このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/ 過去のコメント

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'13年11月

 13/11/28 今日の顔更新
先日(11/20)駅前のエレクトリックツリーの準備が始まったことを報告しましたが、22日に点灯式が行われました。
結構盛大に行われたようですが、店の対応が忙しく様子を見に行けませんでした。

午後遅くになってからですがやっと出かけることが出来ました。
ここしばらく毎年同じパターンのライトアップでしたが、今年は若干趣向を凝らしたものに変わったようです。
最近はあちらこちらでライトアップばやりで、やはり新鮮さを出さないとということでしょうね。
15mの高さで、約1万球の暖かい光が優しく照らします、是非一度鑑賞ください。
駅前のツリーのライトアップ、今年も早々と飾ってくれました。
以前に比べ大分華やかになりました。

’08年、駅前ライトアップの始まり
 昨年(’12年)迄は同じ装飾だったようですね


 13/11/26 今日の顔更新
 前回の報告から少し経ちました。紅葉もだいぶ進んだようです。
同じ構成でご紹介しましょう。 紅葉三昧でお楽しみください。
比較して見て下さい、随分紅葉が進んだのがわかると思います。
門を入ると紅葉が迎えてくれます。(11/26 以下同じ)
門を入ってさらに進んで玄関を背景に・・・
 玄関側から振り返ってみると
庭奥の稲荷の前の「紅枝垂れ」の紅葉状況です。
 
 庭奥の稲荷の前から本館を望む。(先日の報告にはありませんが・・・)


 13/11/20 今日の顔更新
 11月も早や半ばを過ぎ、なんとなく慌ただしい時期となってきました。

各地の紅葉情報も賑やかになって来ているのですが、皆花楼の紅葉は一向に進む気配がありません。
お客様の話では多武峰や初瀬の紅葉が良かったよお聞きするのですが半信半疑でした。

ところがこの2-3日で一気に進んだようでほっと一安心です。
取り急ぎ今日の様子をUPしましょう。
まだ赤みの最高潮とまでは行っていませんが、ご覧頂ければと思います。

桜井では今 「奈良・町屋の芸術祭 HANARART2013」を開催中です。
その一環で、この20日から等弥神社までのルートと、等弥神社境内の紅葉をライトアップされる献灯祭が開始されます。
今日は生憎の雨模様と寒さの上、お客様の対応で時間が取れず、残念ながら様子を見に行けませんでした。
何とか時間を都合して様子を写真に納めUPしたいと思います。

又早くも駅前のツリーのライトアップの準備もすでに始まっています。
これについても改めてUPします。
門を入ると紅葉が迎えてくれます。
門を入ってさらに進んで玄関を背景に・・・
 玄関側から振り返ってみると
庭奥の稲荷の前の「紅枝垂れ」の紅葉状況です。
 


 13/11/19 今日の顔更新
 下の記事、以前に見たような・・・

そうなんです、昨年7月の新聞記事で掲載された「 機械遺産にウオシュレット 」が、皆花楼で現役で活躍しているのを紹介したものです。

ところがこの10月、残念なことに電気絶縁の不良が発生し、TOTOさんに何とか修理できないかと相談しましたが残念ながら修理不能とのことで、30数年の現役を引退しました。

昨日お泊りのお客様は普段から携帯ウオシュレットを持参するほどの方だそうですが、今回たまたまお忘れになったそうです。
皆花楼のような古い旅館ではまさかウオシュレットはないと思っており、困っていたがちゃんと設備されており感激したと喜んで頂きました。

生憎、「機械遺産のウオシュレット」は引退したところで、撤去したばかりのものを見て頂きましたが残念がっておられました。

12/07/23 今日の顔更新
今日は珍しい話題を・・・   皆花楼に「機械遺産」が!!!!

今日の産経新聞、朝日新聞の記事に気が付いた方がおられるでしょうか?
機械遺産にウオシュレット 」と、TOTOの温水洗浄便座が紹介されています。

実は皆花楼に、この温水洗浄便座が現役で活躍しています。
昭和58年に桜井市での下水道化が始まりその最初の工事が本町通りで始まりました。
この工事の際に当時の先代女将が導入したのがこの「最新式の水洗トイレと温水洗浄便座」

便器のトラブルでメーカーよりネクタイ・背広の技術屋さんが来られたとのこと、設計者だったのかなと未だに話題として挙がります。
以来現在に至るまでトラブルもなく 便器・便座共、現役で稼働中です。

導入当初、まだ世間では現在のようにはあまり一般的でなく、お泊りの学生さんが洗浄水が噴水のように出るのを珍しがってはしゃいでいたという話も残っております。

又、このウオシュレットの同型機が「 TOTO歴史資料館 」に展示もされているとのことです。
(こちらのほうも話のタネにどうぞ)
 「機械遺産にウオシュレット」の紹介記事 ’12/07/23 産経。
皆花楼で現役の「機械遺産 ウオシュレット」
(1F奥のトイレにあります)

 
蓋裏側にある型式の表示 「ウオシュレットG」



 


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。  「過去の履歴」 もあわせてご利用下さい。
13年 01 02 03 04 05   06 07
08 09   10    
12年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10  11 12
'11年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/ 過去のコメント

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください