このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
俳 書
『阿夫利雲』(淇渓編)
鳫の声怠りがちの月日哉 | 淇渓 | |
あか名を継て呼へしと | ||
ある祖父の志を用ひて | ||
少年 | ||
言の葉の今ぞ身にしむ霧の山 | 宣頂 | |
姨捨山 | ||
すハや月山の頂離れたり | ||
原中や一粒雨にかた鶉 | ||
時雨日や竈に煙る唐辛子 | ||
脇起俳諧 | ||
素湯の香の夜深き宿や秋の風 | 宣頂居士 | |
月にいなれし椎の下冷 | 淇渓 | |
鈴虫の声ふりこほす人影に | 丁儿 | |
草履の砂のあとさかりする | 宣頂 | |
酒に別れある一路上人のもとめに応ず | ||
酒くさきひとに蝶舞すたれかな | ||
月しろやすゝミなれたる夜の酒 | ||
酒醸す隣に菊の日よりかな | ||
薄くれや霰興する樽ひろひ | ||
(※「雨」+「丸」) | 春秋庵 | |
白雄
| ||
相 | ||
棣棠にうしろ門開仏かな |
春鴻
| |
羽 | ||
かりの世としるや巣にしぬ鳥もなし |
長翠
| |
奥 | ||
波ふミてほむらさます歟磯の鹿 |
巣居
| |
信 | ||
漢河露とくたりて明し夜歟 |
伯先
| |
武 | ||
誘引音ハ我松風や時鳥 |
星布
| |
格別にひきやうもなき鳴子哉 | 保吉
| |
春は猶曙に来る片鶉 |
巣兆
| |
花を見る心いくたひ替りけり |
成美
| |
相 | ||
苧売買命難而見ゆる也 |
柴居
| |
乙艸 | ||
伊勢原片町 | ||
山柴のかこひる雨やきりきりす | 徐来 | |
咲花に心の外の笑顔かな | 大梁 | |
雨降山にて | ||
雲の涌道こそ見ゆれ花の奥 |
葛三
| |
信 | ||
六月や思ふに人はつよきもの |
虎杖
| |
こほれても嬉し若菜の柳箱 | 八朗 | |
居処に目のさす菊の十日哉 | 兀雨
| |
奥 | ||
菜の花の中や手にもつ獅子頭 |
乙二
| |
行秋も先久かたの空よりそ |
碩布
| |
下サ | ||
町中に咲けり梅のかるはつミ |
雨塘
| |
山茶花に寄た座組や豆大師 |
應々
| |
大津絵を馬から覗く小春哉 |
蕉雨
| |
籠の鶴空恋しかる紫苑哉 |
護物
| |
初午に子の日の松も根つきたり | 其堂 | |
荻の声我家をこへて何処へ行 |
洞々
| |
何處となふ正月らしや二日の夜 | 嵐窓 | |
粥杖に撲はつされし楳の花 | 宣頂 | |
秋のくれいなんとすれハ止られし | 丁儿 | |
遖(あっぱれ)の贔負をうけし秋の月 |
雉啄
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |