このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

過去日記  1999年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月
過去日記  2000年1月 2月 3月 4月 5月6月7月8月9月10月11月12月
過去日記  2001年1月2月3月4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去日記  2002年 1月 2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去日記  2003年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

閉じる
 
過去日記2000年1月

            

1月8日

    イラクサ君、中尾君がクロカンスキーをやりたいというので「ならの木平」へ、
    阿寒の山もとてもきれいな日です。道路は除雪が入ってなくて、ランクルでスノーアタックです。
    ならの木平で少し練習した後、下の茂雪裡小学校まで、道路を滑ってきました。
    イラクサ君は、筋肉痛になったようですが、中尾君はへ〜きのようです、年の差かな?


                   

                 
       

 1月9日

朝5時おきでキラコタン岬へ日の出を見に、気温は−15度ほど
寒かったけど霧氷も着いていてとても素晴らしい朝でした。
岬で食べた鮭雑炊も美味しゅうございました。
左は写真撮影に燃えるKainさんのランクル77

  
                        

  〜おまけ〜
 あけみちゃんのお尻を嗅ぐ?、イラクサ君。


                    
                           

                 1月16日

                 標茶駅でC−11を見てきました、冬の湿原号です。

                 ラッキーなことに、2/4の指定席券が購入できました。
                 1月中はすべて満席ですが、2月の平日は当日でも購入できそうです。
                 これから、SLの指定席券の残数情報をホームページ上で発信していく予定です。


     

  「おっ餌だ餌だ」集まってくる白鳥達

     

 でも、餌を食べるのは・・・

白鳥さんがその食欲に圧倒されてます。

     

    あきらめて帰っていく白鳥さん達

     後ろ姿が寂しそうです・・・。

1月17日

今日は「まいちゃん」の最終日です。
で、鶴居−厚岸−浜中−根室−野付−中標津−鶴居
と、ほとんど道東一周のドライブをしてきました。
白鳥台って所で白鳥に餌をあげようとしたら。。。


上尾幌駅のホームにて

じょしこうせいの生足を撮ろうとしたら
美空ちゃんに邪魔されました

ひさしぶりの登場?大夢くん
 

 

茶内駅にて車掌さんと
 

厚岸湖を眺めるか〜ちゃん
車内には石炭ストーブがあります

美空ちゃんが白鳥さんを発見
 

 

1月19日

家族そろって「厚岸湖白鳥ノロッコ号」に乗ってきました
上尾幌と茶内の往復です
(ホント久しぶりの家族だけでのお出かけです)
厚岸湖ではたくさんの白鳥さんを見ることができ美空ちゃんも大満足です

時刻表を見ると下りは50分、上りは1時間37分の乗車時間です
僕は「上りの方がゆっくり走るんだな〜」って思っていたら
なんと厚岸で50分停車。。。 久しぶりに旅人に戻った気分になりました・・・

そういえばこの10年ほどゆっくり鈍行列車に乗ったことがなかったな〜

っていうわけでこんどは「流氷ノロッコ号」に乗る予定です。


物干しの高さが半分に

ランクルも雪の重さで潰れそう

雪穴から顔を出す「いぼお」

屋根の雪かきをしないとヤバイかも?

 

1月20日

未明から降り続けた雪は風来坊始まって以来の豪雪になりました
15時30分に52Cmの積雪となっています
とにかく今年は雪が多くか〜ちゃんも僕も
へろへろ〜です。


今ちゃん登場!

なんと、除雪車が路外へ落ちてました

そしたら、今ちゃんも落ちました

1月21日

カメラマンの今ちゃん(横浜在住)が約4ヶ月ぶりに鶴居へ帰ってきました。
今ちゃんは、
「今年はクールにきめる」な〜んて言ってますが、
着いて早々車を路外に転落させてました。
彼は「忍者はっとり君」に似ているので、
知り合いのカメラマンから
「忍者はったり君」という称号を頂きました。

そ〜んな今ちゃんですが、
2月28日から銀座のキャノンプラザで写真展をやるそうです。
おおぼけをかましながらも、1歩1歩夢に近づいているようです、
そんな彼をこれからも応援していきたいと思います。


デジカメと一緒にCD−RWとメディアカードアダプタを
  買ったので結構でかい出費になってしまいました・・・

1月22日

ついに念願の
新しいデジカメを手に入れました
OLYMPUSのC−2020ZOOMです
今までつかっていたPLUSのDK−010は
35万画素だったのに比べて
211万画素という高性能
そして光学3倍デジタル2.5倍というズームレンズ
これで
タンチョウが豆粒にならずに済みそうです


過去日記  1999年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月
過去日記  2000年1月 2月 3月 4月 5月6月7月8月9月10月11月12月
過去日記  2001年1月2月3月4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去日記  2002年 1月 2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去日記  2003年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

閉じる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください