| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| てふてふうらからおもてへひらひら |
種田山頭火 | |||||||||||
| 水鳥群るゝ石山の大津の烟 |
河東碧梧桐
| |||||||||||
| はるさめの石のしつくする | 荻原井泉水
|
| 月は有明のありやなしかっぱの宿をでる | 井泉水 | ||||||
| 散つた後も心に葉はちつてくる | 黎々火 |
| 翌は元日がくる仏とわたくし | 放哉 | |
| 為ることはこれ松の葉を掃く | 井泉水 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |