このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

便利な列車(東北)

北海道     東北     関東・甲信越     東海    近畿    

中国・四国     九州

東北

仙台地区を除き、電化区間はほとんどロングシート車。仙台地区はクロスシート車がある。非電化区間はクロスシート車が多い。

快速「リゾートしらかみ」     快速「最上川」    快速「湯けむり」

3950M(村上→新潟)らくらくトレイン村上    磐越西線快速    快速「あがの」

仙山線快速    快速「南三陸」

快速「リアス」    快速「うみかぜ」   快速「仙台シティーラビット」

快速「はまゆり」

 

 

1、快速「リゾートしらかみ」

快速「リゾートしらかみ」(冬季を除き毎日運転・冬季は土休日中心)
区間秋田〜五能線経由〜弘前〜青森
(1日1往復)

秋田〜五能線経由〜弘前
(1日1往復)
本数1日2往復
座席リクライニングシート・ボックスシート
指定席の有無全車指定席
五能線の美しい海岸線を走る、超がつくほど豪華な列車。快速としては最高級レベルです。運転台の後ろは展望台になっており、外を見ることが出来る。ムーンライトえちごからも接続している。
詳細は「 青春18きっぷで乗れるイベント列車 」の所を参照にしてください。

 

2、快速「最上川」

快速「最上川」
区間酒田〜新庄
本数1日2.5往復
座席クロスシート
指定席の有無全車自由席
山形新幹線新庄延伸に伴い、新庄から接続する陸羽西線にも新型気動車が投入されました。ロングシートが続く東北地方では画期的な列車かも。ムーンライトえちごからも接続しているので便利

(快速「最上川」の車内とトイレ)

(新庄駅にてロングシート車と)

3、快速「湯けむり」

快速「ゆけむり」
区間新庄〜小牛田
本数1日1往復
座席クロスシート
指定席の有無全車自由席
上の快速「最上川」と同様に、山形新幹線新庄延伸の際に陸羽東線にも新型気動車が投入された。座席は2+1配列のクロスシートです。

 

4、3950M 、らくらくトレイン村上

3950M、らくらくトレイン村上
区間村上→新潟(3950M)
新潟→村上(らくらくトレイン村上)
本数1日1往復
座席リクライニングシート
指定席の有無全車自由席(3950M)
乗車整理券300円が必要(らくらくトレイン)

新潟〜村上の快速列車

   使われる車両はムーンライトえちごと同じ車両です。3950Mはらくらくトレイン村上の折り返し列車です。普通乗車券・青春18きっぷのみで乗れるので、比較的楽に移動できると思います。もっとも、3950Mに接続する酒田方面からの列車がないのが残念ですが。

座席は ムーンライトえちご のところを参照にしてください

5、磐越西線快速

磐越西線快速

(快速ばんだい)
区間郡山〜会津若松・喜多方
本数
郡山〜会津若松・喜多方
:8往復
座席クロスシート
指定席の有無全車自由席
東北本線の郡山と、会津若松・喜多方を結ぶ列車です。

快速列車は元は、「ばんだい」という名前がつけられていました。一度本数が削減されましたが、再度増便されました。しかし、近年「ばんだい」という名前もなくなり、ただの快速となっています。

一時期、特急の車両を利用した快速列車が走っていたのですが、なくなってしまいました。残念です。

(左:磐越西線専用であることを示す塗装、右:急行型クロスシートの並ぶ車内)

6、快速「あがの」

快速「あがの」
区間新潟〜会津若松
本数1日1往復
座席クロスシート
指定席の有無全車自由席
新潟と会津若松を走る快速列車。ムーンライトえちごからの接続もいい。

 

7、仙山線快速

仙山線快速
区間山形〜仙台
本数毎時1本
座席クロスシート
指定席の有無全車自由席
山形と仙台を結ぶ快速列車。沿線には山寺がある。本数も多い。また新庄方面からの普通電車とは羽前千歳、北山形で接続している。

昔は快速「仙山」という名前が使われていました。

 

8、快速「南三陸」

快速「南三陸」
区間仙台〜気仙沼
本数1日2往復(臨時で1往復あり)
座席クロスシートまたはリクライニングシート
指定席の有無2,3号のみ一部指定席(仙台〜気仙沼間のみ)
仙台から三陸方面に向かう快速列車。一部指定席になっている。三陸方面にいくには使い勝手がいい。東北本線内は停車駅は少ないが、それ以降は停車駅が多い。

 

9、快速「リアス」

快速「リアス」
区間盛岡〜宮古
本数盛岡→宮古:1日2便、宮古→盛岡:1日1便
座席クロスシート
指定席の有無全車自由席
盛岡から三陸方面に向かう快速列車。この区間は並行するバスの方が便数も多いため、列車の本数は非常に少ないです。さらに、この列車から1日3往復の岩泉線にも接続しています。

 

10、快速「うみかぜ」

快速「うみかぜ
区間仙台〜石巻
本数毎時1本
座席ロングシート

一部の列車の一部の車輌にはクロスシート

指定席の有無全車自由席
仙台から石巻に向かう電車。沿線には松島がある。また仙台発着ホームが他の列車と離れていた(もとは私鉄だったらしい)が、現在仙台駅の地下へ延伸しています。(地下鉄との乗り換えは仙台よりあおば通の方が便利)車輌は昔、東京地区を走っていた通勤電車を使用していますが、半自動ドアなど一部改良されています。

また最近では、山手線に使われていた車輌が使われています。この列車の一部の車輌は、クロスシートとロングシートが時間帯によって切り替えられる座席があります。またこの車輌以外にはトイレがありませんので注意してください。

 

11、快速「仙台シティーラビット」

快速「仙台シティーラビット」
区間仙台〜福島
本数3往復
(最近では土休日に+3往復されています。)
座席クロスシート(特殊)または
クロスシート
指定席の有無全車自由席
仙台〜福島間を一日3往復する快速列車。休日などには本数が増える。

車輌はロングシートが増量されている東北地方のなかで数少ないクロスシート車。座席の配置がおもしろいつくりになっています。
一部列車は普通のクロスシートの列車使われているようです。

(変わった座席配置)

 

12、快速「はまゆり」

快速「はまゆり」
区間盛岡〜釜石・宮古
本数3往復
座席不明
指定席の有無一部指定
今まで急行「三陸」だったのですが、2002年の12月のダイヤ改正により、快速「はまゆり」になりました。(最終の釜石行きはその前から快速「はまゆり」だったのですがが)
座席等は不明ですが、急行三陸と同じ列車を使っていると思いますので、多分リクライニングシートだと思います。

また盛岡から宮古に行く場合(その逆も)は、時間帯によっては、 快速「リアス」 のほうが速い場合があります。

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください