このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

          インド旅行記  15.05.16-06.04

目 次
2014年 2015年 Home

昨年に引き続き、インドに駐在している友とラダックへトレッキングに行ってきました。今回の目玉は5260mの峠を越える七日間のマルカ谷トレッキングです。後半は昨年と同様に灼熱のデリーで休養というかブラブラでした。

スケジュール
5月16日(土)福岡から成田経由デリーへ成田発17:55 ANA828でデリーに向け出発
5月17日(日) デリーからレーへ デリーに深夜到着し朝まで待機後、国内空港へ移動しレーへ 終日休養
5月18日(月) 下ラダック散策 タヤの古民家、リゾンゴンパ、バスゴの王宮跡等を散策
5月19日(火) 上ラダック散策 カスポン、タカトクゴンパ、チェムレゴンパを散策
5月20日(水) マルカ谷トレッキング1 トレッキング初日はジンチェン3370mからユルツェ4150mまで
5月21日(木) マルカ谷トレッキング2 ユルツェ4150mからGandaLa4960mを越えシンゴ4120mまで
5月22日(金) マルカ谷トレッキング3 シンゴ4120mからスキュー3430mまで下り、それからサラ3530mまで
5月23日(土) マルカ谷トレッキング4 サラ3530mからマルカ3750mまで
5月24日(日) マルカ谷トレッキング5 マルカ3750mからハンカル4030mまで
5月25日(月) マルカ谷トレッキング6 ハンカル4030mからニマリン4740mまで
5月26日(火) マルカ谷トレッキング7 ニマリン4740mからCongmaruLa 5260mを越えてサンスムド3670mまで
5月27日(水)休養日休養日で洗濯とHP作り
5月28日(木) ツォ・モリリ1 途中、4820mの峠を越え、4540mのツォ・モリリの湖畔で宿泊
5月29日(金) ツォ・モリリ2 ツォ・モリリからツォ・カルを経由して5260mの峠を越えてレーへ
5月30日(土)灼熱のデリー1洗濯をしてホテル周辺を散策 
5月31日(日)灼熱のデリー2
6月1日(月)灼熱のデリー3
6月2日(火)灼熱のデリー4
6月3日(水)灼熱のデリー5
6月4日(水)成田から福岡

昨年との比較
   2014年   2015年
●航空便
●デリー1日目
●デリー→レー
●レー宿泊
●レー周辺観光
●トレッキング
●その他ツアー


JAL  夕方デリー到着
デリーホテル泊り

GOO AIR
MILA'S HOUSE

2泊3日のシャムトレッキング
1泊2日パンゴン・ツォ
ANA  深夜0:30デリー到着
デリー空港で待機

GOO AIR
MILA'S HOUSE

6泊7日のマルカ谷トレッキング
1泊2日ツォ・モリリ
トレッキング準備
昨年はJALを使用したが、成田とデリーで一泊する必要があるので、今年は違う航空便を検討。始めは福岡空港から中国東方航空などで中国で乗り換えて行こうと考えていたが、ANAが福岡-成田-デリー往復10万円であったのでANAに決定。

マルカ谷トレッキングは4740m地点でのテント泊、5260mの峠越えは雪の中になる可能性があるので、装備をどうするか? 昨年は浅いトレッキングシューズと寝袋用シーツだったが、今年は深いトレキングシューズと夏用の寝袋とレインパーカーを準備。リュックとバッグに納まるか不安だったがギリギリセーフ!!

トレッキングは、現地ガイドとゲストハウスの奥さんである寺下さんの日本語ガイドという「殿様トレッキング」のため、事前調査やルートを考える必要はなし。問題はデリーに深夜到着してから翌朝の乗継ぎだ。国内便の空港までシャトルバスで20分程度、深夜の移動はリスクが大きいので、国際便の税関前で朝まで待機という計画でスタート。

昨年は下痢の洗礼を受け苦労。 今年も同じ状態になる可能性があるので、行き付けの医者で整腸剤、のど薬、最悪の場合を考え抗生物質を準備という万全の準備をしたが・・・

福岡からデリーへ
福岡空港で国際便の搭乗手続きを済ませていたので、成田空港では出国カウンターへショートカット。行ってビックリ!! 日本人はほとんどいなくて外国人ばかり!! 

昨年のJALでは日本人がほとんどでインド人はチラホラ・・・ という状況だったが今年のANA便は逆転!! インド人ばかりで日本人はチラホラ・・・ 値段のせいか? 円安の影響か? 


成田空港は曇り空

今年はANAでインドへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください