| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
芭蕉の句
ひらひらとあぐる扇や雲の峯
| 本間氏主馬が亭にまねかれしに、大夫が家名を称して、吟草二句 |
| ひらひらとあぐる扇や雲の峯
| ||||||||||||||||||||
| 蓮の香を目にかよはすや面の鼻 |
| 本間丹野が家の舞台にて | ||
| ひらひらとあがる扇や雲のみね
| 芭蕉 | |
| 青葉ぼちつく夕立の朝
| 安世 | |
| 瀬を落す舟を名殘に見送りて |
支考
| |
| はなれて家を造る原中 | 空芽 | |
| 月の前きぬたの拍子のゆて來る | 吐竜 | |
| 大かたむしの手をそろへ鳴 | 丹野 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |