このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

【水上レストラン送迎船】

水上レストラン送迎船

香港仔(アバディーン)にある水上レストランのハデな送迎船です。乗り場は深湾(サムワン)と海濱公園の2ヶ所、タクシーならたいてい深湾乗り場につけてくれます。レストランは3つあり乗り場の桟橋もそれぞれに別れていますから、行きたいレストランの桟橋で待っていれば迎えに来てくれます。旅行者はたいてい”ジャンボレストラン”に行くのでそれについて行けばいいでしょう。
船の料金はタダ。15分毎ぐらいに往復していて、行って帰ってくるだけでも怒られることはありません。

乗り場へはタクシーをお薦めします。どちらの乗り場もわかりにくい場所にあり、バスでは降りてから探すのに苦労するかもしれません。タクシーなら中環(セントラル)からチップ込みでも100ドル弱。普通このレストランに1人で行くことはないでしょうから、3〜4人でワリカンすれば1人20ドルそこそこで行けます。
タクシーの運転手には ”ジャンボレストランフェリー乗り場” と英語で言うか、”ジャンボレストラン” だけでも概ね通じます。有名ですから必ずフェリー乗り場につけてくれますよ。

帰りは深湾乗り場ならタクシーが客待ちしてますからそれで帰ればいいでしょう。行き先はわかりやすいところで ”MTRセントラル” ”MTRガムチョン” ”MTRトンローワン”あたりを言えばいいと思います。それぞれ地下鉄の中環駅、金鐘駅、銅鑼湾駅のことです。MTRは普通にエムティーアールと言えばいいです。
海濱公園乗り場に帰る場合は道の反対側の右側にバスターミナルが見えるはずですから、そこから中環、金鐘、銅鑼湾などへ行くバスに乗れば帰れます。

(どうしてもバスで行くんだ!という人のために)
深湾乗り場に直行するバスはありません。一番近いのはセントラルの エクスチェンジスクウェア から75番、香港駅前から71番のバスです。どちらも乗り場の近くにあるバスターミナルまで行きますが、そのターミナルからがわかりにくいんですね。案内板もありませんし。あと金鐘から629番というのがありますが、これは調査不足でイマイチわかりません。でも乗り場に直行しないのは確かです。

乗り場の御案内 ①深湾乗り場
 ②深湾バスターミナル
 ③海濱公園乗り場
 ④海濱公園
 ⑤香港仔バスターミナル
 ⑥ラマ島行き乗り場

一応行き方を書いておきますね。深湾のバスターミナルで降りたら道の反対側を見てください。三叉路がいくつか見えるはずです。そこを入ります。どの三叉路かは説明がむずかしいし、どれも細い道なので気にいったのに行ってみましょう。カンが良ければ乗り場に行けます。大型バスやタクシーがよく行くのでそれについていけば確率は高いと思いますよ。正解の道に入ったとして、少し歩くと今度はT字路になっていますからそこを右へ。するとライトの明かりに照らされた観光バスの群れが見えると思います。そこです。ちょっとばかし苦労すると思いますが、まあがんばってみてくださいな。
次に海濱公園乗り場ですが、もしかしたらこちらの方がわかりやすいかもしれませんね。まずエクスチェンジスクウェアから70番のバスに乗り、終点の香港仔バスターミナルまで行きます(ここへは金鐘や銅鑼湾からもバスが出ています)。 そこから地下道または陸橋を通って海岸に出ます。海岸に出たら右に折れてどんづまりまで。そこに乗り場があります。イルミネーションで明るくなってますからそこまで行けばわかると思います。
でもあんまり無理せずタクシーを使いましょうね。

地下鉄(市内) 地下鉄(空港線) 九広鉄道
軽便鉄道 トラム(市電) ピークトラム
2階建てバス(市内) 2階建てバス(空港) オープントップバス
タクシー ミニバス スターフェリー
離島フェリー マカオフェリー サンパン
水上レストラン送迎船 人力車  

香港乗り物指南に戻る

HOMEに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください