このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

【空港バス】

空港バス

空港のバスターミナルから出ている2階建てバスです。空港から市中への交通手段は地下鉄空港線・バス・タクシー・フェリーがありますが、料金の安さや簡便さという点ではこの空港バスがオススメです。

バス乗り場への道順です。乗り場へはやや距離があるので荷物の多い人はカートを使いましょう。
あなたが香港に到着しアライバルホールに出てきたとします。税関からの出口はA・Bの2つがあり、A出口から出たら正面右にバス乗り場への通路があります。B出口からなら正面左です。もしわからなければバス・タクシーの案内板が各所にありますからそれに従ってください。
通路を行くとすぐに道が左右に別れます。右に行くとバス乗り場、左はタクシーです。右に折れて少し歩くとバス乗り場が見えます。
乗り場のすぐ手前にでっかい案内板がありますから、それで自分の乗るバスを確かめましょう。香港島北岸ならA-11・A-12、九龍ならA-21あたりがいいと思います。降りる場所がわからないという方は運転手に尋ねるか
(2階建てバス参照) 、無理せず地下鉄空港線を利用しましょうね。

乗り方は普通の2階建てバスと同じで、乗り口すぐの所にある料金箱に料金を入れます。もちろん オクトパスカード も使えます。
料金を払ったら階段下にある荷物置き場に大きな荷物を置きましょう。あとは2階建てバスと同じですからそちらを参照してください。

市中へ行くA-11・12、A-21の路線にある主要なホテルを載せておきます。参考にしてください。

(香港島北岸 A-11・12路線付近のホテル)

フラマ マンダリンオリエンタル
パークレーン リッツカールトン

(九龍 A-21路線付近のホテル)

ペニンシュラ ハイアットリージェンシー
カウルーンシャングリラ 日航香港
ラマダ シェラトン
リージェント  

(行き先・料金)主要なものだけ載せてます。

  バス No 料金(HK$)運行間隔
尖沙咀(チムサーチョイ)A-213315分
N-222820分
旺角(モンコック)A-213315分
N-212310〜20分
N-222820分
ホンハムA-213315分
中環(セントラル)

湾仔(ワンチャイ)

A-114015分
A-124515分
E-112110〜15分
N-113520分
銅鑼湾(トンローワン)A-114015分
N-113520分
沙田(シャーティン)A-412020分
E-421310〜20分
粉嶺・上水A-432845〜60分
空港フェリー乗り場S-53315分
S-54715分
S-643.56〜15分

 

地下鉄(市内) 地下鉄(空港線) 九広鉄道
軽便鉄道 トラム(市電) ピークトラム
2階建てバス(市内) 2階建てバス(空港) オープントップバス
タクシー ミニバス スターフェリー
離島フェリー マカオフェリー サンパン
水上レストラン送迎船 人力車  

香港乗り物指南に戻る

HOMEに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください