていたので温泉に浸かることにした。この温泉は近年できた温泉だそうです。  温泉で体を癒した後、長野駅行きの特急バスに乗車した。長野から長野電鉄で小布 施まで行った。小布施にある おぶせの風YH に宿泊した。 
次へ進む
最後へ進む
2001年に訪れた場所へ戻る
2000年に訪れた場所へ戻る
1999年に訪れた場所へ戻る
DIARYのページへ戻る
旅のページへ戻る
目次へ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください