このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

子連れスキー 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009以降
2008シーズン
料金などの情報は訪問当時のものです。

2月10(日) ふじてんスノーリゾート
天 気
高速道路ところどころウェット 往復とも渋滞なし
ゲレンデ周辺道路激混みでゲレンデまでたどり着けず!
当日のレポート こちら をご覧下さい。
2月17(日) ふじてんスノーリゾート
天 気雪のち晴
積雪状況
雪質
ゲレンデ混雑状況
分離ソリスペースあり(有料)
託児所あり(有料)
高速道路乾燥 往復とも渋滞なし
ゲレンデ周辺道路乾燥 渋滞なし

3月23(日) ブランシュたかやまスキーリゾート
天 気
積雪状況
雪質
ゲレンデ混雑状況
分離ソリスペースあり(有料)
託児所あり(有料)
高速道路乾燥 往復とも渋滞なし
ゲレンデ周辺道路乾燥 渋滞なし

5月4日(日) 丸沼高原スキー場
天 気
積雪状況
雪 質ざら目
ゲレンデ混雑状況
分離ソリスペースなし(ハイシーズン中はあり)
託児所なし
高速道路往復とも渋滞なし
ゲレンデ周辺道路乾燥
ゲレンデの感想 2007年と比較してもさらに積雪は少なく、雪質もかなり重い感じ。T-ダイナはゴンドラからの1本で、
「もう滑らない。」
宿泊施設の感想 毎年泊まっていたペンション 「不思議草」 がいっぱいで予約できず、別のペンション「森の風」に。初めてで不安だったけど、食事もおいしいし、なかなか快適な宿でした。
 朝食前の森の中の散歩で、「不思議草」のアイドル犬「寒太郎」の散歩と遭遇。でも、ご主人の話だと、最近元気がないとのこと。
 後日、「不思議草」のホームページで寒太郎が亡くなったと知りました。でも、帰りがけにもらったカレンダーの中で、寒太郎はいつまでも元気な姿を見せています。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください