このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

俳 人

神谷玄武坊

indexにもどる

 正徳3年(1713年)、玄武坊は生まれる。江戸の人。美濃派の俳人。

 初め俳諧を 白兎園宗瑞 に学ぶ。後に 仙石廬元坊 に師事。江戸小石川の白山門前に住む。

臨川寺 に「墨直しの碑」がある。



 延享の頃(1744〜47)、神谷玄武坊が洛東 雙林寺 の鑑塔を模して建立。

 天明5年(1785年)、武長百合坊を頼って酒田を訪れる。

寛政10年(1798年)1月19日、86歳で没。

諸国獅子門の俳人名録 『俳人名録』 がある。

  洞雲寺 に寛政10年に俳諧美濃派玄武一門の人々による松尾芭蕉、梅花( 各務支考 )・玄武(神谷玄武)の位牌がある。



梅花佛 芭蕉翁 玄武佛

碑の裏に「文化三丙寅年二月建立 白山下連中」とある。

玄武の句

掃さした箒を杖に秋の暮


このページのトップ に戻る

俳 人 に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください