このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

山歩き(遊歩道〜中級登山)(3)


c.f.”○○名山”の略称については、 ”各欄の説明” を参照して下さい。

会津東部の山(含 中通り)
お勧め度
地名
最高海抜
登山口(登りh)
月日/天候
寸評
★★
額取:東福
大将旗山(1,056m)・額取山(1,009m) 御霊櫃峠口、大将:0.9h、額取:1.8h、9/04、低山だが稜線・野草・眺望○。
(大将旗山は○○名山に選ばれていないが、色々な味わいあり。)
★☆
額取山
 1,009m
滝口、1.4h
 5/28、晴
猪苗代湖を抱くが如き磐梯山の
眺望。若葉のトンネルも良。
★☆゜
高旗山
  968m
源田、0.7h
 4/30、晴
残雪の会津周囲の日本百名山を一望。
猪苗代湖、郡山市街、阿武隈の峰々・・・  
    

笠ヶ森山
 1,013m
登山口1.1h
 4/30、晴
平凡だが何だか楽しいコース取り(森林、沢)、猪苗代湖・磐梯山の眺望。

権太倉山
  976m
聖ヶ岩、1.5h
 4/30、薄曇
隈戸川源流の滑沢が Good!
羽鳥湖、那須の眺望。
        
★゜・・
、会
大戸岳
 1,416m
闇川口、2.7h
 6/18、曇
頂・手前の痩せ尾根が良い。
 森も良。(展望も良さそう。)
★・・
、福会
小野岳
 1,383m
大内口、1.9h
 6/27、曇
ブナの森林浴が、心地よい。
 ・・曇りで展望開けず。
★゜
、会
中山
  856m 
北口、0.9h
 11/18、曇
薄雪化粧した大戸岳・小野岳・二岐山が秀麗。風穴公園遊歩道も美林。
★☆゜
、 東福会
二岐山
 1,544m
御鍋神社側、2.7h、6/13、曇山頂からは、福島県の主たる山と猪苗代湖が、良いバランスで見える。
★☆
、会
大白森山・小白森山  1,642m甲子峠口、大:0.6h、小:1.7h、9/5、晴−曇大白森山頂の展望◎。稜線は、雰囲気良だが 視界は△。
    
☆゜
福、会
斉藤山
 1,278m
ー、0.8h
 11/18、曇
単純な尾根登りだが、七ヶ岳・旭岳・二岐山・・や 広い谷間の眺望が良い。
★★☆
、 東福会
七ヶ岳
 1,636m
羽塩口、2.1h
 11/07、晴
広大な白樺林、楽しい平滑沢登り、稜線も爽快。
★★゜
 
七ヶ岳
 
針生口、2.2h
 6/12、晴
護摩滝、滑沢、たかつえスキー場俯瞰。
    
★☆゜
、 東福会
荒海山
 1,580m
--、3.1h
11/23、晴
晴たら良いね! 福島・群馬・栃木・新潟県の山々の眺望。

貝鳴山
 1,222m
荻野口、1.5h
 5/21、晴
新緑の細尾根(はどこでも?)は、明るく、気分が 晴れ晴れしてくる。
その他低標高・低知名度の山(会津圏) :(那須沢山、(荒海)高倉山、(荒海)高土山、
     愛宕山(鴫山城跡)
その他低標高・低知名度の山(中通り) :(妙見山、高土山)
道無き(&に近い)山 :(舟鼻山)


阿武隈山地 北部  (奥羽山脈 南端 を含む)
お勧め度地名
最高海抜
登山口(登りh)
月日/天候
寸評
★☆
鹿狼山
  430m
鹿狼ノ湯、0.6h
 3/21、晴
太平洋の眺望は、開放感抜群。
    
★゜
半田山
  863m
駐車場、1.2h
 5/01、晴
[ 奥羽山脈 ] 桜と半田沼の共演。
(桜満開なら★☆゜)稜線も良。
★★☆
、福
霊山
  825m
子供の村、1.2h
 4/18、薄曇
楽チンな山だが、圧倒する岩壁!
南朝最後の砦の一つ。
  ★☆
 
霊山・紫明峰
  790m+.  
子供の・、全3.5h
 5/01、曇
霊山の延長。ルートは、絶壁の中!
 霊山寺跡、他
奇岩。

女神山
  599m
月館口、0.7h
 4/24、晴
山頂では、残雪の吾妻・安達太良が
大迫力で迫る。  伝説も良い。
     

野手上山
  629m
野手上湖0.6h
 3/21、晴
阿武隈山地の深山。
深緑色の野手上湖。
    
  ★’
国見山
  564m
高倉dam、1.2h
 4/15、曇
低山ながら 沢も良い。海の展望も開放的。

 
五台山
  450m
鉄山ダム0.9h
 4/01、薄曇 
沢・滝・美林がコンパクトにまとまっている。所要時間もお手頃。

懸ノ森山(536m)
毘沙目木(522m)
大穴口、1.3h
 4/15、薄曇
天空の回廊で森林浴。沢もあり。
    
★☆
花塚山
  919m
花塚の里1.2h
 4/24、晴
主稜線に散在する大岩が、独自の
雰囲気を醸し出す。

口太山
  843m
川俣口、0.9h
 4/24、晴
滝・急登・眺望・岩、色々の要素が、
それなりにまとまっている。

高太石山
  864m
津島境口、0.8h
  4/09、曇
西高太石山に向かう稜線は、空に向かう階段の様で、開放感あり。
    
★☆゜
日山(天王山)
 1,057m
田沢口、0.8h
 11/27、晴-曇
道の整備良、林も美しい。
太平洋眺望は天気次第?

麓山(羽山)
  897m
牧場R、0.3h
 11/27、晴-曇
短か過ぎのルートでした・・・。
    
★☆
浪江手倉山
  631m
南口、1.1h
 4/09、晴
(南口からは)少しずつ変る風景。
岩場の山頂で、眺望 ひとりじめ。
★☆゜
五十人山
  883m
西ノ内口、0.9h
 4/09、晴
美林の中、緩やかな登りの森林浴。
草原の山頂を渡る風は、爽やか。
常葉鎌倉岳の山容・他の眺望も絶品。
★☆
、福
常葉鎌倉岳
  967m
萩平口、1.0h
 11/28、曇
近くで見る山容が登行意欲をそそる。
★☆
常葉桧山
  992m
桧山高原、0.5h
 11/25、晴
緩やかに広大な草原と池のマッチングが良い。遊歩道としては★★。

移ヶ岳
  995m
西側口、0.5h
 12/19、晴
満天に散りばめられた阿武隈の
名峰、吾妻・安達太良・磐梯山。
その他 低標高・低知名度の山 :(厚樫山、梁川羽山、信夫山、十万劫山、天井山、
     千貫森、虎捕山、相馬羽黒山、十万山、木幡山、片曽根山(田村富士、三春富士)
     (丸森)手倉山、高松山、戦山、長寿山、太郎坊山、奥羽山脈:大作山、)
道無き(&に近い)山 :(七本松(羽山)奥羽山脈:栗子山)


阿武隈山地 南部
お勧め度地名
最高海抜
登山口(登りh)
月日/天候
寸評

日隠山
  602m
坂下ダム1.7h
 4/01、晴
超早春なのに緑が嬉しい。
街道の雰囲気も良い。
★’
大倉山
  593m
赤木口、1.8h
 3/26、曇
緩やかな稜線は開放感あり。遊歩道も良で、家族向け。
★☆
、福
大滝根山
 1,193m
大越口、1.0h
 4/3、曇
小沢の両岸を行ったり来たりが、楽しい。
★☆゜
高柴山
  884m
牧野口、0.5h
 5/28、晴
一面の満開ツツジに覆われた山頂
は、まるで別世界の様だ。
☆゜
一盃山
  856m
黒甫口、0.8h
 10/30、曇
手頃な森林浴。阿武隈山地中部の眺望。
☆゜
日影山
  879m
ー、0.9h
 10/30、曇
山頂南東方向の視界に、開放感あり。
    

宇津峰
  677m
谷田川口、0.2h
 3/21、晴
南朝最後の砦の一つ。郡山市の眺望。行程は短過ぎ?
★゜.
、福
蓬田岳
  952m
蓬田新田口〜
一般C、1.0h
 12/04、曇
手頃な行程・斜度。
 那須等の眺望も良。
★・・
蓬田岳
同上〜岩登りC
0.8h、5/08、曇
奇岩。狭いルートも楽しい?
折りしも、柴桜祭りが・・・
     
★☆
矢大臣山
  965m
湯沢温泉側、1.0h、12/11、道も林も良。山頂&眺望は広大。
 急登無く家族向。

鬼ヶ城山
  887m
ー、0.7h
 4/10、晴
大海原の様な阿武隈山地の山
の眺望。
★★☆
 
背戸峨廊
  462m
ー、2.5h
 4/10、晴
変化に富んだ滝の数々。
    
★☆

三森:
三森山(656m)
猫鳴山(820m)

 
千軒平、三:0.7h、猫:2.4h、11/05、-曇三:美林 on parade. 太平洋の眺望。
猫:なだらかな林で森林浴。 

屹兎屋山
  875m
加路川口、1.0h
 3/27、晴
沢あり。主稜線は一面の残雪
いわき市&太平洋の眺望も良。
★☆゜
、福
二ツ箭山
  710m
根本口(尾根C)、1.2h 3/21、晴長く急な鎖場。岩場の頂上からの展望には太平洋が。
★☆
 
二ツ箭山
 
根本口(月山C)、1.2h、11/26、月山の岩道歩き(登り)&二ツ箭眺望が良。男体山の岩場にも挑戦。
         
 ★゜
水石山
  735m
小玉dam、1.7h 
 5/04、晴
急登のご褒美の山頂大草原。
桜の絨毯、新緑の尾根。
 ★☆
 
湯ノ岳
  584m
藤原口、1.2h
 12/03、晴 
川上渓谷の もみじ(楓)の紅葉が、美しそう。
     

芝山
  819m
磐城市側、0.6h
 4/09
展望台では、”星の王子様”が自分の星を見渡している気分。
☆゜
竹貫鎌倉岳
  669m
八合目、0.3h
 3/27、薄曇
登り時間が短すぎるが、
頂上北の展望に’やすらぎ’あり。
    
☆゜
(矢祭町)桧山(檜山)   510m鮎吊橋、1.3h
 2/11、晴
低山の割りに展望良。
おまけ:氷結・袋田の滝
X
、福
八溝山
 1,022m
名水C、0.8h
 11/28、晴
道は良い。林も美しい。頂上での眺望有料がXXX無ければ★☆?)
★゜
 
八溝山
福島県からも登れる!
茗荷林道、2.2h
 4/22、晴
清廉な沢、奇樹形の尾根。カタクリ彩る密庭 in 幽谷。
その他 低標高・低知名度の山 :(五社山、関山、烏峠、矢祭山、明神山、小富士山、天狗山 、閼伽井嶽、仏具山、富士見山、妙見山、三株山、二ツ石山、黒石山&鞍掛山)



”インデックス・ページ 4” に進む?
”インデックス・ページ 2” に戻る?


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください