このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

●〜*

タイ国鉄友の会>タイ鉄道の旅>鈍行列車でアランヤプラテートへ

*〜●


トップへ戻る

 

タイの蒸機
  戦前の蒸機(C56)
  蒸機(パシ824)
  蒸機(パシ850)
  蒸機(ミカド)
  蒸機(7番/060)
  蒸機(32番/040)
  蒸機(MRC)

 

タイのDL
  HID型(日本製)
 
GEA型(米国製)
 
ALS系(欧州製)
 
GE型(米国製)
 
KP型(独逸製)
 
HE型(独逸製)

 

タイのDL(廃車)
  HI型(日本製)
  DA.500型(米国製)

 

タイの列車
  タイの特急
  タイの快速
  タイの鈍行列車
  タイの鈍行列車 2

 

タイの駅
  クルンテープ駅
 
ガンタン駅
 
ハッヂャイ分岐点
 
スンガイコーロック
 
トゥンソン駅
 
アランヤプラテート
 
ペダンベサール駅
 
バッタワース(KTM)

 

タイのDC
  キハ58系(JR西)
 
THN系(日本製)
 
APN系(韓国製)
 
ASR型(英国製)
 
RHN系(日本製)

 

その他の車両
 救援車
 
ブレーキ車
 
装甲車

 

タイ国鉄の人々
  SLドライバー
 
クルンテープ駅長
 
ガンタン駅長

 

タイ国鉄のその他
  タイ国鉄の風俗
 
タイ語辞書

その他の便利
  LINK
 
タイ国鉄BBS
 
M@il me!

 

 


 ▲アランヤプラテート駅

  この列車1日1往復ずつしか走らない。早朝にアランヤプラテートを出発して午前中にバンコクへ到着。そして折り返しでアランヤプラテートへ戻る。もう一方は逆のルートで同様に運用される。この繰り返しである。

  鈍行列車であり全車両が3等車なので乗車料金以外に何も追加料金がないので本当に利用しやすい。使用される列車はディーゼル・カー(自走車)や機関車牽引の客車だったりと頻繁に変わる。走行距離も短いので当然、食堂車はない。

  途中のチャチュサーオ分岐点までならエアコン車両が走っている。そしてその先のガビンブリー駅までならまだ何往復でもできるくらいに列車の本数も多い。しかしアランヤプラテートとなるともう引き返せない場所になってしまう。

  アランヤプラテート駅はタイ・カンボジア国境の手前10KMに位置する。ブーゲンビリヤの咲き狂う長閑な田舎駅。駅前に何件が屋台があるだけなので、食事はできても料理は選べない。


 ▲タイとカンボジア国境にかかる橋

  この列車の走る第二次世界大戦前に建設されて以来、今ひとつぱっとしない路線である。しかしながらかつてはカンボジアへとつながっていた由緒ある鉄路でもある。現在ではアランヤプラテートで折り返してしまうが、ちょっと前まではクロンルック停留所や国境ギリギリのタイ停留所まで走行していた。

 




Copyright (c) 2001 by Hiro Takaku . All rights reserved.

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください