| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 朝日影ふもとへさして麦の色 | 岑水 | |||||||||||||||||
| 下野の花の宮居や絵筆にも | 宗瑞 |
| 東照宮を拝し奉りて | ||||||||||||||
| 神風の薫リや瑠璃の宮はしら | 柳几 |
| 卯月十日青天日光山
奉納 | |||||||
| 仰ぐべし扇を幣に日の光り | 嵐亭 | ||||||
| 夏山や梢も玉の下しずく | 蝶羅 |
| 神祖奉納 | |||
| ふむも恐れ闇に闇なき木々の下 | 暁台 |

| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |