このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
TOP Pageへ | 料金・地図 | 皆花楼の四季 | 今日の顔 | 皆花楼あれこれ | リンク集 | ゲストブックへ/ 過去のコメント |
皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください
'09年10月
09/10/31 今日の顔更新 | |||||||||
桜井の茶臼山古墳の見学会に行ってきました。 10/23の全国版の新聞で茶臼山古墳での再調査での発見が大きく報じられていたのでご存知の方も多いと思います。 茶臼山古墳は皆花楼から徒歩20分程度のところです。 見学会が9/29から今日31日まで開かれており、遅ればせながら本日見学してきたものです。 今日も昨日に続き、好天で汗ばむぐらいの陽気の中、大勢の見学者が詰めかけていました。 道中の伊勢街道沿いの商店街も普段トンと人通りが少なかったのが、突然の人通りで昔の活気を取り戻した感じでした。 先日29日には東京のM大学のOBのGrが、テレビでも解説されていた大塚先生と一緒に皆花楼に宿泊され、30日朝に見学されていました。 (ほぼ受け入れ限界の30人近い人数でてんてこ舞いの忙しさでした。) 新聞記事の一例を添付します。( 産経新聞 及び 朝日新聞 の 10月23日版です) 画像をクリックすると関連画面を大きな画像で見れます。 | |||||||||
調査場所までの待ち時間にパネルでの解説や、アナウンスでの解説が行われていました。 | 南側前方部より墳丘部に上がり、南側から見た様子です。 |
石室の壁の板状の石材の様子です。これらも水銀朱で塗り固められていたのですね | 取り外した天井石の一部が展示されていました。水銀朱の朱がよく残っていました。 |
09/10/20 今日の顔更新 | |||||||||
9月下旬(9/23)に「
金木犀
」の開花を報告し、10月始め頃(10/3)満開感もなく散ってしまったと報告しましたが、先日から改めて開花が始まりました。 今回は非常に密に咲いています。 今がまさに満開かと思います。先月の開花はなんだったんでしょうね? というわけで、「金木犀」のオンパレードとなりました、悪しからず。 香りは届きますかね? 花は小さくて目立ちませんが、アップで見るとこんな感じです、かわいいでしょう。 | |||||||||
もう少し離れてみるとこんな感じです。 まだ花の形状が分かりますね。 | |
更に離れて・・・。 樹が大分大きくなってしまったので、全体像を眺める距離では花の形はまったく分かりませんね。 | |
門から玄関にいたる眺めです。 金木犀のふくよかな香りを満喫して下さい。 (届いているかな?) | |
09/10/12 今日の顔更新 | |||||||||
更新が1週間もあいてしまいました、申し訳ありません。 大変強大な台風と心配しましたが、無事過ぎ去りました。 被害にあわれた方々遅くなりましたがお見舞い申し上げます。 台風の後一気に秋の気配が進みました。朝晩の冷え込みは相当なもので暖房を入れられているお客様もいらっしゃいます。 今は花も少なく、今日も昆虫シリーズになってしまいました、ご容赦を・・・ 先日「 オンブバッタ の脱皮」の写真を載せましたが、今日はその「オンブ状態」を撮影できました。 上に乗っている小さい方がオスで下がメスだそうです。 | |||||||||
庭では萩もほとんど散り、最後の一枝という感じです。 飛んでくる蝶もあまり元気がありません。花に止まり、一休みしてくれるので写真には撮りやすいのですが・・・ このところ毎日「モンキチョウ」がやってきてくれます。 | |
久し振りに「ヤマトシジミ」も来てくれました。とても小さく可愛い蝶です。(手前の黒いのは「ルリチュウレンンジ」という蜂です) | それにこれは「タテハチョウ」の一種だと思うのですが、高いところに止まっており、特徴をうまく写すことが出来ませんでした。大分お疲れのようで翅が大分痛んでいました。 |
09/10/4 今日の顔更新 | |||||||||
度々私事で申し訳ありません、昨日は吉野で孫の幼稚園での運動会がありました。 前日の雨で体育館での実施となりましたが、精一杯演技をしている姿を見るのはいいものですね。 また第3子のお喰い初めの行事もあり、ご馳走をご相伴してきました。初めての男子ですがとてもおとなしく話しかけるととてもいい顔をし見飽きません。 又、昨日(10/3)は中秋の名月ということで各地で行事がありましたが、桜井は生憎の曇り空で月の観賞はままなりませんでした。 しかし、月齢で言う満月は今日、10/4ということで、改めて様子を見てきました。やや雲が掛かっていましたがいい満月を見ることが出来ました。 写真はややピンボケ気味かもしれませんが、UPして見ます。 | |||||||||
庭では萩も先日の雨でほとんど散り、金木犀も今年はやや寂しく満開を感じるまでもなく早くも散ってしまったようです。 一方庭ではこんな珍しい蝶を発見しました、「クロコノマチョウ」と言うそうです、ほんとに枯葉のようで見分けるのが大変ですよね。 それともう一つ、「オンブバッタ」の脱皮を発見しました。脱皮直後と思います、抜け殻の傍にじっとしていましたが2時間ほどあとに見ると既に何処かへ姿を消していました。 | |
過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」 もあわせてご利用下さい。 | |||||||||||
' 09/01 | ' 09/02 | '09/03 | ' 09/04 | ' 09/05 | ' 09/06 |
'
09/07 | ' 09/08 | ' 09/09 | |||
' 08/01 | ' 08/02 | ' 08/03 | ' 08/04 | ' 08/05 | '08/06 | '08/07 | '08/08 | '08/09 | '08/10 | '08/11 | '08/12 |
'07/01 | '07/02 | '07/03 | '07/04 | '07/05 | '07/06 | '07/07 | '07/08 | '07/09 | '07/10 | 07/11 | 07/12 |
'06/01 | '06/02 | '06/03 | '06/04 | '06/05 | '06/06 | '06/07 | '06/08 | '06/09 | '06/10 | '06/11 | '06/12 |
05/2,3 | '05/04 | '05/05 | '05/06 | '05/07 | '05/8,9 | '05/10 | '05/11 | '05/12 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |