このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
旅のあれこれ
〜
文 学
高野素十ゆかりの地
本名は高野与巳
(よしみ)
。医学博士。
高浜虚子
に師事。「芹」主宰。
山口誓子
、
阿波野青畝
、
水原秋桜子
とともに「ホトトギスの四S」と称された。
明治26年(1893年)、茨城県北相馬郡山王村(現:取手市神住)に生まれる。
昭和24年(1949年)4月27日、
高浜虚子
は和倉温泉
加賀屋
にて句謠会。素十会す。
昭和26年(1951年)11月、2回目の小国訪問。大久保橙青は高野素十を
大観峰
に案内した。
昭和37年(1962年)、石橋長英は古稀を迎えて「石文記」を刊行。高野素十から「
明け易き一日一日を重ねきし
」の祝句が届いた。
昭和51年(1976年)10月4日、83歳で死去。
神野寺
に葬られた。
空をゆく一とかたまりの花吹雪
長光寺(群馬県伊勢崎市)
盃を重ねていゝ花夕べ
鹿野山(千葉県君津市)
多芸輪中大垣輪中夏に入る
養老寺(岐阜県養老郡養老町)
朴の花しばらくありて風渡る
甲山中学校(愛知県岡崎市)
一日の阿蘇行その後冬籠
(熊本県阿蘇郡小国町)
大観峰
(熊本県阿蘇市)
旅のあれこれ
〜
文 学
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください